オーディオスペースコア

福井にあるオーディオスペースコアというショップです。
ちょっと拘ったオーディオを楽しんでみませんか?

4月6日、7日ポルシェ&ベンツ合同試聴会イベントします!!

2013-03-03 11:29:35 | 試聴会のご案内
今日の福井新聞です♪

前回はポルシェセンター福井さんとコラボイベントをショールームにて行いましたが、今回は別会場「金津創作の森」で開催いたします♪

日時は4月6日(土)と7日(日)の2日間です。

今回はディナウディオのエビデンスプラチナムという新製品スピーカーをはじめ、FMアコースティックアンプ、dcsヴィバルディのSACDシステム、ヨルマデザイン最高峰ケーブル、新製品ラックなど、お勧めする組み合わせにて試聴会を行います!

ゲストには、オーディオ評論家の小林貢氏、ワールドフォトプレス社の土居氏、有名モータージャーナリストSK氏です。

またホワイエではリーズナブルなコンポも展示、試聴できるようにしております!
そして、お勧めCDソフト販売コーナーも設営予定です♪

今回前売り券2000円が必要ですが、抽選もあります!
ポルシェやベンツのグッズの豪華景品はもちろんですが、ディナウディオ社のXEOスピーカーもどど~~んとプレゼントしちゃいます!!(^・^)

それから、最新ポルシェ&ベンツの試乗も行えます!
事前に抽選予約が必要ですのでチケット購入時に抽選お申し込みくださいませ♪

4/6と4/7はイベントのためにオーディオスペースコアは臨時休業させていただきますので是非会場でお会いしましょう!!

チケットは遅れておりまして3/9土曜日にお店に届く予定です。
とりあえずチケットを買いに来てくださいね~~♪

どうぞよろしくお願いいたします!!(^・^)

オラクルCD2000をMK2化&クロックチューニング♪

2013-03-01 10:15:21 | チューンナップ
今回もオラクルの整備&チューニングです!!

今はMK2になっていますがMK2の変更点のノウハウは弊社も持っていますので依頼を受けることが多いですね!
詳しくは色々ありますのでここでは書けませんが…(^_^;)

さて今回は他店で中古をお買い上げになられて、お客さま宅に届く前に直接当店にやって来ました!
こういうケースもあるんですね。(^^ゞ

まずはMK2化です。
ロジックICの交換です。

出力を同軸化。

などなどです。

コアではせっかく分解しますのでクリーニングも徹底的にやります!

リコンディショニングですね♪
他にもコネクターなどもクリーニングします!

さてここからはクロックを高精度化します!
別筐体の専用電源の中にはクロック用の専用電源を装着します!

もちろんクロックをつけたからといって専用ケーブルはそのまま使用できるので見た目では分かりません。

制御LSIとクロックの特性を調べます。


こんなに小さなクロックとチップパーツを外します。

メカのマスタークロックを交換しますのですべての制御やデジタル信号も非常に正確になります!!


CD2000はちょうどいい場所にちょうどいいスペースがあるんです!(^・^)

こんな感じで元通りにすると見た目でクロック搭載かどうかはわからなくなります。


調整をしながら動作テストしていきますので何度も仮組みをします。

ヒヤリングでもチェックしていきます!


さて、今度はサスペンションの調整ですが…
中古で買われたそのままの状態でしたが、かなり狂っていました。(゜゜)

前と後ろでこんなに違います!!

これだと以前使っていた方は50%も真価を発揮していなかったでしょうね。(^_^;)

バネの出方もこんな感じでした。


番号をつけて同じ位置に戻してやります。

もちろん水平になるようにして4個のサスペンションのツジツマ合わせをしていきます。


オラクル社推奨の位置に合わせます。

最後にここが肝心!4個のサスペンションの振動数の共振点が相殺するように調整します。


エージング、ヒヤリングして出荷前にサスペンションの具合を再調整して完成です♪

最初とは全く激変のCD2000に生まれ変わりました!!

これで末永くご愛用いただけると思います。
ありがとううございました♪