実は先週末、少し風邪ぎみで
まあでも熱があるでもなく、仕事もなんとかこなしたのですが
月曜は弁当ミッションのため早起きして
夕方は嫁さんが食事会に出て行くので僕も自分の身体をいたわるべく
遊びには行きませんでした
午前中はコタツでゴロゴロ
昼飯どうしよ?外いく?
てことで前から行きたかった近所のバイカー御用達の飯屋『Brilliant』へ
気にはなってたけど行けてませんでした
だってハーレー乗りばっかやし。今僕バイクねーし・・・
もともと19歳くらいの国産アメリカンバイクブームのとき、僕もSTEEDを
憧れのハーレーのようにカスタムして乗ってました
当時僕の知り合いも2人ほどSTEEDを乗っていて、それぞれがやはり本家ハーレーに
思いを馳せながら独自のカスタムをしたものです
でもいくらハーレーに似せても信号待ちでホンモノのハーレーにならばれると
フッ
・・・大人と子供くらいの格の違い
ええなぁ・・・
訳あってバイクを降りてもやはりハーレーへの憧れはやまず
せめて将来、年いったときにハーレーが乗れたらと大型の限定解除試験(教習所ちゃいますよ!)に挑み、免許だけはGET!
この免許だけは車の免許や理容師免許より感激しました。だって落ちまくったモン
でもそれから15年くらいは経ちましたか・・・ハーレーは未だ夢の中ですねぇ

で、『Brilliant』
本当は知り合いオススメのハンバーグを食べたかったのですが今日はナイらしい
残念、次回に期待(来たい
)
なのでステーキランチと日替わりランチで
温かいスープと食後にドリンクいただいて各980円也
肉わりかしやわらかいし美味いです!
店内にマッシロなカスタムハーレー。乗り出し258万円也(温かいスープとドリンクくらい付くかな?
)
会計時にハーレーは目に毒ですわ~なんて店員さんにしゃべったら
店員さん「ピット見て行ってくださいよ~」てんで奥のピットに連れて行ってもらいました
ハーレーハーレーハーレェばっか
どれもみんないいアジ出しててカッチョイイ
店員さん「言ってくだされば良い車両、見つけてきますよ!」
ははは。気軽に言うねぇ
その後
嫁さんがホンダのNBOXが見てみたいってんでホンダのディーラーへ
嫁さんはノアのボディサイズが大きすぎて軽にしたいと常々言っていて
僕はアルファードがほしいのですが嫁はゼッタイアカン
と
ほいでノアでお互い折り合いをつけてるのですが
嫁「軽とハーレーでええんちゃう?ただしハーレーパクられても知らんけど
」
く、くそう・・・我が家にシャッター付きガレージさえあれば・・・
あ、NBOX良かったです
(ただし外観はカスタムのみネ)
後部座席のレッグスペースは、もはや軽ではナイっすね!タント負けたな
さてさて、我が家のアシはこれからどうなるんでしょうかね
で、火曜にスキーに行こうか悩みましたが先週の白浜行きから禁断症状が出だした堅田に行こうと決めまして

急に決めたので一人で出発
和歌山は道中ずっと雨で、普段うっとうしい連続トンネルが逆に天国のよう
ルイズさんのお父さんにお借りした嘉門達夫のCDで1人ウケながら運転してました

インター降りて腹ごしらえ
今夜はすき屋で「中盛」
ううーん。何回たべても僕は吉野家派ですねぇ・・・
で、堅田到着。番号札は7。微妙。
受付時間まで仮眠。今回はシュラフを持ってきてたんでヌクヌク
ニット帽を目までかぶればアイマスクがわりにもなって6時まで熟睡できました

ほい受付。やはりここ最近成績の良い筏からとられていきます。僕の候補で16号と7号が残ってたのですが、前回16号に乗っているので今回は7号にしました
僕の前の人が活きアジを頼んでいました
え?ここで買えるん?僕サビキで釣ろうと思ってたんやが。買えるんやったら買っとこう♪ひとつひとつ、システムが判っていきます

出船を待つ桟橋にて
今朝は風も穏やかなのでスマホのフリックも反応してくれます♪

ほい7号到着

今回も風下に釣り座をかまえます
向こうに見える8号と9号の人は筏に対して外向きでしたね
しばらくして船頭さんが活きアジを届けにきてくれました

短竿は尻手ロープを付けてますがノマセの竿は尻手ロープをつけられないのと、レバーブレーキなのでドラグ調整できないのでアタリが気付けるように足元にクロスする感じで置いてました。なんだか窮屈な釣り座ですねぇ・・・でもこのおかげで・・・

ほい紀州釣り開始
折れた穂先は新品買いました
↑この写真、8時に撮影しましたが
釣り始めて15分ほどで穂先にアタリが
チョンチョンチョン・・・しばし静寂のち・・・ドーン!竿まがる!
ボラか?なんぼなんでも早すぎるか?変なやりとりは楽しまずライン切れようがおかまいなしにゴリまき!

