あずまクラブ(越前の守)です。正しい心の探究をします。

”人間は夢とロマンを持つから動物とは決定的に違う”から始めます。正しい心の探究です。

本当に環境保護が理由? 辺野古の埋め立てだけに反対する矛盾

2014-08-19 00:30:44 | 日記

米軍基地や自衛隊の陣地はなくするための反対ですから

主張が一定しています。

しかし、その主張は中国や韓国の利益になることだから

環境保護を言うならば、中国や韓国に言うべきなんだが、

そのべきをしないから、

やはり支那と韓国のスパイ=工作員である証拠になります。

ザ・リバティーweb  より

沖縄防衛局がこのほど、米軍普天間飛行場の移設に向けて、移設先の辺野古周辺の海で海底調査を始めた。これを報じた東京新聞(18日付)は、基地移設に反対する立場のためか、辺野古沖合にジュゴンと見られる海獣が現れたと報じた。読者に「埋め立て工事は環境悪化を招く」と想起させる狙いがあると見られる。

 

辺野古の埋め立て工事は昨年末、仲井眞弘多県知事が、政府の埋め立て申請を承認したことで進められた。政府は、5年間で埋め立て工事を終わらせ、22年度以降に普天間基地の返還を目指している。ただ、11月に予定している県知事選で、基地移設の可否が問われる公算が高く、この結果次第では計画がずれ込む可能性がある。

 

辺野古基地は、米軍基地のキャンプシュワブの基地内に移築されるもので、周辺には住宅地が少ない安全な場所だ。また、移設に伴い、嘉手納飛行場から南にある補給地区などの5つの拠点も返還され、辺野古などに集約される。つまり、普天間基地の危険性が除去されるばかりでなく、他の土地も返還される上、軍事的にも効率化が進む理想的な計画といえる。

 

だが、こうした事情を報じない朝日新聞などは、「周辺に生きるサンゴや魚などに大きな影響が出るのではないか」という自然保護団体の声を紹介し、基地建設が生態系の破壊を招きかねないと報じる(13日付電子版)。 

 

確かに沖縄返還後には、北谷や糸満などの干潟が消失し、赤土の汚染が深刻化した。しかし、この原因は、港や漁港などのインフラ整備によるものであって、基地の問題ではない。もし、埋め立て反対の理由が環境保護にあるなら、辺野古だけをターゲットにするのはつじつまが合わない。

 

さらに、左翼紙は、普天間基地の危険性を指摘しておきながら、その危険性が除去される辺野古移設について、ジュゴンやサンゴまで取り上げて反対の論陣を張っている。主張が一貫しておらず、良識あるマスコミの報道姿勢とは思えない。これでは、反対だけを叫ぶ市民団体の運動と変わらない。(山本慧)

 

【関連記事】

2014年3月号記事 地方主権と自公連立の危うさ - 名護市長選2つの教訓

http://the-liberty.com/article.php?item_id=7257

 

2012年9月号記事 U.S. Marine Corps. - 米海兵隊

http://the-liberty.com/article.php?item_id=4621

 

2014年7月19日付本欄 【各紙拾い読み】 沖縄県知事選にまともな候補は出ないのか

http://the-liberty.com/article.php?item_id=8148

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

UFOは航空機にとって危険性なし チリ政府が表明

2014-08-19 00:24:18 | 日記

ザ・リバティーweb  より

チリの政府機関である民間航空管理局(DGAC)の内部組織、異常空中現象研究委員会(CEFAA)は、7月31日、航空機の専門家を招集して会議を開き、UFOが民間や軍の航空機にとって脅威であるかについて議論をした。ハフィントン・ポストがその模様を伝えている。

 

会議では、航空機の安全管理などを専門にするあらゆる部門の軍の関係者や宇宙飛行士など19人が集まり、UFOの記録や調査結果から、対応を協議した。「UFOはなんらかの"知性"による行動である」「現時点では航空機にとって害になる意図は見当たらず、脅威とはいえない」「しかし、航空学はUFOのリスクレベルを分析する"リスクマトリックス"(リスク分析表)を作成せねばならない」などの意見が出、今後、UFOへの多方面からの研究、パイロットのUFO教育の必要性が挙げられた。

 

会議は、UFOの実在を肯定する前提のもとに議論されている。しかし、85%のチリ人がUFOを信じているため、これは特別なニュースではないという。チリは、科学でも解明できないことを知りたいという純粋な動機でUFOに向き合っており、「政府としては、これは充分な理由」なのだそうだ。ハフィントン・ポストは、情報を隠蔽するアメリカに比べ、チリ政府のUFOへのオープンな態度は、うらやましいと述べている。

 

『AREA51 ネバダ州米軍基地「エリア51」の遠隔透視』(大川隆法著・幸福の科学出版)で明かされているように、アメリカ政府はすでに宇宙人と交流しているという最高機密を握っているのだから、むしろ簡単に情報公開などできないだろう。チリ政府が、真っ向からUFOに取り組めるのは、隠蔽すべき情報が無いからなのかもしれない。とはいえ政府のUFOへの真摯な姿勢が一般のニュースになりえることが、日本ではニュースである。(純)

 

【関連記事】

2013年10月19日付本欄 ペルー空軍がUFO調査機関を設置 日本も見習うべき?

