あずまクラブ(越前の守)です。正しい心の探究をします。

”人間は夢とロマンを持つから動物とは決定的に違う”から始めます。正しい心の探究です。

慰安婦捏造記事・植村隆の詐欺師義母・梁順任に韓国高裁が無罪判決!

2014-08-31 00:40:44 | 日記

保守への覚醒  さんより転載です。

▲私の妻は生粋の韓国人です。
右にいる義母の梁順任は「太平洋戦争遺族会」の会長で、慰安婦裁判費用を詐取し逮捕された詐欺師です。



★詐欺罪に問われた太平洋戦争遺族会会長 無罪確定=韓国

【ソウル聯合ニュース】日本植民地時代に強制動員され、日本で犠牲となった韓国人被 害者の遺族から現金をだまし取ったとして、詐欺罪に問われた梁順任(ヤン・スンイム)太平洋戦争犠牲者遺族会会長(70)の控訴審で、ソウル高裁は29日、無罪を言い渡した一審判決を支持し、検察の控訴を棄却した。

検察が上告を断念したため無罪判決が確定した。
 
梁氏は60代の女性らと共に2010年3月、「対日民間請求権訴訟団」を結成し、日本側から補償金を受け取れるようにするとして会員を集め、11年までに約3万人から弁護士費用などの名目で計15億ウォン(約1億5000万円)をだまし取った罪で起訴された。
 
ソウル地裁は今年2月、60代の女性に対し、「1900~30年代に生まれた人の遺族なら補償金を受け取れる」などとだまして金を受け取ったとして、懲役5年4カ月の実刑判決を言い渡したが、梁氏は無罪としていた。
 
高裁は「梁氏が訴訟団募集活動を手助けし、結果的に他の詐欺犯に対外的な名分を提供したとみる余地はある」としながらも、「そのことだけで詐欺の共犯とみることはできない」と判断した。

また、「梁氏は訴訟を担当した弁護士に『一定の年齢の条件だけが整った犠牲者の遺族なら補償を受けられるという認識が変わらないのが問題』という趣旨の話 をした」と指摘。「(遺族をだまそうとしたわけでなく)むしろ(会員)募集担当者に実際の被害者だけを対象に合法的な募集活動をするよう働きかけていた」 とした。
 
梁氏は無罪判決が確定したことについて、「裁判のため遺族会が3年半、活動できなかった」とし、「さまざまな活動を通じて、日本の右傾化に対応し、歴史の清算のために取り組みたい」と語った。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2014/08/29/0400000000AJP20140829002800882.HTML



▲手前が詐欺師・梁順任。「太平洋戦争遺族会」は慰安婦訴訟による利権を貪る詐欺師集団だ。韓国に数ある慰安婦をネタに利権を追求する団体である。


▲火病って暴れる植村隆の義母。植村の捏造記事が朝日新聞の紙面に踊った頃、梁順任は福島瑞穂らと密かに共謀し慰安婦訴訟の準備を進めていた。金学順を法廷に引っ張り出す手筈を整えていたのだ。


朝日新聞元記者・植村隆の韓国人妻の母である梁順任に韓国高裁が無罪判決を出した。

慰安婦強制連行の捏造記事を書いた植村隆が現在日本で批判されている事と、梁順任は植村の韓国人妻の母親と言う事を意識した韓国側の極めて政治的な判決だと言える。

韓国高裁は「梁順任が訴訟団募集活動を手助けし、結果的に他の詐欺犯に対外的な名分を提供したとみる余地はあるが、その事だけで詐欺の共犯とみることはできない」と苦しい言い訳を展開した。


▲「『金返せ!』と言う被害者らに集団暴行されたニダ」と傷を見せ被害者アピールする梁順任。



「太平洋戦争遺族会」とは昭和47年(1972年)に発足する。当初は韓国政府からの戦後補償を受けるために戦争犠牲者の遺族からの届出を受け付けたり、家族の生死確認や遺骨調査、援護の拡充などを求めて活動していた。

ところが、朝日が吉田証言に沿った形で慰安婦強制連行を書き始め、1991年韓国特派員時代の植村が書いた、「“女子挺身隊”の名で戦場に連行され、日本 軍人相手に売春行為を強いられた」とする捏造記事を掲載。これが韓国の様々なメディアに転載され慰安婦問題がクローズアップされた。