キャー
44センチくらい?
今日も幸先よろしいなぁ
ところが
そのあとは

こいつのオンパレード
バッシバシ竿曲げまくるので8号・9号の人もこちらを気にしてる様子
向こうはお通夜みたいに静かやった・・・でも僕のファイトの殆どがこのボラなんですわ
メンドくさくなったんで写真とりません!合計7ボラ
でも、子供達にこんなファイト、させてあげたいなぁ

今日は釣りに集中したいので朝・昼食兼用にします
10時半にイップク
よっしゃ、がんばるで~
でもボラだらけ
途中、一度だけチヌらしきアタリをかけたのですがやりとり中にバラシ
で、集中力が切れかかってきた1時前

やっと2匹目 ホッ
よっしゃ、チヌが寄って来たかも!元気が沸いてきた!
と、僕が一心不乱にダンゴを混ぜてると
僕の右側を黒い物体がかすめていったその時
グワッシャーン
と、置き竿にしていたノマセ竿が跳びあがりかけたんです
ナ、ナンヤ?ナニがオコッタンヤ?
状況が理解できずしばし放心状態。おもむろにそのノマセ竿のリールを巻くと・・・
やっぱりアジとられてる!
エレベーター仕掛けにしてたんでノマセのアジが水面を泳いどるなーとは認識してたんですが

それを横取りしてったのが魚では無く鳥!
おそるべし・カタターランド
気を取り直して釣り再開
ほいで釣れたのが天然の真鯛

日焼けしてなくてメッサ綺麗
これは塩焼きで嫁さんに食わそう

堅田って、養殖イケスに筏つけてるから魚いてるんよねぇ?
7号だけ、イケスないんですけど

8号とかはちゃんとイケスの上にアミ張ってるもんねぇ・・・あ。8号の人もう帰ってる
やはりアカンかったか・・・
9号のおじさんもヒマそうやったねぇ

3時半の最終便で帰ります
人気の15号から18号は数釣れてましたね
やはり人気の筏を取れるかがカギと感じました

さ、帰りマース
6時半に無事帰宅

今日の釣果です

しんどいですが腹出してウロコ取りまでしておきました

で、翌日
デカイのは根性でお造りに
半分は嫁さんの実家に貰ってもらいました
なんちゃって姿造りは僕の実家へ(お腹の部分がさみしいので剥いた皮でカンニン
)

天然真鯛は嫁さんが塩焼きに
美味い
らしい・・・
僕魚キライですねん
さすがにこれだけの事やらかすなら
カタターランドは連休の月曜行きがエエです

まあでも熱があるでもなく、仕事もなんとかこなしたのですが
月曜は弁当ミッションのため早起きして
夕方は嫁さんが食事会に出て行くので僕も自分の身体をいたわるべく
遊びには行きませんでした
午前中はコタツでゴロゴロ
昼飯どうしよ?外いく?
てことで前から行きたかった近所のバイカー御用達の飯屋『Brilliant』へ
気にはなってたけど行けてませんでした
だってハーレー乗りばっかやし。今僕バイクねーし・・・
もともと19歳くらいの国産アメリカンバイクブームのとき、僕もSTEEDを
憧れのハーレーのようにカスタムして乗ってました
当時僕の知り合いも2人ほどSTEEDを乗っていて、それぞれがやはり本家ハーレーに
思いを馳せながら独自のカスタムをしたものです
でもいくらハーレーに似せても信号待ちでホンモノのハーレーにならばれると
フッ

・・・大人と子供くらいの格の違い

ええなぁ・・・
訳あってバイクを降りてもやはりハーレーへの憧れはやまず
せめて将来、年いったときにハーレーが乗れたらと大型の限定解除試験(教習所ちゃいますよ!)に挑み、免許だけはGET!

この免許だけは車の免許や理容師免許より感激しました。だって落ちまくったモン

でもそれから15年くらいは経ちましたか・・・ハーレーは未だ夢の中ですねぇ


で、『Brilliant』
本当は知り合いオススメのハンバーグを食べたかったのですが今日はナイらしい

残念、次回に期待(来たい

なのでステーキランチと日替わりランチで
温かいスープと食後にドリンクいただいて各980円也
肉わりかしやわらかいし美味いです!
店内にマッシロなカスタムハーレー。乗り出し258万円也(温かいスープとドリンクくらい付くかな?