http://the-liberty.com/article.php?item_id=6793

 

2013年9月16日付本欄 フランスとチリがUFOの調査で公式に協力 日本も見習え!

http://the-liberty.com/article.php?item_id=6643

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローマ法王「(韓国人に)疑い、対立、競争を拒み、福音の教えと高貴な文化を形成していくことを要請する」

2014-08-19 00:00:10 | 日記

保守への覚醒 さんより転載です。

▲法王を思う存分政治利用したコウモリ女


← 応援クリックよろしくね♪

★ローマ法王がソウルでミサ 朝鮮半島の平和願う

【ソウル聯合ニュース】来韓中のローマ法王フランシスコは18日、最後の公式日程となるソウル・明洞聖堂での「平和と和解のためのミサ」で、罪を犯した兄弟たちを何も残さず許すよう呼び掛けた。世界唯一の分断国家の韓国と北朝鮮が互いに武力衝突や反目を中断し、心からの対話で平和と和解に向けた努力を傾けることを強く促したものとみられる。
 
法王は聖書の言葉を引用しながら「もし、われわれに過ちを犯した人々を許す準備ができていなければ、どのように平和と和解のために正直な祈りをささげることができるのか」と問い掛けた。
 
また「私の訪問はこのミサを通じて最後の頂点に達する。われわれはこのミサで神に平和と和解の恩恵を求め、このような祈りは朝鮮半島の中で一つの特別な共鳴を引き起こす」と述べ、ミサの目的が朝鮮半島の平和と和解を切実に願うことであることを明確にした。
 
さらに「皆さんが信者として、韓国人として、疑いと対立、競争の考え方をはっきりと拒み、福音の教えと韓民族の高貴な伝統価値に立脚した文化を形成していくことを要請する」と述べた。
 
ミサには朴槿恵(パク・クネ)大統領や旧日本軍の慰安婦被害者、北朝鮮脱出住民(脱北者)らも出席した。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2014/08/18/0200000000AJP20140818001500882.HTML



▲ローマ法王が自称・元慰安婦7人と初対面し握手。韓国側は最前列に慰安婦詐欺師7人を並べ、法王の慰安婦に関する発言に期待感を示していた。


▲慰安婦詐欺師・金福童(キム・ボクトン)(88)がチョウの形をした金色のバッジ(反差別運動のモチーフ)を法王に渡すパフォーマンス。


フランシスコ・ローマ法王は韓国訪問最終日の18日、ソウル・明洞聖堂で朝鮮半島の平和と和解を祈願するミサを開き、参列した元慰安婦と対面した。

ミサでは韓国政府は、最前列に慰安婦詐欺師の7人をずらりと並べ法王と対面させた。必死のパフォーマンスで法王と慰安婦詐欺師の対面が世界に配信され、世界の注目を浴びる事を狙ったものだ。

「法王と詐欺師の対面」に拘ったのは朴槿恵である。ローマ法王と慰安婦詐欺師の対面はまさに前代未聞の珍事だと言える。

ところが、全韓国人が期待した慰安婦問題に関する発言は法王の口からは一言も聞かれなかった。

「もし、われわれに過ちを犯した人々を許す準備ができていなければ、どのように平和と和解のために正直な祈りをささげることができるのか」

と法王は韓国人に問いかけ、

「皆さんが信者として、韓国人として、疑いと対立、競争の考え方をはっきりと拒み、福音の教えと韓民族の高貴な伝統価値に立脚した文化を形成していくことを要請する」

と、なにかあればすぐに火病る韓国人をやんわりと諭した。

さすがローマ法王だけの事はある。韓国人が仕掛けた“釣り針”を見事にスルーし、逆に韓国人の民度の向上を要請したのだ。





★チマチョゴリをまとった聖母と赤ちゃんイエス、光化門列福式に登場

16日の列福式をはじめ、法王の行く先々で、韓国的象徴が配置され目を引いた。光化門(クァンファムン)の列福式の祭壇の片隅に置かれた聖母子像(写真)は、チマチョゴリの姿だった。

聖母マリアは、頭にかんざしを挿し、チマチョゴリをまとっていた。聖母が抱えている赤ちゃんイエスは、頭に頭巾をかぶったちびっ子の男のこの姿だった。

赤ちゃんイエスが左手にしている巻物は、聖書だ。聖母子像は、高が160センチで、ガラス繊維強化プラスチックで作られている。

訪問準備委員会の関係者は、「師匠イエスの弟子の修道女会の韓国管区の修道女が彫刻した『韓国使徒の母后像』として、世間にイエスキリストを明け渡す聖母マリアの姿を形象化したものだ」と説明した。

韓国伝統家屋の軒先やチマチョゴリのラインを象った緩やかな曲線やセクドン(色とりどりの縞模様)装飾も、いたるところに使われた。法王がまとった赤色の祭服は、チマチョゴリのラインに似ていた。(一部略)
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2014081837338



▲頭に朝鮮かんざしを挿し、チマチョゴリをまとった聖母マリア像。法王がチョゴリを着た偽聖母の悪魔祓いの儀式をしているとしか見えない。

韓国人に言わせればイエスキリストは韓国人と言う事だから、当然、聖母マリアも韓国人と言う理屈になるのだろうね。あの国の人たちには…。

「法王もチョゴリの聖母像を認めたニダー」これが当分の間全世界に発信されるのだろう。


▲コウモリ娼婦・朴槿恵は空港までお出迎え。ウリナラファンタジードラマに出てくる両班の韓服に身を包んだ男女の子どもが法王を迎えた。支持率回復を狙う朴槿恵の気合の入れ方は半端じゃない。


▲フランシスコ・ローマ法王に熱狂し火病る韓国人。何故なのイエスキリストが韓国人だからなの?