植村が書いた捏造慰安婦記事の反響が韓国内で高まると、「太平洋戦争遺族会」が除々に活動の性格を変貌させるのだ。植村の捏造記事にある「強制連行で慰安 婦に…」を強調し、女性の人権問題に絡めた反日活動に舵を切り、日本政府に解決済みの補償を迫る活動が主となり現在に至っている。

勿論、梁順任たちの主たる目的は、

(1)慰安婦補償の利権獲得

(2)「捏造慰安婦物語」を鵜呑みにする日本の左翼政党や反日市民団体から寄付金などを集める事

(3)「日本政府から補償金が取れる。誰でもいいから元慰安婦にするニダ」と偽の自称・元慰安婦を大量生産し、弁護士費用や裁判費用の名目で金を搾取

などなどである。金に目がくらんだ韓国人ならではの胡散臭い団体だ。

そんな中で「1900~30年代に生まれた人の遺族なら誰でも補償金を受け取れる」などと騙して、弁護士費用や裁判費用の諸経費と称し金を受け取ったのが、梁順任と「太平洋戦争遺族会」の詐欺事件である。

韓国政府とすれば、梁順任を有罪にすれば「太平洋戦争遺族会」の全否定に繋がり、また、日本で韓国の強力な味方である植村隆への批判が更に厳しくなるとの懸念がありありと見て取れる。

相手が日本なら、三権分立など丸無視で滅茶苦茶な判決を出すのが韓国と言う国。朴槿恵政権の意向が強く反映された結果と見るのが自然だ。


▲無罪判決が確定した梁順任は、「裁判のため遺族会が3年半、活動できなかった」。「今後、さまざまな活動を通じて、日本の右傾化に対応し、歴史の清算のために取り組みたい」と朝日新聞と同様の決意を語った。

さて、無罪となった梁順任は早速、「日本の右傾化を正し、歴史の清算のため活動を強化するニダ」と宣言し胸を張った。

捏造記事を長年にわたり放置し反省の無い朝日新聞、出鱈目な捏造記事を書いた植村隆が、日本の国賊と批判される中で、植村の義母で詐欺師の梁順任がどう動くのか大いに注目すべきである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「WiLL」10月号で朝日新聞「従軍慰安婦」大誤報総力大特集キタ━

2014-08-31 00:29:28 | 日記

マスコミの天敵はマスコミです。

さらに大敵は購読者の解約です。

従軍慰安婦の霊言本が出て1年、ボディーブロウーのごとく動き出しました。

本来はもっと早く動かねば、支那からの侵略に真美合わないです。

 

理想国家日本の条件    さんより転載です。

「WiLL」10月号で朝日新聞「従軍慰安婦」大誤報総力大特集キタ━

【2chの反応】【朝日新聞完全終了のお知らせ】

「WiLL」10月号で朝日新聞「従軍慰安婦」大誤報総力大特集キタ━ 転載、させていただいた記事です

http://bakankokunews.blog.fc2.com/blog-entry-3101.html

 

 

 

「WiLL」10月号


総力大特集 朝日新聞「従軍慰安婦」大誤報

■百田尚樹

朝日新聞論説委員と記者の皆さんへ

■渡部昇一

朝日新聞 終わりの始まり

■櫻井よしこ×阿比留瑠比×西岡力

国賊朝日新聞は廃刊すべきだ

■湯浅博

潔さに欠け、往生際が悪すぎる

■山際澄夫

朝日新聞記者が信じた吉田清治の嘘八百

■松木国俊

朝日新聞は全国民の前に土下座せよ

■室谷克実

韓国各紙だけが「朝日全面擁護」

■藤岡信勝

次に取り消すのは「南京大虐殺」だ

■ケネディ日砂恵

慰安婦像の隣に座るのは誰?

