5時に起きて階下に降りた時、母も目を覚ましました。
今朝は久し振りに好調でした。
新聞を読み始めましたので、私はちょっとウォーキングへ。
曇っているのと夜明けが遅くなったのとで、マリア様のご像にはまだライトが付いていました。
公園の中へ
老人クラブの3人が集まって、ポプラちゃんの垂れた枝を切って(折って)いました。
ユリはまだ楽しめました。
外周を歩いてみました。
萩の花が間もなく咲きそうです。
でも、このお宅のお庭の白萩は早くから咲きもう終わりました。
昔、まだ小学生くらいだった時のこと、県北の山に行ったことがありました。
その時、一輪、ヤマユリが咲いていて、そこだけが一条の光が射しているかのように静けさの中輝いていました。
忘れられない光景です。
ユリを見る時いつもこの時の静かな感動を思い出します。
我が家の今日のお花
「アラビアンジャスミン」
純白のお花ですが、時間と共にほのかにピンク色が入ります。
「シェヘラザード」
「プリンセス・ドゥ・モナコ」
「大天使ガブリエル」と「ラ・マリエ」
今朝の果物
ちょっと輪っかのように並べてみました。
昨日届いたレメディーと同じ日に注文したレスキューレメディー。
昨日のものはYahooで注文し、これは楽天で注文しました。
注文先は同じ会社です。
以前は楽天だけを使っていましたが、最近ではYahooの方が安かったり、値引きがあったり、ポイントも同時に貯まったりしますので、使うようになりました。
このレスキューレメディーは楽天の方が安かったです。
Yahooのものは単品で買う時に便利で安いように送料込みとなっていましたので割高でした。
レスキューレメディーは最もポピュラーで、ペットにもよく使われ効果を発揮しているようです。
私もフランキンセンス(乳香)の香りと共にこのレスキューはバッグに入れています。
日本のものはグリセリン使用で10mlですが、これはアルコール使用で20mlで格安ですので、昨日同様アメリカの会社に注文していました。
薄めて飲むか、原液でも数滴飲むだけですので、お酒に弱い私でも大丈夫です
今日は又あっと言う間に1週間が経ち、母はショートステイに行きました。
今朝は久し振りに調子がよく、早くから台所に座ってTVを観たり、食事も完食しました。
でも、その後、歩いてお手洗いに行った時点でエネルギー枯渇状態となり、またしんどくなってしまいました。
お薬も自分では飲めない位の状態になり(なかなか飲むのが普段から一苦労で、また嚥下も悪くなっていますので飲み込むのも一苦労です)、ベッドまでも行きつけないくらい(そうでなくてもふらふらです)になりました。
お迎えが9時半でしたので時間がありましたのでしばらく横になりました。
今日は電話をしてきませんでしたので、もしかしたら不調の状態が続いたのかもしれないと思います。
私は母が出かけた後、母のベッドその他のチェックに福祉用具の方が来て下さったり、ヘルパーステーションのひとつがおむつの試供品を持って来られたり。。。
午後からはルームシェアの為お部屋の寸法や状態を調べに牛窓の会社の女性が来られました。
あとは、母が気になって仕方がなくてずっとしていた様々なサービスの領収書のチェックを昨日から母に代わって始めていたのですが、その続きをしました。
そんなこんなで、一日、あっという間。
又、21時~23時まで、NHKで「大地の子」の最終回がありましたので、録画していますが観ていました。
又、大泣き
それで、ブログアップがこんなに遅くなってしまいました。
夕方、公園に行きました。
もう7時は暗くなってきました。
ツクツクボウシの鳴き声がポプラちゃんから聞こえてきました。
★致知一日一言 【今日の言葉】
世の中がどんどん変わっていく中、
昔のやり方をただ踏襲するだけでは
暖簾を守ることはできません。
だから現状を肯定的に
否定し続けることが大事
――――――――――
中野里陽平(玉寿司社長)
★エドガー・ケイシー
今日(8月23日)の珠玉のリーディングをお届けします。
まず最初に、自分を見出すことだ。自分を学び、創造主に対する自分の関係を学ぶことだ。あなたが誰を信じ、何を信じているかを知ることだ。
First, find self. Study self and SELF'S relationship to thy Creator. Know in WHOM as well as in what ye believe.
(1786-1)