人気低迷で何をやっても上手く行かない朴槿恵は法王を政治利用して、慰安婦問題を世界に発信し支持率回復に繋げたいと言う事だろう。

じゃ、法王訪韓に熱狂する韓国人は何なんだ?




▲ミサの会場6000円程の法王人形がズラリ。そこには何でも金儲けに持っていく韓国人の姿があった。法王人形には「法王は現人神じゃない、伝道者の象徴だ」との批判も出ている。




▲明洞聖堂聖物房前の露店で、法王のキャラクターが描かれたTシャツを購入しようとする韓国人で混み合っている。


法王が親指をおっ立ててるイラストをバチカンは放置するのかね。

ローマ方法を利用しようと群がる、ずる賢いコウモリ朴槿恵、商魂たくましい韓国人。彼の国はやはり「バ韓国」と呼ぶ以外に手立てがないようである。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消費税は引き上げるどころか、むしろ引き下げるべきだった

2014-08-19 00:00:10 | 日記

理想国家日本の条件 さんより転載です。

 消費税は引き上げるどころか、むしろ引き下げるべきだった

2014年8月15日金曜日

転載、させていただいた記事です

http://www.bllackz.com/2014/08/blog-post_15.html

日本経済は1990年以降のバブル崩壊から20年以上にも渡って長期低迷を強いられてきた。


政治家たちはことごとく経済政策を誤り、土地の価値が収縮していく中で

日本企業も巨大な不良債権を抱えて身動きできなくなった。

やがて企業は是正されない円高で、真綿で首を絞められるように追い詰められていく。

彼らはコスト削減のために年功序列も終身雇用もやめて、2000年に入ってからは非正規労働者を

増やす方策に出た。これが若者の貧困と格差を生み出した元凶だ。

グローバル経済は容赦なく進み、日本経済の低迷と日本企業の国際的競争力の減退に苦しめられた企業は、

そうするしか生き残る方法がなかったのである。

こういった状況の中で、日本はより追い詰められていき、2000年代の後半には多くの日本人が

自信喪失してしまった。そして、2009年にはさらに、最悪の状況になった。

言うまでもなく、民主党が政権を取ったのである。


中略

正しかったアベノミクス、間違っていた消費増税

民主党の野田政権は必死になって総選挙の圧力に抗った。

しかし、世論になぎ倒されるように総選挙を実施させられ、2012年12月には自民党に大敗して、

近年稀に見る日本の悪夢の1つが終わった。

民主党を打倒した安倍政権は、就任直後から「アベノミクス」と称する経済成長を打ち出した。

それは、円安・株高・デフレ脱出を目指して、大規模な量的緩和を行うものであり、正しい政策でもあった。

この明確な動きに合わせて、円も対ドルで100円を突破、そして株価も50%以上もの

上昇を見ることになり、日本経済の復活を夢見ることもできるようになった。



本来は、安倍首相はさらにアクセルを踏んで、より円安に、より株高にしなければならなかったのである。

しかし、安倍首相は何を間違ったのか、アクセルを踏まなければならないところで、

ブレーキを強く踏むという非常に愚かで馬鹿げた選択をしてしまった。

それが、2014年4月からの消費税引き上げである。

その結果、どうなったのか。GDP(実質国内総生産)は前期比マイナス1.7%、

年率換算マイナス6.8%という大幅な落ち込みとなってしまっているのである。

さらに、民間在庫も積み上がっており日本経済は必然的に下方修正される可能性が出てきている。

そもそも、増税したら消費が落ち込むことくらい小学生でも分かる理屈だ。消費税で食料品や

日用品の価格が上がって、消費が増えると誰が思ったのだろうか。

消費税が上がった分だけ給料も上がるという話もあったが、給料を上げたのは

一部の上場企業だけであり、中小企業の多くはそのままだ。消費税の負担だけがずっしりと

かかっているのである。

消費税8%から、日本人を苦しめる地獄は始まっているのだ

消費税は、引き上げてはいけなかった

真の意味で日本経済を復活させるのであれば、消費税は引き上げるどころか、

引き下げるべきただっのである。消費税は、引き上げてはいけなかった。


生活保護受給者が増えているのを見ても分かる通り、日本では貧困者が増えており、

アベノミクスはその貧困者たちを救済する目的があったはずだ。

ところが、安倍首相は消費税を引き上げてしまった。

これが弱者を追い込む可能性があることは

分かっていたにもかかわらず、そうしたのである。

2014年の消費増税が人々を「負の連鎖」に突き落としていく

アベノミクスでやっていることの概ねは正しい。量的緩和をさらに続けて円安に誘導し、

株式を上昇させ、デフレを終わらせなければならない


日本の株式市場は、まだバブルだった頃の半値以下である。

日本の株式市場はいまだ1989年12月29日の頂点より半値以下

円は今102円で足踏みした状態だが、本来であれば110円に、そして120円に

持っていかなければならない。100円を円安と言っているのは本来はおかしいのだ。

安倍首相は概ね正しい金融政策を取っているにも関わらず、なぜかそれを消費増税で

ぶち壊すというわけの分からないことをやっているのである。



来年、さらに消費税を引き上げて10%にするという予測もあるが、そうなるとますます

消費は減退してしまう。消費税の引き上げは、間違いなく日本の低所得層を追い詰める。

 
 