■山田宏

河野洋平と植村隆を参考人招致せよ!

http://web-wac.co.jp/magazine/will/




 

2: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)03:05:31 ID:16d7gfSJY

 

買うしかないな



3: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)03:15:00 ID:aam3zq1qk

 

また抗議すんのかな。朝日新聞。



8: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)06:44:29 ID:FHMNlGRPF

 

>>3
なぜかWiLLには抗議しない朝日。これ豆なwww
なお花田さんは抗議を楽しみに待っている模様www



4: 讃岐うどんφ◆DMVtSSFzcg 2014/08/26(火)03:43:02 ID:bmqtkMPam

 

百田尚樹 ?@hyakutanaoki

明日発売の「WiLL」10月号は、「朝日新聞『従軍慰安婦』大誤報」特集。編集部には、
前日から、電話の問い合わせが殺到している。こんなことは滅多にないという。
日本を真に愛する論客たちが、素晴らしい記事を寄せている。
まさに永久保存版!私、百田尚樹も書いている。

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/503928162846134272 




6: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)06:07:50 ID:SFwkGsheG

 

(◎__◎;)オールスターメンバーのようです。



9: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)07:04:57 ID:5Gxv5Glli

 

WILLは毎月購入してる。
花田さんは文春編集長時代から気骨のある人だったよ。



10: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)07:53:56 ID:xK9X1htrt

 

買って読んだ後床屋に置き忘れてくるわ



11: 酔いどれキーボード 2014/08/26(火)08:00:23 ID:UpGNg2a1g

 

さて、日本国内の臭い連中のリアクションが楽しみだわw

のう、古舘w



12: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)08:32:15 ID:R908rqKEP

 

面白そうだから買ってみようかなw



13: 国交断絶◆0KmuDzgi8U 2014/08/26(火)09:35:13 ID:g6xkIrFlj

 

花田さんのニコ生の会員にもなってる
WILLも毎週買ってる
先月はニコ生にテキサス親父を出演させたし



14: 名無しさん@おーぷん 2014/08/26(火)09:37:11 ID:l5beEzdVg

 

毎月買ってるよん♪
こんなに気持ちのいい雑誌はない



15: 国交断絶◆0KmuDzgi8U 2014/08/26(火)09:51:13 ID:g6xkIrFlj

 

教科書に採用したいくらいの、雑誌だ




WiLL(ウィル)2014年10月号
WiLL(ウィル)2014年10月号

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日印両国はパートナーになりうる モディ首相の訪日には最高のおもてなしを

2014-08-31 00:00:10 | 日記

ザ・リバティーweb  より

インドのモディ首相と安倍晋三首相は、9月1日に首脳会談を行う。これに合わせ、米誌「ディプロマット」(電子版)はこのほど、「日本文化の影響力がインドで高まる」と題し、日印両国の関係がさらに前進すると伝えた。

 

記事の中で、米ピュー研究所が先月実施した世論調査を引用。回答した日本人の63%が「インドに好感を持っている」と答えたことに加え、インドでは43%が「日本に好感を持っている」と答えるなど、日印の世論はお互い好印象を抱いているとした。

 

また、インドは仏教文化などを東アジアに広めたが、他国の文化を受け入れることがほとんどなかったという歴史を指摘。そうした中、J-popや漫画などの日本文化が、インドの若者に受け入れられるほど、インドでは日本文化が浸透していると紹介している。

 

さらに、こうした背景の一つには、インドのインテリ層が、19世紀から近代化を果たした日本を尊敬しており、多くの人々が(成功の)お手本にしているからだと分析。その例として、ノーベル文学賞を受賞したインドのタゴールが、日本のインテリと交流を持っていたことを挙げている。

 

モディ首相は、経済を立て直すため、先進国への外遊先として最初の国に日本を選んだ。これは、経済発展を目指すマレーシアが日本を模範とした「ルックイースト政策」のインド版と言える。

 

さらに、インドも中国との領土問題を抱えており、日印両国は中国軍の近代化に脅威を感じている。ピュー研究所の調査でも、領有権問題に関して、85%の日本人が「懸念がある」と答え、インドでも72%が懸念を示している。中国の覇権主義を念頭に置けば、政治や安全保障レベルでも、日印両国は国益をともにで きるパートナーになりうる。

 

発展著しいインドの首相が日本に訪れることは、アジアの大国としての日本を印象付ける重要な出来事になる。日本は、原発や新幹線などインドのインフラ整備を含めた「おもてなし」で、インドの期待に応えるべきだ。(山本慧)

