日曜日(6月12日)に注文していたこの「無病法」が昨夕(6月14日)届き、読み始めました。
彼は1日2食で、量は1回がパン、スープ等170g+ワイン200ccだったようです。
何を食べるかは国や地域により異なりますので、大切なのはとにかく量のようです。
不食の人も多くなってきた昨今、心身の病気を考えると食べ過ぎる害の方が大きいとしみじみ思います。
今日の私の食事です。
パンと乳製品はあまり食べませんが・・・
パンは6枚切り、ご飯はお茶碗小2分の1位ですが、おやつを食べましたー
お肉は昔は食べてはいましたが、多分元々好きではなかったように思います。
血液検査は貧血も全くありませんしほとんど正常ですが、肝機能だけはお酒も飲まない(飲めない)のに、少し高いので食養生が大事だと思っています。
一気には出来ませんのでぼつぼつやっていきます。