 
コメント集も転載です。
 
経済に潜む悪魔 (幸福の科学応援団)2014-08-17 09:20:28
 
全く、その通りですね~☆日本の繁栄を望まない輩が、まだまだうようよしてますね~。
 
一大決戦 (kochan)
2014-08-17 11:25:31
経済だけでなく全ての分野で、善悪の決戦が展開されていますね。自由が勝つか全体主義が世界を覆うのか。自由を奉ずる民が勝てば、世界の繁栄は一層続く。全体主義が勝てば、不自由な世の中になる。しかしそればかりではなく、天変地異がおこり、地球は全て灰燼に帰すでしょう。その瀬戸際に今はいるわけです。頑張るしかない。
 
Unknown (泣き虫ウンモ)
2014-08-17 20:41:08
飯島勲さんが、シャウプ勧告を例に出しお金を使わない富裕層に重税をして、使わせるようにしたらいいのではないかということを、簡単に言えばそういう主旨のことを書いてましたね。
シャウプ勧告は、直接税中心主義なので間違いのないように思われるが、戦前の税制が法人にとり高いものなので簡素化して脱税を止めさせようという税制ではないかな。
まぁ、軍師と言われる人でも経済を知らないというのは理解できましたが。
いまや、シャウプ勧告も古くて富裕層に増税を課すと海外にいくのですね。
ましてや、質素倹約の日本の文化を知らないとは。
 
中国の日本侵略の始まりか? (科学太郎)
2014-08-18 17:37:49
消費税を8%、10%、25%と上げると日本経済は暴落します。
そして、中国の経済支配がスムーズに行き2020年当たりで、中国の日本侵略が始まるでしょう。

安部総理は基本的に幸福実現党の真似をしてますが、
消費税を上げる点は別のものが考えてるようです。

この別の者たちが中国に日本を売り飛ばそうとしてる連中ですね。
基本的には、税金なしで国家を運営できるのですが…。
みんな気付いていませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「朝日新聞は事実を曲げてまで日本人をおとしめたいのか」  ジャーナリスト、門田隆将氏

2014-08-19 00:00:10 | 日記

国賊新聞であることはすでに明らかなんです。

早く政治的に制裁(全員国外追放)を加えるべしです。

社員の人権より国益を踏みにじり現在も国富を費やす売国奴たちを

守る必要はない!!

 

理想国家日本の条件 さんより転載です。

「朝日新聞は事実を曲げてまで日本人をおとしめたいのか」

 ジャーナリスト、門田隆将氏

出典:MSN産経ニュース

東京電力福島第1原発事故で現場指揮を執った吉田昌郎所長に対する

「吉田調書」について、吉田氏らを取材したジャーナリスト、門田隆将氏が寄稿した。

◇産経新聞が入手した…

 
 
 
2014.8.18 11:16 (1/2ページ)
 
 東京電力福島第1原発事故で現場指揮を執った吉田昌郎所長に対する「吉田調書」について、
吉田氏らを取材したジャーナリスト、門田隆将氏が寄稿した。

    ◇
 産経新聞が入手した「吉田調書(聴取結果書)」を読んで、吉田昌郎所長と現場の職員たちの命をかけた
闘いのすさまじさに改めて心を動かされた。「本当に感動したのは、みんな現場に行こうとするわけです」と、
危機的な状況で現場に向かう職員たちを吉田氏は褒めたたえている。
 いかに現場が事態を収束させようと、そして故郷、ひいては日本を救おうと頑張ったのかがよくわかる内容だ。
 私は拙著『死の淵(ふち)を見た男』の取材で、吉田氏や現場の職員たちに数多くインタビューしている。
どんな闘いが繰り広げられたかは取材を通じて知っていたが、その時のことを思い出した。
 また、菅直人首相や細野豪志首相補佐官らとの電話によって、事故対策を講じる吉田氏の貴重な時間が
いかに奪われていたかもよくわかる。くり返される官邸からの電話に「ずっとおかしいと思っていました」と
吉田氏は述べている。

 特に細野氏が毎日のように電話をかけてきたことで、吉田氏が相当困惑していた様子が伝わってくる。
 全員撤退問題については、「誰が撤退と言ったのか」「使わないです。“撤退”みたいな言葉は」と、激しい
口調で吉田氏が反発しているのも印象的だ。吉田氏がいかにこの問題に大きな怒りを持ち、また当時の
民主党政権、あるいは東電本店と闘いながら、踏ん張ったかが伝わってくる。
 
2014.8.18 11:16 (2/2ページ)

