goo blog サービス終了のお知らせ 

海鳴りの島から

沖縄・ヤンバルより…目取真俊

川満氏の講演会を聴く

2010-08-28 21:46:56 | 沖縄戦/アジア・太平洋戦争
 28日の午後から川満彰氏の講演会「陸軍中野学校と沖縄戦」(主催:反住基ネット沖縄)が行われた。70名余の参加があり、熱心に講演に聴き入っている様子や活発な質疑応答から、陸軍中野学校出身者の沖縄戦における活動の実態や護郷隊、残地諜者などへの関心の高さがうかがえた。川満氏の講演は、中野学校関係者や護郷隊隊員への聞き取り調査をふまえ、内容が具体的でかつパワーポイントを使い整理されて語られていたので分かりやすかった。
 旧制中学校や高等女学校、師範学校、女子師範学校など学徒隊の活動がよく知られているのに対して、同じ10代の若者たちが護郷隊として沖縄島北部で遊撃戦に動員されていたことは余り知られていない。川満氏によれば宮古・八重山でも中野学校出身者によって護郷隊が組織され、訓練が行われていたという。まだ実態が明らかになっていない部分が多いとのことで、川満氏のさらなる調査・研究に期待したい。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 講演会案内「陸軍中野学校と... | トップ | 台風7号と蔡温松 »
最新の画像もっと見る

沖縄戦/アジア・太平洋戦争」カテゴリの最新記事