 

【関連記事】

2014年8月号記事 日本はアジアの警察官たれ 東南アジアは「盟主」を求めている

http://the-liberty.com/article.php?item_id=8033

 

2014年7月31日付本欄 1万年前に描かれたインドの壁画に宇宙人の姿が? 古代から宇宙人は来ていた

http://the-liberty.com/article.php?item_id=8222

 

2014年6月30日付本欄 インドが原発輸入促進へ 日印同盟を結び、エネルギー戦略で中国包囲網を作るべ

http://the-liberty.com/article.php?item_id=8081

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【一面読み比べ】読売が東電の「全面撤退」はなかったと朝日報道を批判 反省見られぬ朝日

2014-08-31 00:00:10 | 日記

ザ・リバティーweb  より

8月30日付大手6紙の朝刊の一面記事を読み比べてみる。6紙とも取り上げたテーマが異なっており、各紙の性格や主張の方向性がよく表れている。

 

「全面撤退」強く否定 「第二原発への避難正しい」(読売)

福島第一原発事故で、政府の事故調査・検証委員会によって吉田昌郎元所長から聴取した記録の全容が明らかになった。吉田氏は所員が福島第二原発に避難したことを正しい判断だったと証言し、事故時に東電が「全面撤退」を検討したという事実を強く否定した。

 

ヘイトスピーチ対処勧告 国連委日本に法規制促す(朝日)

国連人種差別撤廃委員会は、日本政府に対して、ヘイトスピーチ問題に「毅然と対処」し、法律で規制するように勧告する「最終見解」を公表した。慰安婦問題についても、被害者への調査や謝罪を求めた。

 

サンフランシスコに新たな慰安婦像計画(産経)

カリフォリニア州サンフランシスコ市で中国系住民らが慰安婦像の設置計画を始動したことが明らかになった。これまでアメリカ国内の慰安婦像や碑は韓国系が推進してきたが、この計画が実現すれば中国系による初の慰安婦像設置となる。

 

インドでタタと水処理 パナソニックが装置(日経)

パナソニックがインド最大財閥のタタグループと地下水から有害物質を効率的に取り除く装置を共同開発する。18年度までの事業化が目標。パナソニックは水ビジネスを新規事業に掲げており、同分野で初の海外進出となる。

 

石破氏、地方相軸に調整 政調会長稲田氏有力(毎日)

内閣改造・自民党役員人事をめぐり、自民党の安倍晋三首相は石破茂幹事長と首相官邸で会談。会談後、石破氏は安全保障法制担当相への就任は固辞したものの、他ポストでの入閣要請を受け入れる考えを明言した。地方創生担当相への起用を軸に調整が進む見通し。

 

武器調達で膨張 5兆円(東京)

防衛省が2015年度の予算概算要求を発表。総額5兆545億円で過去最高。垂直離着陸輸送機オスプレイをはじめ、質量とも従来をしのぐ防衛装備品が盛り込まれた。防衛省は、まとめ買いの予算を確保できるよう特例的な法整備も検討している。

 

 

注目したいのは、読売新聞の一面記事だ。5月20日付朝刊で朝日新聞は、吉田所長の指示に反して所員が第二原発へ避難したと報道。しかし読売新聞は事実と異なると報じた。読売新聞は計6ページにわたって、吉田調書に関する記事を取り扱っている。

 

一方の朝日新聞が一面で伝えている、慰安婦問題に関して国連委が日本政府に調査を促したという件は、もとをただせば、吉田清治氏の「慰安婦の強制連行があった」という嘘の証言を同紙が13回も取り上げたことが原因だ。同氏は慰安婦問題に関する報道の誤りを一部認めたものの、強制連行があった事実は否定出来ないとして、国民に謝罪をしていない。

 

朝日新聞は間違った報道で国民の知る権利を奪っている自覚があるのだろうか。(冨)

 

【関連記事】

2014年10月号記事 従軍慰安婦報道 朝日新聞は誤報の責任を取り国民に謝罪を - The Liberty Opinion 2

http://the-liberty.com/article.php?item_id=8314

 

2014年8月19日付本欄 【各紙拾い読み】 吉田調書で産経vs朝日が再び

http://the-liberty.com/article.php?item_id=8293

 