 それにしても朝日新聞が、この吉田調書をもとに「所員の9割が所長命令に違反して撤退した」と書いたことが
信じられない。自分の命令に背いて職員が撤退した、などという発言はこの中のどこを探しても出てこない。
 逆に吉田氏は、「関係ない人間(筆者注=その時、1F〈福島第1原発〉に残っていた現場以外の多くの職員たち)
は退避させますからということを言っただけです」「2F(福島第2原発)まで退避させようとバスを手配したんです」
「バスで退避させました。2Fの方に」と、くり返し述べている。
 つまり、職員の9割は吉田所長の命令に“従って”2Fに退避しており、朝日の言う“命令に違反”した部分など、
まったく出てこない。
 
 だが、朝日の報道によって、世界中のメディアが「日本人も現場から逃げていた」「第二のセウォル号事件」
と報じたのは事実だ。最後まで1Fに残った人を「フクシマ・フィフティーズ」と称して評価していた外国メディアも、
今では、所長命令に違反して所員が逃げてしまった結果にすぎない、という評価に変わってしまった。
 事実と異なる報道によって日本人をおとしめるという点において、先に撤回された慰安婦報道と図式が
まったく同じではないか、と思う。

 なぜ朝日新聞は事実を曲げてまで、日本人をおとしめたいのか、私には理解できない
 
 
 
 

 

福島第1事故「吉田調書」 朝日の記事、各国で引用

産経新聞2014年8月18日(月)08:03
 

 ■「逃げ出す作業員」「恥ずべき物語」

 外国の有力メディアは、「吉田調書」に関する朝日新聞の記事を引用し、相次いで報道した。

韓国のセウォル号事故と同一視する報道もあり、「有事に逃げ出した作業員」という印象が

植え付けられている。

 米紙ニューヨーク・タイムズ(いずれも電子版)は5月20日、「パニックになった作業員が

福島第1原発から逃げ出した」と報じた。「朝日新聞によると」という形で、記事では第1原発所員の

第2原発への退避を「命令違反」だと報じている。

 英紙ガーディアンは5月21日付で「『フクシマ・フィフティーズ(福島の50人)』と呼ばれたわずかな

“戦闘員”が原発に残り、ヒーローとしてたたえられた。

しかし、朝日新聞が明らかにしたように650人が別の原発に逃げたのだ」と記した。

 オーストラリアの有力紙オーストラリアンも「福島のヒーローは、実は怖くて逃げた」と見出しにした上で、

「事故に対して自らを犠牲にし果敢に闘った『フクシマ・フィフティーズ』として有名になったが、

全く異なる恥ずべき物語が明らかになった」と報じた。

 韓国紙・国民日報は「現場責任者の命令を破って脱出したという主張が提起されて、

日本版の“セウォル号事件”として注目されている」と報道。韓国で4月に起きた旅客船沈没事故で、

船長が真っ先に逃げたことと同一視している。

 


 関連記事

福島原発事故は“日本版 セウォル号”だった!

“職員90%が無断脱出…初期対応できず”

http://hosyusokuhou.jp/archives/38575867.html

朝日の吉田調書報道「なぜここまで日本人貶めるのか」と作家 


海外メディアは朝日新聞について、「日本のクオリティ・ペーパー」といった形容をよく用いる。
しかし、その“高級紙”が、国家国民の尊厳や矜恃を毀損しかねない「虚報」を重ねているとしたら、
日本人にとって“悪い冗談”では済まされないだろう。 


2011年3月15日、福島第一原発。吉田昌郎所長と所員たちは、日本の運命を左右する
“際”にいた。その彼らに
ついて、朝日は「所長命令に違反 原発撤退」「福島第一 
所員の9割」と書いた。生前の吉田所長に唯一インタビューしたジャーナリスト・門田隆将氏は、
週刊ポスト誌上で朝日報道を子細に検証した。その冒頭部分を紹介する。 


 * * * 
〈2011年、命令にも関わらず、パニックに陥った作業員たちは福島原発から逃げ去っていた〉
(米・ニューヨークタイムズ)
〈福島原発の作業員は危機のさなかに逃げ去った〉
(英・BBC) 
〈福島原発事故は“日本版 セウォル号”だった! “職員90%が無断脱出…初期対応できず”〉
(韓国・エコノミックレビュー) 
〈日本版セウォル号…福島事故時に職員ら命令無視して原発から脱出〉(韓国・国民日報)…… 

今、世界中で「実は、日本人は福島第一原発から逃げ出していた」という記事が
掲載されているのをご存じだろうか。 

韓国のフェリー「セウォル号」の船長が真っ先に逃げ出していたことに驚愕した世界のメディアが、
今度はあの福島第一原発事故の時、日本人も「逃げ出していた」という報道をおこなっているのだ。 


それは、朝日新聞が5月20日から始めた「吉田調書」キャンペーン記事による。
朝日新聞が、政府事故調が28時間にわたって聴き取りをおこなった「吉田調書」なるものを入手し、 

