goo blog サービス終了のお知らせ 

海鳴りの島から

沖縄・ヤンバルより…目取真俊

映画『ザ・サークル』ほか

2017-11-12 23:58:54 | 生活・文化

 週末、『ザ・サークル』という映画を見た。インターネット社会におけるプライバシーや監視の問題を扱っていて、なかなか面白かった。

https://www.youtube.com/watch?v=Rva3D0NubKk

 インターネットでも辺野古のことを知ることは、ある程度できる。しかし、あくまでも情報としてであり、実際に海に出て目の前で捨て石が投下されるのを目にするのとでは大きな違いがある。何よりも、現場で抗議行動をする人がいないと、いくらネット上で議論が交わされても、工事を遅らせることすらできない。あてーめーぬ話えっしが。

 映画や辺野古とは関係ないが、沖縄の若手芸人たちのお笑いがてーげーそーせん(けっこう面白い)。

https://www.youtube.com/watch?v=m_iSIva9pLI

 とー、笑てぃあとぅからや、あんしねーまた、護岸工事んかい、うちはまてぃ抗議さんねーならんさやー。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 工事現場に迫る海上からの抗... | トップ | 加速する護岸工事と海上搬送... »
最新の画像もっと見る

生活・文化」カテゴリの最新記事