阿波地域住民自治協議会

~住めば都:山里プラン~ 淀川の源流からの情報発信です

【警察の押収品ではありません】

2009年06月18日 | Weblog
 サル・シカの獣害は、今更述べる状況にはありません。集落を挙げた対策に取組むよう活動中であります。また、サルの受信機での地区内監視活動も続けていますが、近くに来ている程度の判断が付きますが、さて【何処に】までは分かりません。東に来ているらしいと判断しても、分家や暖簾分けの小軍団が西でヤンチャをしています。
 集落を廻るとそれぞれ工夫をしたロケット花火の打ち上げ銃を使用していますので紹介します。
・2連発銃 ↓ (子延・平松仕様)

(筒をただ並べると不安定なため、隙間を作って安定させている。)

・阿波自治協仕様です。 ↓

(現在、導火線の火花が手前に来ないよう改良中)

・ピストルタイプ ↓ (富永仕様)