「福島第一原発(1F)の現場の人間の9割が所長命令に違反して撤退した」 
という大キャンペーンを始め、この記事の中身を世界中が報じているのである。 


20140523205833b1c
http://snn.getnews.jp/archives/334547

しかし、肝心の当の朝日新聞の記事には、調書の中で「自分の命令」に違反して
「職員の9割」が「福島第二原発に
逃げた」という吉田氏の発言はどこにも存在しない。

つまり、〈日本版セウォル号…福島事故時に職員ら命令無視して
原発から脱出〉という
“根拠”がないのである。 


「なぜここまで日本人を貶めなければならないのか」 

私は、朝日新聞の「吉田調書」キャンペーン記事を目の当たりにして、
ただただ溜息をついている。 


事実とは違う話を“一人歩き”させる朝日新聞のいつもの手法を思い出し、
私は「ああ、またか」と思った。「一定の
目的」のために事実を捻じ曲げる、
かの「従軍慰安婦報道」とまったく同じことがおこなわれている、と思ったのである。 


私は吉田氏の生前、ジャーナリストとして唯一、直接、長時間にわたってインタビューをさせて
もらっている。私が
インタビューしたのは、吉田所長だけではない。 

当時の菅直人首相や池田元久・原子力災害現地対策本部長(経産副大臣)をはじめとする
政府サイドの人々、また研
究者として事故対策にかかわった班目春樹・原子力安全委員会
委員長、あるいは吉田氏の部下だった現場のプラントエ
ンジニア、また協力企業の面々、
さらには、地元記者や元町長に至るまで、100名近い人々にすべて「実名」で証言し
ていただいた。 

私がこだわったのは、吉田さんを含め、全員に「実名証言」してもらうことだった。
そして、拙著『死の淵を見た男
―吉田昌郎と福島第一原発の五〇〇日』(PHP)を完成させた。 

吉田氏に直接取材した人間として、さらには100名近い関係者から実名証言を得た人間として、
朝日新聞が「所長命
令に違反」して9割の人間が「撤退した」と書いているのは「誤報」である、
ということを言わせていただきたい。
※週刊ポスト2014年6月20日号 





朝日新聞の関係者の参考人招致・証人喚問はまだ?

はよ・・

 

コメント集も

いやはや (在家応援者)2014-08-18 17:19:23朝日は、自国と自国民を貶めることに、これほどまでに血道を上げていたのかと判り、
その姿勢には背筋が寒くなるものを感じました。

完全に中韓の犬化していると言おうか、もはや狂っている、とさえ思えます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「大東亜共栄圏」の理想を共有した日本とアジア

2014-08-19 00:00:10 | 日記

理想国家日本の条件 さんより転載です。

「大東亜共栄圏」の理想を共有した日本とアジア


 

[HRPニュースファイル1096]より

http://hrp-newsfile.jp/2014/1644/



 ◆欧米の植民地支配からの解放を謳った、大東亜会議

「大東亜会議」は、昭和18年に東京で行われた国際会議です。この会議は、「植民地解放」という

大義を明確にしたという事で、世界史的にも意義のあるものでした。

出席国は、日本、中華民国、満州国、フィリピン共和国、ビルマ国、タイ王国のほか、インドも

オブザーバーとして、それぞれの国家を代表する指導者たちが一堂に会しています。

また、この会議の直後にはインドネシアのスカルノ氏も東京を訪れ、最大級の接待を受けています。

この会議において、「大東亜宣言」が採択されました。この宣言では、要約すると以下の事が記載されています。

(1)世界は民族ごとに国家を持ち、発展していくことが平和の根本である。
(2)米英は東アジアを侵略、搾取し、その安定を覆そうとしている。
(3)東アジア諸国は、連携して米英の植民地支配から解放し、自衛を行う。
(4)東アジア諸国は、世界各国との交流を深め、人種差別を撤廃し、文化交流を促進し、世界の発展に努める。

