明日におあずけ!

底冷えしますねぇ…
(ΦωΦ)_旦""

台湾2日目~

2012年01月02日 | 旅行

おはようございます
今朝は台湾のび太くんの首吊りからスタートです


しんちゃん

ポケチュウ


朝食はビュッフェ
味は・・・まぁ・・・ねぇ・・・


朝食後、霞海城皇朝(漢字でまへん)へ
学業・商売・恋愛などさまざまな祈願にたくさんの人がやってきます


小林幸子も来たみたい
結婚できてよかったね


で、ローカルフード「豆花」をいただきます


こうやって


こんなんです
ホットとアイスがあって
冷たいほうがうまい
てかマシ


ほいで物産センターへ
まんま日本のツアーとおんなじ


いきなり怪しい?装飾品をすすめてきよる
買えへんて


高級なお茶いれてくれたり


カラスミも試食させてくれたり
だから買えへんて


その後は牛肉麺屋さん


台湾は毎年牛肉麺の大会があって、この店も過去にチャンピオンになったらしい


うん
うんん
うん


信号待ちしてたらヤクルトおばさん
スワローズの帽子がシブイ


さっき牛肉麺食ったのに台湾バーガーですか


半分こづつでいいッス
バーガーっていうより高菜入り角煮まん?


そして世界四大博物館のひとつ、故宮博物院の見学
撮影はNG
人大杉
でもなかなかの内容でした♪


ここの給水スペースは変わっていて
検尿に使うような紙コップで水をいれます

こんな感じ
新鮮でした


その後は台湾のヴェニスと呼ばれる(淡水)に来ました


夕日がとてもキレイなスポットらしいのですが今日はあいにくの曇り空
次回におあずけ!
(あれ?


じゃあってことで淡水老街を散策


名物(摩天楼アイスクリーム)を喰らう!


射的に挑戦♪BB弾で風船を割るのじゃ!


景品GET!
しかし調子こいて五分後パンクさせる


ゲーセンの景品ののび太くん
ちょっと年齢いってるのでのび太さん?
顔にメガネくいこんでる?


でましたPSPならぬPVP!しかもマリオやし・・・マリオの帽子、Wマークやし・・・
いいぞ!台湾!


お姉ちゃんは初音ミクを♪


デカすぎて士林で食べなかったソーセージですが淡水で息子が挑戦
サイズはレギュラー
味は少し甘め


嫁さんとお姉ちゃんは回転焼きを
一個10元(30円弱)。安い!


淡水を離れたのち、台湾1高い『台北101』へ!
昼間来たかったんやけどね・・・


で、その中に入ってる超有名店の『ディンタイフォン』で点心料理をいただきます!


厨房はピリピリと緊張感が


きましたきました♪


肉汁ジュワァー
予約無しでは待たされますよ


チャーハン大好きな息子に感想を聞くと
「近所の大阪王と同じくらいうまい!」
そうか
近所の大阪王のチャーハンの旨さはディンタイフォンクラスやったのね


食後、101の展望フロアまで上がります
ここのエレベーターの速度はギネスに認定されてます


高速で上階へ!
耳イテー


台北市街の夜景を一望


そうそう、ここで合成写真もとってもらいました


さてさて、どんな仕上がりか?来年の年賀状に使うか!?


ホテルに戻り、お姉ちゃんはホテルに残って僕らは息子をつれてトイザラスへ


3DSのソフト、安くであったらな~


ありまへん
てか3DSのハードも置いてないし、DS LITEシリーズのみ
タイムラグがあるみたい


おお!タイプ2のレゴが!ほしい・・・


そのままローカル御用達のスーパーへ


臭豆腐もありまっせ


台湾語のドラえもん菓子GET♪


なんやかんや買って帰ろうっと♪


ワクワク?ラーメン


いただき~♪
少しピリ辛


これで


これでカンパーイ
今日もオツカレっす!

つづく♪