2014年8月1日付本欄 福島原発の職員9割退避は「誤報」 「東電悪玉論」の朝日新聞

http://the-liberty.com/article.php?item_id=8228

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本で就職した外国人留学生、65%が中国出身

2014-08-31 00:00:10 | 日記

なにせ人口が爆発している国だから、半ば移民です。

へたするとチベットや東トリキスタンみたいに民族浄化をするかもです。

しっかり日本の魂を教えなければならない。

間違っても左翼の日教組の教育を受けさせてはならない。

理想国家日本の条件   さんより転載です。

それができないならば追い返せです。

 

日本で就職した外国人留学生、65%が中国出身

2014年08月29日 転載、させていただいた記事です

http://blog.livedoor.jp/noel23/archives/1008313192.html

 

2014年8月26日、中国新聞社によると、日本の法務省は、日本国内の企業に就職した
中国人留学生数が昨年、7637人となり、外国人全体の65%を占めたと発表した。
外国人留学生の就職者は、前年比678人増の1万1647人で、過去最高となった。 

日本メディアは、海外へ事業を広げたい企業がその中心的な役割を担ってもらおうと
外国人留学生の採用を増やしていると報じた。 

就職者を国籍・地域別にみると、中国が7637人(前年比9%増)で全体の65%に上った。
以下、韓国1227人(同13%減)、ベトナム424人(同40%増)、台湾360人(同2%増)と、
アジア地域が全体の95%を占めた。

最終学歴は、大学(41%)と大学院(35%)を合わせて7割超だった。

就職者数は、在留資格を「留学」から、就労を目的とした「人文知識・国際業務」「技術」などに
変更を申請し、許可された件数を集計したもの。2008年に1万1040人と過去最多を記録したが、
リーマンショック後に減少。10年以降は回復傾向が続いていた。

ニュース元
http://www.recordchina.co.jp/a93273.html



【記事の元になったスレッド】
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1409133491/

 

 


 

 

スレッド内の反応

日常の風
2: 名刺は切らしておりまして 2014/08/27(水) 18:59:18.78 ID:Jjc7s5rR.net

嫌な予感しかしないのは何故だろうか?



4: 名刺は切らしておりまして 2014/08/27(水) 19:01:04.36 ID:ww213ife.net

日本人より留学してきた中国人のほうが優秀なんだろうな



9: 名刺は切らしておりまして 2014/08/27(水) 19:10:51.82 ID:GtVjwqUL.net

>>4 
そりゃ選抜された工作員だからなw



6: 名刺は切らしておりまして 2014/08/27(水) 19:04:23.02 ID:kbYasvdb.net

中国人は正直労働者としては非常に優秀だよ、日本人よりも勤勉だシナ 
ただ群れると日本人とは比べ物にならないくらいに腐る、 
群れた場合中国人グループのTOPの言う事しか聞かないし、 
TOPが屑だったら一気に屑一色になる。 
一人だけ雇うなら悪くないけど二人目以降はやめておけ



53: 名刺は切らしておりまして 2014/08/27(水) 21:07:55.63 ID:xtfoCyII.net

>>6 
同意 日本人の集団メンタルとは違う 楽な方へ金の方へ必ず向く。



7: 名刺は切らしておりまして 2014/08/27(水) 19:04:40.22 ID:MkWdtPrb.net

優秀な外国人(中国人)はアベノミクスを支える大黒柱だな



8: あ 2014/08/27(水) 19:05:36.71 ID:hPQgpSyi.net

海外事業を広めたいといっても 
中国人ばかりじゃ意味がないような 
もう中国はダメでこれからはインドかアフリカがいいって聞いたことあるよ



11: 名刺は切らしておりまして 2014/08/27(水) 19:17:16.71 ID:ygDEPZd/.net

このまま時間が経てば日本は中国になるね



12: 名刺は切らしておりまして 2014/08/27(水) 19:17:37.50 ID:ww213ife.net

2050年には日本の人口は1億人を切って 
65歳以上が全人口の4割超になる時代がくると内閣府が発表してるが 
移民政策をとらないとマジやばいとは思うが 
優秀な外国人が来てくれるかどうか