会計時にハーレーは目に毒ですわ~なんて店員さんにしゃべったら
店員さん「ピット見て行ってくださいよ~」てんで奥のピットに連れて行ってもらいました
ハーレーハーレーハーレェばっか

どれもみんないいアジ出しててカッチョイイ

店員さん「言ってくだされば良い車両、見つけてきますよ!」
ははは。気軽に言うねぇ

その後
嫁さんがホンダのNBOXが見てみたいってんでホンダのディーラーへ
嫁さんはノアのボディサイズが大きすぎて軽にしたいと常々言っていて
僕はアルファードがほしいのですが嫁はゼッタイアカン

ほいでノアでお互い折り合いをつけてるのですが
嫁「軽とハーレーでええんちゃう?ただしハーレーパクられても知らんけど

く、くそう・・・我が家にシャッター付きガレージさえあれば・・・

あ、NBOX良かったです

後部座席のレッグスペースは、もはや軽ではナイっすね!タント負けたな

さてさて、我が家のアシはこれからどうなるんでしょうかね

で、火曜にスキーに行こうか悩みましたが先週の白浜行きから禁断症状が出だした堅田に行こうと決めまして

急に決めたので一人で出発
和歌山は道中ずっと雨で、普段うっとうしい連続トンネルが逆に天国のよう

ルイズさんのお父さんにお借りした嘉門達夫のCDで1人ウケながら運転してました


インター降りて腹ごしらえ
今夜はすき屋で「中盛」
ううーん。何回たべても僕は吉野家派ですねぇ・・・
で、堅田到着。番号札は7。微妙。
受付時間まで仮眠。今回はシュラフを持ってきてたんでヌクヌク

ニット帽を目までかぶればアイマスクがわりにもなって6時まで熟睡できました


ほい受付。やはりここ最近成績の良い筏からとられていきます。僕の候補で16号と7号が残ってたのですが、前回16号に乗っているので今回は7号にしました
僕の前の人が活きアジを頼んでいました
え?ここで買えるん?僕サビキで釣ろうと思ってたんやが。買えるんやったら買っとこう♪ひとつひとつ、システムが判っていきます

出船を待つ桟橋にて
今朝は風も穏やかなのでスマホのフリックも反応してくれます♪

ほい7号到着

今回も風下に釣り座をかまえます
向こうに見える8号と9号の人は筏に対して外向きでしたね
しばらくして船頭さんが活きアジを届けにきてくれました

短竿は尻手ロープを付けてますがノマセの竿は尻手ロープをつけられないのと、レバーブレーキなのでドラグ調整できないのでアタリが気付けるように足元にクロスする感じで置いてました。なんだか窮屈な釣り座ですねぇ・・・でもこのおかげで・・・

ほい紀州釣り開始
折れた穂先は新品買いました

↑この写真、8時に撮影しましたが
釣り始めて15分ほどで穂先にアタリが
チョンチョンチョン・・・しばし静寂のち・・・ドーン!竿まがる!
ボラか?なんぼなんでも早すぎるか?変なやりとりは楽しまずライン切れようがおかまいなしにゴリまき!

キャー

44センチくらい?
今日も幸先よろしいなぁ

ところが
そのあとは

こいつのオンパレード
バッシバシ竿曲げまくるので8号・9号の人もこちらを気にしてる様子
向こうはお通夜みたいに静かやった・・・でも僕のファイトの殆どがこのボラなんですわ

メンドくさくなったんで写真とりません!合計7ボラ

でも、子供達にこんなファイト、させてあげたいなぁ


今日は釣りに集中したいので朝・昼食兼用にします
10時半にイップク
よっしゃ、がんばるで~

でもボラだらけ

途中、一度だけチヌらしきアタリをかけたのですがやりとり中にバラシ

で、集中力が切れかかってきた1時前

やっと2匹目 ホッ

よっしゃ、チヌが寄って来たかも!元気が沸いてきた!
と、僕が一心不乱にダンゴを混ぜてると
僕の右側を黒い物体がかすめていったその時
グワッシャーン
と、置き竿にしていたノマセ竿が跳びあがりかけたんです

ナ、ナンヤ?ナニがオコッタンヤ?
状況が理解できずしばし放心状態。おもむろにそのノマセ竿のリールを巻くと・・・
やっぱりアジとられてる!
エレベーター仕掛けにしてたんでノマセのアジが水面を泳いどるなーとは認識してたんですが

それを横取りしてったのが魚では無く鳥!

おそるべし・カタターランド

気を取り直して釣り再開
ほいで釣れたのが天然の真鯛


日焼けしてなくてメッサ綺麗

これは塩焼きで嫁さんに食わそう


堅田って、養殖イケスに筏つけてるから魚いてるんよねぇ?
7号だけ、イケスないんですけど


8号とかはちゃんとイケスの上にアミ張ってるもんねぇ・・・あ。8号の人もう帰ってる
やはりアカンかったか・・・
9号のおじさんもヒマそうやったねぇ

3時半の最終便で帰ります
人気の15号から18号は数釣れてましたね
やはり人気の筏を取れるかがカギと感じました


さ、帰りマース
6時半に無事帰宅

今日の釣果です

しんどいですが腹出してウロコ取りまでしておきました

で、翌日
デカイのは根性でお造りに
半分は嫁さんの実家に貰ってもらいました
なんちゃって姿造りは僕の実家へ(お腹の部分がさみしいので剥いた皮でカンニン


天然真鯛は嫁さんが塩焼きに
美味い

僕魚キライですねん
さすがにこれだけの事やらかすなら
カタターランドは連休の月曜行きがエエです