これは、現在では、常識的な考えですが、欧米の植民地支配が当たり前であった当時は、革命的な内容でした。

 ◆インパール作戦の真実

さて、「インパール作戦」というと無謀な作戦の代名詞とされていますが、実はこの作戦は、

「大東亜会議」に参加したインド代表のチャンドラ・ボースの要請によって実行されたものです。

現代、インド独立の父というとガンジーやネールが有名ですが、ボースは文字通り、行動によって

インド独立を目指した英雄です。

彼は、マレー沖海戦で、日本が英国の最新鋭艦「プリンス・オブ・ウェールズ」を撃沈したことを

見て大きな衝撃を受けます。

インドは英国の圧倒的な軍事力を背景に、長年にわたり、富を搾取され続けていましたが、

「今こそ、立ち上がる時だ」と決意し、それまでイギリス軍に所属していたインド兵とともに

「インド国民軍」を組織して、日本軍に加わります。

大東亜会議において、ボースのインド独立に対する並々ならぬ熱意を知った東條首相をはじめとする

政府・軍首脳は、武士道精神に基づいてボースに手を差し伸べる決意をしました。

インパール作戦そのものは、連合国側の中国への支援(援蒋ルート)を断つ目的で早い段階で考え

られていましたが、最終的には、政治的な判断も大きな影響があったのです。

作戦を担当する第15軍の司令官は牟田口中将で、現在、その軍事的な判断について様々な

批判が寄せられています。

確かに兵站の不備により、現場には大混乱が起き、飢餓や病に倒れる兵士が続出し、

現場と司令部との意思疎通ができなくなった事もありました。しかし、当初の作戦計画には、食糧が

豊富に貯蔵している都市を攻撃する事は予定されていたのです。

また、東條首相をはじめとする政府・軍の首脳は、どうしてもボースのインド独立の思いに応えたい、

という気持ちも強く、純粋な軍事的な判断よりも政治的な判断が優先され、撤退の判断が誤ったともいえます。

ただし、この時に「インド国民軍」も日本軍傘下の部隊として戦いに加わり、ボースの指揮のもとで、

「インドの独立」という大義の下で、過酷な状況にも関わらず士気は高く、規律もしっかりとしていたといわれています。

インパール作戦そのものは、愚劣な作戦の代名詞というイメージがありますが、日本がインド独立の

ために戦ったという事実が戦後一貫して、インドが親日国であり続けている大きな理由となっています。



 ◆インドネシア独立戦争を戦った日本人たち

また、インドネシアでは、スカルノ氏を中心とする独立運動が進んでいました。

当時のインドネシアは、オランダの統治下で「強制栽培法」によって、自由が大きく制限されていました。

これは、水田を強制徴用して、欧州で高く売れる商品作物の栽培に切り替えるというものでした。

元々インドネシアでは、3毛作も可能な地域でしたが、オランダ支配下になってから、毎年のように

飢餓問題が発生するようになりました。

その他教育についても、愚民化政策により、識字率が下がり、ほとんどの国民が文字を読むことが

できませんでした。しかも、実際の学校にいける現地人がどれだけ一生懸命に勉強しても、

100点満点中60点以上の点数がつかなかったといわれています。

これは日本の台湾、朝鮮統治においては、識字率9割以上であったのとは対照的な搾取型の

政治・教育であり、人々は、一日でも早い独立を望んでいました。

そして大東亜戦争開戦後、原油の産出地であるインドネシアは、日本も最重要地として直ちに

攻略に動きます。その結果、およそ3か月の戦闘によって、オランダ軍は駆逐され、植民地支配は

終わりを告げます。これは、スカルノたちに大きな衝撃を与えました。

軍事的に原油の確保が大切であったために、インドネシアは、当初、独立を認められませんでしたが、

日本軍の今村均軍司令官の元で、スカルノはインドネシア人による政治参加を進めます。

やがて、日本政府の後押しにより、昭和20年8月15日に独立宣言を発表しました。

その後、宗主国であったオランダがインドネシアに戻ろうとして、再び戦争状態となりました

この時、独立の大義に共鳴した旧日本軍人1000名がインドネシア軍に加わり戦いに参加したのです。


この戦いは昭和24年12月に独立軍の勝利に終わり、本当に独立を勝ち取ることとなりました。

言うまでもなく、日本が立ち上がった事で現在のインドネシアがあり、彼らはその恩を忘れることがないのです。



 ◆大義のために戦った事が国家の信頼につながる

このように、日本は、大東亜戦争を通じて、植民地支配の圧政に苦しんでいるアジア諸国とともに

戦い、解放しました。

その結果、多くのアジア諸国が、親日の姿勢を掲げています。私たち、後世の日本人としては、

生命をかけてこの戦いに臨んだ英霊たちに対して、心から尊崇の念を捧げる事が必要だと思います。

私たち幸福実現党は、そのような主旨で「日本の誇りを取り戻す」を行っています。

ぜひ、ご理解を賜りますよう、お願いいたします。


--------
◎幸福実現党公式サイト http://hr-party.jp/
◎HRPニュースファイルサイト(バックナンバーがご覧いただけます)
http://hrp-newsfile.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島瑞穂 憲法バーの一日ママで慰安婦問題客に聞かれ息を吐く様な嘘を連発…嘘は即バレ(笑)

2014-08-19 00:00:10 | 日記

保守への覚醒  さんより転載です。


★福島瑞穂 憲法バーの一日ママで慰安婦問題客に聞かれ息を吐く様な嘘を連発…嘘は即バレ(笑)

「一日店長」に「一日所長」など、世の中には有名人を起用した「一日モノ」のイベントが数多く存在しているが、現役の代議士が「バーのママさん」を勤めるケースというのは、あまり聞いたことがない。

このほど東京・高円寺にある「なんとかBAR」で「一日ママさん」をつとめることが明らかとなったのは、朝日新聞による一連の慰安婦捏造報道の主犯格とも指摘される社民党・福島瑞穂(58)。

彼女のツイートによると、終戦記念日にあたる8月15日夜6時から「憲法バー」と称するイベントのようなものを開催すると呼びかけた。そのイベントにおいて福島瑞穂の必殺技である「息を吐く様な嘘」が飛び出す結果となった…。
https://twitter.com/mizuhofukushima/status/500143817706582018


▼2014年8月15日福島瑞穂ママ、憲法BARが凍りついた
<iframe src="http://www.youtube.com/embed/r5juA2FHL4k?rel=0" frameborder="0" width="500" height="375"></iframe>


質問者:福島さんにお聞きしたいんですが、慰安婦の問題っていうのは、あれは全部ウソなんですよね?

みずほ:いやそんなことはないですよ。

(場が凍りつく)

質問者:そんなことはないんですね?

