手釣り!?
なるほど‥
確かに
際狙い限定の釣りなら‥
手釣りってのもアリかもしれませんよね( ´艸`)
ダイレクトに魚のアタリを感じる事ができる、いわば究極形かも!
まぁでも
手釣りに関しては全く知識を持ち合わせておりませんし
下手すると不意に大物が掛かった場合
以前堅田の筏での巨大ハモとの死闘のように
指がチギられそうになったトラウマがありますので
手釣りは次回以降のネタに置いておきます(^_^)b
話は変わり
仕事の合間に自宅に戻るとリビングでゲーム三昧の息子R
娘Kは土・日と友達の家にお泊まりらしい‥
一心不乱にゲームにノメリ込む息子
こいつ‥1人なのを良いことに土日の間中ずっとゲームするつもりやな(--;)
コイツの人生こんなんでエエんやろか‥
ン?待てよ?
短竿での際狙いだったらキャストなどのライントラブルも無いので
息子にでも釣らせてあげられるんちゃうか?(・∀・)
今晩はマッKさんも居てはるやろし‥
仕事を終えてから急いで行けばマッKさんに挨拶がてら
2時間くらいは息子に付きっきりで釣らせてあげれるかも!?
(僕は日曜ナイトに釣りができるのであくまでも息子メインで)
決めた。『R、今夜チヌゲー行くゾ』
仕事を終え
ダッシュで用意をして出発!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/52/b3e3b3bab60183576e5908c951139618.jpg)
午後9時到着
安全の為ライフジャケットは必須です(^_^)b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4a/27d5062cd20b5f25f0a765771e38486f.jpg)
今回のワームはマッKさんオススメのガルプサンドワーム青イソメ太身タイプ
長いワームはこれまで幾度となく尻尾だけカジられて逃げられた経験から
あまり使う機会が無かったのですが
マッKさんは実際にこのポイントでサンドワーム青イソメで大物を釣られてるらしいので同じモノを買ってきました(^_^)b
さて
結果や如何に!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1f/135b82751d8558452ab79c6ade033bb2.jpg)
息子にレクチャーしながら
丁寧に岸壁の際をこすり歩きます
が
アタリが来ません(--;)
海を見渡してもシーンとしていて活性が感じられません
タイドグラフを見ると中潮の潮止まりの真っ只中(x_x)
あと1時間もすれば潮も動き出しそうなのですが
息子Rはアクビ連発( -_-)
やばい‥こいつ完全に退屈しとる‥(°°;)
アタリが出てくればテンションも上がってくれるのですが
今夜はなかなか苦戦しそう‥
すると
開始からやはり1時間後くらいにやっとアタリが出だしました
(・∀・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/71/425d68c31fcc710e0c936b102efb338d.jpg)
しかぁーし!
やっぱり尻尾だけカジられて逃げらてます
短竿の穂先に魚信は出るのですが
アワセを入れても尻尾だけカジっているみたいでフッキングに至らないのです
アクビをしながらも竿を持ち続けるR
そう、これからが勝負の時間やぞ(^^)
家でピコピコとゲームするより、よっぽどスリルがあるやろ?
(^^)
なーんて
集中し始めたその時
おもむろに僕のスマホに嫁さんから電話が入る
‥え?
(僕の)オカン
救急車で運ばれた
!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/81/9c33cce4cd8f4367ed07c3a838a94cfd.jpg)