オーディオスペースコア

福井にあるオーディオスペースコアというショップです。
ちょっと拘ったオーディオを楽しんでみませんか?

コプラーレラック奇才な色決め♪?

2011-07-31 16:25:29 | コアお奨め!
現在すでにコプラーレをご使用になられているお客様が次作るときの色決めの相談がありました。(^_^)

何せコプラーレは高価なので、棚板とフレームを一つ一つ買い揃えて行って、最終的にラックが完成するという構想を持っているお客様が多いです。(^_^)

このお客様、上部にある青い棚板はすでにお持ちで、今回は赤いRAL3003(ルビーレッド)で棚板をご注文されていきました。

お話をしていると、もう一枚は緑を考えているらしい。(^_^;)
ということは???
想像するだけで???がたくさん出てきますよね~(^^ゞ

でもこのお客様は元々有名な映画の助監督をされていたこともあってか音に対してもそうですがとっても奇才なお方です!(*^_^*)
ラテン系でなく北陸バージョンでイメージしているそうです。?(^^ゞ?

そのご要望にお答えするために、即席でカラーサンプルを複数作りました!
これ見れば一発でイメージできますね♪
ボクはそれ以前にイメージできませんが…(^_^;)笑

画像処理で何色でもできますよ♪
左上:ロールスロイスゴールド
右上:ブロンズ系
左下:メルセデスシルバー(シャンパンゴールド系)
右下:シルバー系


フレームの色は何がいいでしょうね~(^^ゞ



オートクチュールラックもこういった色んな展開ができて、大変面白いですね♪

オーディオ専用ルーム施工経過♪その2

2011-07-31 11:32:37 | お客さま宅
床が完成しつつあります♪(^_^)
床から間柱を伝って共振するポイントを探しながら壁面の間柱を固定していきました。

捨て貼りにコンパネは使わず杉板を使います。
フローリングは音色チェックをして選んでます♪

天井はほぼ完成!(^^)

定在波200Hzまでを瞬時に効果的に吸音します!

ボードも強固にたくさんのビスで固定します!(^_^)


そしていよいよ壁に取り掛かるのでQRDを納入!


ガレージ兼物置がすばらしいオーディオルームに変身していきます♪
どんどん楽しみになってきました!(*^_^*)