阿波地域住民自治協議会

~住めば都:山里プラン~ 淀川の源流からの情報発信です

【平成21年度通常総会】開催

2009年06月01日 | Weblog
 5月31日(日)午後3時30分より、当自治協平成21年度通常総会が35名(本人出席30名・委任状出席5名・欠席7名)の出席で、桃井、西澤両市議会議員と福永大山田支所長、中村住民課長、東出住民課主任を来賓に迎え開催しました。冒頭、安岡会長より阿波地域住民の心の故郷また、想い出の場である阿波小学校跡地に市民センターが開設され、これを拠点として阿波自治協が阿波地域の歴史を語り継ぎながら地域の課題に向け、自分たちの事は、自分達で色んな創造を加え、地域の各種団体と協力しながら解決しなければならないと、【温故創新】を訴えるとともに、阿波自治協を船にたとへ、「阿波丸」を地域の多数の力を得て操船しようとあいさつのあと、来賓の方々の激励の言葉を頂きました。
 そして、20年度活動報告・収支決算が承認され、21年度の各部会活動計画案と予算案を審議し、原案通り可決されました。皆さんご苦労さんでした。