13: 名刺は切らしておりまして 2014/08/27(水) 19:18:11.05 ID:GtVjwqUL.net

中国も簡単に技術が手に入るからラクな商売だよねw 

以前居た会社にも結構優秀そうな中国人居たけど 
会社のPHSぶんどって毎月10数万通話料使って技術漏洩か何かしてたわwww



16: 名刺は切らしておりまして 2014/08/27(水) 19:30:55.21 ID:nYCNfmCQ.net

中国人も韓国人もその他のアジア人も自分の区で働けや 
こっちくんなよな



17: 名刺は切らしておりまして 2014/08/27(水) 19:31:13.74 ID:2h6iwr+l.net

外国人参政権があればイーベンを占領できるアル! 
これ戦わずして勝つ兵法の極意アル!



19: 名刺は切らしておりまして 2014/08/27(水) 19:34:44.05 ID:ww213ife.net

2060年の日本の国債残高8000兆円(今後成長率3%達成で)だからな 
まともに子供生もうと思う人は多くないと思うが 
だからと言って移民は嫌だよな



22: 名刺は切らしておりまして 2014/08/27(水) 19:42:01.67 ID:N3A5gf9J.net

正直今の若い日本人学生より良く働くと思うよ 

出来が良い日本人は外出るし



23: 名刺は切らしておりまして 2014/08/27(水) 19:42:30.66 ID:38f/3nVS.net

なんで日本にくる外国人のほとんどは中韓人なんですかね? 
うざいですね。 白人来ないんですか? ギリシャとかクロアチアとか、インドでも。 
はやく来ないとぶち切れますよ。



25: 名刺は切らしておりまして 2014/08/27(水) 19:44:37.96 ID:BC7yaOUO.net

両親とも中国人 
女子大生のその娘に「冬休みどこかに行った?」ってきいたら 
「勉強が忙しくて、初詣にしか行けませんでした」だって 

公営団地に我が物顔に居座っているシナ人は許せんけど、アンタは許せると思ったw



65: 名刺は切らしておりまして 2014/08/27(水) 21:49:30.40 ID:to4z4I4f.net

>>25 
その努力はすべて自分の利益のためです。 
日本人のような滅私奉公は期待してはいけません。



31: 名刺は切らしておりまして 2014/08/27(水) 19:53:40.87 ID:wwlLDoJl.net

三年連続で中国人が配属されたことのある職場ですが何か? 
人事仕事してねーって思った。



32: 名刺は切らしておりまして 2014/08/27(水) 19:56:59.10 ID:sS+O2IA0.net

若いうちから海外を知ってる中国人からしたら、 
本土でデモとかしてるやつらアホやなあって感じだろう



33: 名刺は切らしておりまして 2014/08/27(水) 19:58:33.50 ID:jULBbhhS.net

施工業者だから、あっちこっちのオフィスに入るんだけど、マジで、
ここ5年ぐらいで超優良企業でも 
中華系の社員が激増してるわ。必要なのは、おまえ等ではないw



36: 名刺は切らしておりまして 2014/08/27(水) 20:04:09.31 ID:1KB+ZxdZ.net

80年代頃から留学生を通じて日本の政界・財界・地方組織に深く広範囲な
ネットワークを作り、中国に都合の良い様々な政策・世論操作を行ってる訳だよね。 
例えば、こんな状況でも対中国のODAが続いているとかさ。



