オーディオスペースコアは単なる拘りのハイエンドオーディオショップだけのくくりではありません。
新製品や何でもすすめるオーディオショップでもありません。
結構紹介してない幅広いく色んな視点でのオススメ製品を1つご紹介します♪
リビングなどのオーディオに最近とっても好評です。
マニアックにミリ単位のセッテイングをしたり、ケーブルやルームチューニングなどもカリカリにしなくても気軽に音楽を十分楽しめて、デザインもオーディオオーディオしてなくて家具に溶け込み素敵な見た目なのでリビングにおいてあると映えますね。
気軽さと、贅沢さと、心地よさのバランスがとっても良いです♪
コアが中でも厳選したシステムは、
ソナスファベール SONETTOⅤ スピーカシステム ¥726000(税込・ペア)

http://www.noahcorporation.com/sonusfaber/catalog_sonetto20190221.pdf
パトス Classic One MkⅢ プリメインアンプ ¥437800(税込)

https://www.pathosacoustics.jp/products/amplifiers-not-inpol/classic-one-mkiii/



双方ともイタリア製で、中国などで作られた製品ではなく、全てイタリアの職人によってデザイン、作られた製品です。
造りもいいですし、デザインもいいですね♪
こだわりの家具と一緒に揃えたくなる感じです。
音はどうかと言いますと、さすがイタリア製といった感じで、音ではなく音楽を気軽に楽しませてくれる感じです。
構えて聞くハイエンドオーディオ的ではなく、どこに居ても何となく音楽がそこにあるといった感じで、ある意味この価格でこの音楽表現なら、これで完結してしまうシステムです!
リビングにこういった素敵な空間を与えてくれる音楽がある生活はいかがでしょうか?
新製品や何でもすすめるオーディオショップでもありません。
結構紹介してない幅広いく色んな視点でのオススメ製品を1つご紹介します♪
リビングなどのオーディオに最近とっても好評です。
マニアックにミリ単位のセッテイングをしたり、ケーブルやルームチューニングなどもカリカリにしなくても気軽に音楽を十分楽しめて、デザインもオーディオオーディオしてなくて家具に溶け込み素敵な見た目なのでリビングにおいてあると映えますね。
気軽さと、贅沢さと、心地よさのバランスがとっても良いです♪
コアが中でも厳選したシステムは、
ソナスファベール SONETTOⅤ スピーカシステム ¥726000(税込・ペア)

http://www.noahcorporation.com/sonusfaber/catalog_sonetto20190221.pdf
パトス Classic One MkⅢ プリメインアンプ ¥437800(税込)

https://www.pathosacoustics.jp/products/amplifiers-not-inpol/classic-one-mkiii/



双方ともイタリア製で、中国などで作られた製品ではなく、全てイタリアの職人によってデザイン、作られた製品です。
造りもいいですし、デザインもいいですね♪
こだわりの家具と一緒に揃えたくなる感じです。
音はどうかと言いますと、さすがイタリア製といった感じで、音ではなく音楽を気軽に楽しませてくれる感じです。
構えて聞くハイエンドオーディオ的ではなく、どこに居ても何となく音楽がそこにあるといった感じで、ある意味この価格でこの音楽表現なら、これで完結してしまうシステムです!
リビングにこういった素敵な空間を与えてくれる音楽がある生活はいかがでしょうか?