阿波地域住民自治協議会

~住めば都:山里プラン~ 淀川の源流からの情報発信です

【目立つモノで結構です。掘り出さないで下さい。】

2014年10月07日 | 平成26年度
 4日(土)は、大山田3自治協の統一活動として、地域周辺の空き缶などゴミを回収する【クリーン作戦】を実施しました。
 当阿波自治協は、国道163号周辺を中心に約25名の自治協委員が参加し5班に別れての回収作業でした。
 出発にあたり会長から「土曜日のため、交通量が多いと思うので十分注意のうえよろしく」と挨拶し、一斉に出発しました。
 「目立ったポイ捨てのゴミを拾ったらいいなぁ~」「そやそぁ~。探したり。掘ったりまでは、ええやぁんか」
 各班がセンターに持ち帰り分別「拾うだけで、いいと言ったのに」「無理に探さず・掘らずのはずがどうやこれ」色々回収してまいりました。
 木片や家電・大型プラスチックの部品などと空き缶やペットボトルで軽トラ2台となりました。

●車に気を付けてください
 

●「目立つモノだけにしょう」「無理は、よそう]

 

●「くさっ~」「丁寧に回収してくれましたなぁ」