38: 名刺は切らしておりまして 2014/08/27(水) 20:09:13.28 ID:zdP3n7Dg.net

悪しき拝金主義を育てると 
さっさと給与の高い会社へと高飛びするので 
ぜんぜん戦力になりません



39: 名刺は切らしておりまして 2014/08/27(水) 20:12:10.70 ID:dYQag8SZ.net

そのうち房総半島に中国人が集結してシンガポールみたいに独立するんだろうな



40: 名刺は切らしておりまして 2014/08/27(水) 20:12:11.39 ID:xf2vuQJ9.net

優秀な外国人を沢山雇っているのに大企業は弱ってますねぇ



41: 名刺は切らしておりまして 2014/08/27(水) 20:15:13.65 ID:hNqLqQvR.net

まあ優秀で上昇志向強くて自己主張も強くて 
日本人より採用されやすいよね



43: 名刺は切らしておりまして 2014/08/27(水) 20:20:57.37 ID:fLUEue6B.net

遠隔会議などもできるのだから、日本で雇用しなくても外国で雇用すればいいでしょう。



46: 名刺は切らしておりまして 2014/08/27(水) 20:37:08.61 ID:XWPo9cwA.net

採用するほうも即戦力になるかどうかしか見ていないからな。 
明日明後日にしっかりカネ稼ぎできるかどうかしか見ていない。

一年後に営業秘密入りパソコンを持ってドロンするかもしれないのに。 
あ、ウチの会社を例に挙げただけです。



49: あ 2014/08/27(水) 20:46:15.67 ID:hPQgpSyi.net

いや、いずれ日本の人口が急激に増える時がくるだろう 
こういった少子化というのは一時的なもの 
所詮、人間は猿と同じで子孫を残すために存在してるからな 
これから生まれてくる子供も女を常に多めに量産してれば問題ない



50: 名刺は切らしておりまして 2014/08/27(水) 20:52:38.58 ID:IZDNicDC.net

一方で中国では外国人留学生の新卒採用は禁止されてる。 
現役学生さんと親は抗議しましょう。



51: 名刺は切らしておりまして 2014/08/27(水) 20:58:43.96 ID:SZQJ5May.net

外国人留学生に奨学金払うのやめてもらえませんか?



54: 名刺は切らしておりまして 2014/08/27(水) 21:09:33.93 ID:AW+ABDG4.net

本国に知識を持ち帰って役に立てようなんて気はないよ。 
そもそも日本の高等教育が優れているわけではないから、役立つ知識そのものがない。 
最初から日本企業で働くことを想定して留学してきている。 
海外派遣だけでなく、どんどん馬鹿な日本の若者と置き換えて国内でも働いてほしいね。



56: 名刺は切らしておりまして 2014/08/27(水) 21:20:25.00 ID:Dajosj7S.net

中国進出時使えると妄想してしまう経営者がいまだにいるんだな



58: 名刺は切らしておりまして 2014/08/27(水) 21:23:59.72 ID:UKMeGMh4.net

やる気のない日本の若者より中国人を優先して雇う方がいいもんな



61: 名刺は切らしておりまして 2014/08/27(水) 21:43:31.62 ID:+xLGUfAP.net

>>58 
企業の論理で進めるのは駄目です。 
移民や外国人労働者・留学生を増やすと外国人を雇用した企業以外の一般国民も
安全・雇用・生活・コスト・経済・文化など影響を受けるので、国民投票で民意の賛成
を得てから進めるできでしょう。 

国民が移民・外国人労働者に反対なら企業が外国で雇用すればいいだけなのだし。



63: 名刺は切らしておりまして 2014/08/27(水) 21:48:08.53 ID:Kw7g8gc7.net

中国人を雇うのはいいけど長い事。仕事続けるのかな 
帰化して終生まで日本で生活して日本で墓に入る人も居るかな



79: 名刺は切らしておりまして 2014/08/27(水) 22:47:25.92 ID:HhqXi2i1.net

>>63 
帰化してもいいし、途中で帰ってもらっても結構。 
途中で帰るなら老後の面倒を見なくても済む。



64: みみ 2014/08/27(水) 21:49:13.58 ID:MTwQImeq.net

国民性というものを、研究してから雇うべき、 
日本は全てに対し、わきがあますぎる。



66: 名刺は切らしておりまして 2014/08/27(水) 21:53:35.33 ID:zg20Jt64.net

さいきん回らない寿司屋でも中国人かなりみるな。 
かなりリッチ層になってきてるぞ。



68: 名刺は切らしておりまして 2014/08/27(水) 21:58:53.32 ID:9GJQnQgI.net

政府が400億円もかけてガンガン中国人留学生入れてるもんなあ



69: 名刺は切らしておりまして 2014/08/27(水) 21:59:03.76 ID:mbRIrx9M.net

うん? 
中国相手の商売がこれからどんどん縮小するって時に? 
経営者が先を読めないとしか言いようがない
 
 
 
—ーー続 

http://blog.livedoor.jp/noel23/archives/1008313192.html

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする