




無理だと思っていた9合目まで来ました
20歩進んでは30秒休むようなペースです
昨日の夕方のコンディションでは絶対無理だったと思います
時間的に…9合5勺に3時に辿り着ければ
夢の頂上アタックも見えて来ました
剣ヶ峯までは…絶対ムリ!


目覚めて1時間くらいかな
お医者さんから言われていた通り
夕方寝袋の床についてからは
深い眠りになりかけると呼吸が浅くなり何度も吐き気が襲ってきて
やっぱアカンかったな…と思ってたのですが
この高度に僅かながら身体が順応してきたのか
首を横に振り返ることもできなかった頭痛もほんの少しのレベルにまで落ち着き
麓で買っておいたオニギリと水1リッター、そしてスポーツヨウカンも食べることができました
水は2リッター持って来てましたがこれからは寒くなるので500ミリ1本残せば良いかと判断(荷物の軽量化も考え)
小屋の他の方達はまだ寝てはりますが
昨日の僕のペースを考えて
悔いの無いチャレンジをするのであれば
早い目にココを発つ方がベターと考え
そろそろ出発しようかなと思っております
ホントにラストチャンスだと思うので
行ける所まで頑張ってまるつもりですが
頂上まで辿り着けず断念しても悔いは残したくありませんので
では!