今回もYGのボードの凄さをお客様宅で体験♪
ブログに書けないお客様宅も何件もあってコメントできてませんが、YGボードは凄いとは分かってはいてもいつも驚きますね!
何に驚くかと言いますとYGボードが凄い!とは思わず、使っている機材(スピーカーやアンプやCDPやケーブルなどなど全て)の能力がこんなにも余っていたのか!??と驚くんです!
と同時に、今までスポイルされていたのか…と複雑な気持ちにもなります。(^_^;)
実は今回納品というのはパワーアンプの下にお客様自ら先にお持ち帰りいただき既に設置済でして、良くはなったけどこれで良いのか?とおっしゃってたので、私がご自宅にお伺いして音を聴いて本領発揮しているかをチェック♪
1曲だけ聴きましたが低域が少し捩れている感じで帯域によってエネルギーにムラがあります。
YGボードを敷いてこれだと何かに原因がありますね!
そこで、色々チェックさせていただき結果的にはバッチリになりました!!
こんなに良くなるんですね!ってお客様も驚いておりました!(^・^)
ついでにアナログレコードのハムノイズも多くて気になるとのことで、グランド環境を色々テスト、ハムノイズの帯域を測定して原因を特定して解決!!
さて、パワーアンプ下のYGボードはこれでよし!なので次ぎはCDトランスポートの下です!


こちらはコアでお奨めしている素晴らしいCD専用機のトランポですが、音の傾向をあえて言うならエネルギッシュでアタックのリアルな音というよりも、滑らかでシルキータッチなアナログっぽい音色です。
しかし、このYGボードを敷くと…


もうオラクルの音色はありません!!
音楽ソースの音色だけになった感じです!!
エネルギーがこんなにも損失していたのか!!??と思うほど解像度がアップするだけでなく音が生き生きして音楽に引き込まれる感じで、黙って1曲あっという間に聴いてしまいます♪
お客様もこれには十分納得されたようで何枚もCDを聴いてました。
次の目標に向かってオーディオを楽しめると言ってくれました♪(^・^)
いつも思いますがこんな音を聴くとシステムが生きてくるとこんなに素晴らしいサウンドを奏でるんだな~と感心します♪

YGボードを是非導入したい方はこちら♪
ブログに書けないお客様宅も何件もあってコメントできてませんが、YGボードは凄いとは分かってはいてもいつも驚きますね!
何に驚くかと言いますとYGボードが凄い!とは思わず、使っている機材(スピーカーやアンプやCDPやケーブルなどなど全て)の能力がこんなにも余っていたのか!??と驚くんです!
と同時に、今までスポイルされていたのか…と複雑な気持ちにもなります。(^_^;)
実は今回納品というのはパワーアンプの下にお客様自ら先にお持ち帰りいただき既に設置済でして、良くはなったけどこれで良いのか?とおっしゃってたので、私がご自宅にお伺いして音を聴いて本領発揮しているかをチェック♪
1曲だけ聴きましたが低域が少し捩れている感じで帯域によってエネルギーにムラがあります。
YGボードを敷いてこれだと何かに原因がありますね!
そこで、色々チェックさせていただき結果的にはバッチリになりました!!
こんなに良くなるんですね!ってお客様も驚いておりました!(^・^)
ついでにアナログレコードのハムノイズも多くて気になるとのことで、グランド環境を色々テスト、ハムノイズの帯域を測定して原因を特定して解決!!
さて、パワーアンプ下のYGボードはこれでよし!なので次ぎはCDトランスポートの下です!


こちらはコアでお奨めしている素晴らしいCD専用機のトランポですが、音の傾向をあえて言うならエネルギッシュでアタックのリアルな音というよりも、滑らかでシルキータッチなアナログっぽい音色です。
しかし、このYGボードを敷くと…


もうオラクルの音色はありません!!
音楽ソースの音色だけになった感じです!!
エネルギーがこんなにも損失していたのか!!??と思うほど解像度がアップするだけでなく音が生き生きして音楽に引き込まれる感じで、黙って1曲あっという間に聴いてしまいます♪
お客様もこれには十分納得されたようで何枚もCDを聴いてました。
次の目標に向かってオーディオを楽しめると言ってくれました♪(^・^)
いつも思いますがこんな音を聴くとシステムが生きてくるとこんなに素晴らしいサウンドを奏でるんだな~と感心します♪

YGボードを是非導入したい方はこちら♪