明日におあずけ!

バカ舌なのでノーマルの黒霧島と黒霧島EXの違いが判りませぬ…
( *´ー`)

MY OLD 50'S GUITAR

2014年12月23日 | 日記

日曜日は
40回目の誕生日でして

嫁さんが特製巨大プリンケーキで祝ってくれました
(^^ゞ


20代から30代へ切り替わる際には
こんなセンチメンタルな気分では無かったのですが


30代の10年間の暮らしの中で
祖母や両親、そして自身の体の変化を以て
気持ちだけでは抗う事の出来ない『老い』というモノを否応なしに痛感させられたように思います



特に39歳だったこの1年間は特に『老いること』を深く考えるようになりました

『そんなもん!気持ちが若ければいつまでも若々しくおれるわ!

俺は100歳になってもアホな事して走りまわったるわ~!』なんて豪語してましたが

イヤ、今でもそう思ってますけど



いつまでも何もかもが永遠に変わりなくあり続ける事などありえず

少しずつではありますが僕自身も含めて周りを取り巻く人やモノが移ろい行く事を

受け入れる自信など持ち合わせていない弱い僕は
言い様のない不安感にさいなまれるのであるのですよ



『不惑』…(四十にして惑わず)



ウソつけ

よりいっそう
惑っとるわ!
( ゜皿゜)ノ彡┻┻





なんて言いながらも
既に四十を過ぎていらっしゃる先輩読者様方は
そんな現実をとうの昔に受け入れられ
50代までの残り10年間をまた新たに楽しまれているのでしょう


そんな先輩方の生きざまをしっかり参考にさせて頂くつもりです

なので先輩読者様方


カッコイイ歳の取り方を僕に見せつけていってくださいね


『歳とるのもマンザラでもないで』と

背中で教えてくださいね





そして今は若くともこれから40代に向かう方々に
羅針盤とまでは言いませんが
もがきながらも今を生きる僕の姿が参考にでもなってくれるならば
僕にとっても
書き残すこのブログにとっても意味を成すのかも知れませんから…





ただの誕生日やのに
大層な事書くのね





塾の帰りにRが僕の好物のクランキーと
ドーナツをプレゼントに買って来てくれました


有り難い有り難い

サンクス♪(ノД`)



義父さんから戴いた泡盛飲んで~!


なんやかんやあるでしょうが
これより『おあずけ40代編』


スタートでぇぇぇ~ス!!
(^_^)/□☆□\(^_^)




□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□



明くる日の月曜

夫婦二人して娘の懇談に向かう途中

とあるお店に寄って行く事に。


釣りをされてる方ならご存知の方も多いと思いますが
『TALEX』という偏光サングラスの専門店





サングラス店の横に併設しているカフェです
(^^)d



以前サングラスを買いに訪れた頃はカフェはまだ出来ておらず
2年前にカフェが出来てから前を通るたびに気になって、いつか行ってみたいと思っていたお店です



外観もさることながら



内装もセンスがあり落ち着いた雰囲気でgoodです
(^^)d



面白いのが
各テーブルにタレックスの偏光グラスのサンプルが置いてるんですよね♪



料理を待つ間
『おお~♪お冷やの水面の反射が無くなって氷がクッキリ見える~♪』
なんて言ってるのは僕達だけでは無い…ハズ
( ̄▽ ̄;)



そんなに長く待つまでもなく料理が運ばれてきました



僕はカルボナーラで



嫁さんはオンドレェ~
もといボンゴレ


どちらも熱々の鉄板に載っており
これまたどちらも美味い
( v^-゜)♪




デザートに頼んだ特製のフレンチトーストも絶品でした
( ☆∀☆)




まぁ…ランチに付くコーヒーは…
フツー…でしたが…


別にオーダーできるランチじゃないコーヒーも試してみたいですね



何にせよココは味&雰囲気&接客ともにアリアリでしたので
また来たいと思います♪



タレックス好きな方、如何でしょうか
(*^^*)











懇談も無事に終え
帰って来てからもバタバタと買い物とかに行ってから




午後9時頃
なんばパークスへやって参りました

別にイルミネーションを見に来たのではなく




娘の部活の合宿へ見送りに来たのであります




終業式の夜から合宿へと旅立ち
来年12日まで帰って来ません

もちろんクリスマスやお正月も現地で迎えるという
大層ハードな合宿になります



何だか目まぐるしいですね…



自分の娘じゃ無いみたいです…



まぁ怪我だけせぬよう、無理や無茶をしないよう祈るばかりです




行ってら~
。゜ヽ(゜`Д´゜)ノ゜。





本当は見送ってからイルミネーションでも見て帰りたかったのですが
ヤマダ電機の駐車場が10時で閉まってしまうのでソソクサと退散…



ところが…


立体駐車場のスロープを下りる際
ブレーキを踏む度にエンジンオイルの警告灯が点くではありませんか
Σ(´□`ノ)ノ



コレッて…
ヤバいんちゃうんヤバいんちゃうん…
Σ(´□`ノ)ノ



信号待ちの際に事象をスマホで調べると
最悪はエンジンのオーバーホール…
修理費用20~30万コース…!?
この物要りの時期にそんな多額の修理費用なんて…
Σ(´□`ノ)ノ



アレ…?
ところでこの前いつ
オイル交換したっけ
(-∀-`; )






もう…前回交換したのは記憶の遥か彼方だったような…
(-∀-`; )




まぁ…とりあえずオイル一式を交換して様子を見てみます


(↑この件につきましては
不安になるのでコメントは受け付けませんし公開もしません)
f(^^;スミマセン











という訳で

年内最後の休みはやはり釣りには行かずに終わってしまいました


でも

誕生日を祝ってもらったり
家族サービスしたり
警告灯が点いたり

なかなかハードな内容でしたよ…






義母さんから戴いたキムチをアテに
エイトのDMを眺めながら1杯やって寝ます…




最後の休み乙!







(なんか…ドッと疲れた…)