みずほ:そんなことはないです。

・・・

質問者:…福島さんがお若い時に、済州島に調査に行かれて慰安婦の方の調査をなさったようなんですが…

みずほ:いや、一切していません。

質問者:えっ、していないんですか!?

みずほ:してません。

質問者:えーと、嬢ちゃん嬢ちゃんおいでおいで、なんていう…映像を私は見たんですが、

みずほ:いや、それは、あ り ま せ ん 。

質問者:は??えっ… (絶句)

隣の男:じゃ、それはそれで次…

質問者:わかりました。そうしますと、私がみた福島みずほさんがおっしゃっていた済州島の調査の映像というのは、虚偽ですね??

みずほ:ていうか、行ったこともなければそういう映像もないはずですよ?

質問者:ありました。

隣の男:それが何かを今ここで議論してもしょうがないです、

みずほ:てか私はそれを見てませんし、はい。

質問者:わかりました。ありがとうございます。


▲福島瑞穂は、きっちりと、韓国・済州島まで行き、自称・元慰安婦の調査にオブザーバーとして参加していたんだね。

▼捏造従軍慰安婦を世界に広めた 福島瑞穂弁護士


みずほ:…日本の女性としてこの問題を考えようということで、会を作ったのがきっかけです。

司会者:この慰安婦にも、今年も政府調査団として行かれたんですよね?

みずほ:はい。はい。

司会者:どのような、まあこの調査のあと、発表された日本政府の見解というのが、これまでと違うような印象もあるんですが、

みずほ:そうですね、日本政府の当事者から直接、きちっと話を聞こうということで、日程や人数的には16人だけでしたので不十分ではあるんですけれども、聞き取りを行ないました。それの私はオブザーバーとして 参 加 をいたしました。

司会者:そうですか。この問題は難しい問題ですから…

 * * *

結局、福島瑞穂の息を吐くような嘘は、即バレ。朝日新聞が誤報を認める報道以降、慰安婦問題から逃げようとする福島瑞穂の姿勢が透けて見えた。

<売国奴たちが慰安婦強制連行を捏造するまでの流れ>


▲(1)福島瑞穂は、日本政府調査団のオブザーバーとして幾度となく韓国に渡り、自称・元慰安婦ら16名と済州島で面談。テレビなどで「日本軍の強制連行があった」と拡散していた。


▲(2)戦争をネタに「強制連行された軍の性奴隷」という猟奇的な話をでっち上げ、嘘八百の書籍などで一儲けを企んだ狂気の嘘つき吉田清治。


▲(3)福島瑞穂らは韓国で見つけた元慰安婦・金学順をNHKに出演させ、金学順は「母親に40円で女衒に売られた」と証言した。福島瑞穂らの当初の目的は、敗戦で無効になった「軍票」で支払われた売春婦給与の「賠償請求」だった。


▲(4)植村隆と慰安婦利権団体「太平洋戦争遺族会」の代表だった詐欺師で義母の梁順任。慰安婦をネタにした詐欺師の娘を妻に持つ朝日・植村隆は、売出し中の人権派弁護士・福島瑞穂と共謀し、吉田清治の大嘘である強制連行で歩調を合わせ大々的に報道する。


福島瑞穂ら半島系の人権派弁護士らは韓国に渡り、原告になり得る元慰安婦を必死になって探していた。そこで見つけたのが金学順である。福島瑞穂らは金学順をNHKに出演させ、「親に売られてキーセンになり、義父に連れられて旧日本軍の慰安所に行った」などと証言させた。

この出演話をNHKに持ち込んだのが福島瑞穂である。福島はNHKのスタジオ内で金学順に質問に対する答えの台詞まで教えていたと言う。

ところが、朝日の植村隆が、金学順の一連の証言を吉田清治の捏造ストーリーとオーバーラップさせ「『女子挺身隊』の名で戦場に強制連行した」と出鱈目な捏造記事を朝日新聞に掲載した。

福島瑞穂の当初の目的は、あくまでも敗戦で無効になった「軍票」で支払われた給与分の「賠償請求」だったが、植村隆の記事に合わせて訴状を「軍票の賠償請求」から「旧日本軍による強制連行」と言う人権問題に急遽すり替えたのである。

すなわち、当時、福島瑞穂は「強制連行」がでっち上げであることを知り尽くしていた事になるのだ。

この騒動で福島瑞穂は「女性の味方・人権派弁護士」としてメディアで持て囃されることになり、国会議員にもなった。しかし福島瑞穂たち売国奴の捏造のおかげで、日本人の名誉は著しく傷付けられ、日韓関係は韓国側の「強請り集り」の場となった。

福島瑞穂よ、あんたの罪は重いのだ。「朝日が誤報を認め、強制連行の捏造がバレそうだから、早めに慰安婦問題から手を引こう」なんて逃げられるとは思わない事だ。日本国民はあんたたちを決して許しはしない。

コメント集

 

 

日本をまともな国へ (今でしょ)
朝日新聞のねつ造問題を皮切りに反日メディアを消滅させましょう。
反日メディアこそ日本の世論(特にお花畑連中)を動かし民主、共産、社民などの無責任野党に票を与え日本国、日本人を貶める政党が幅を利かすことになっている。
この様な議員は全く必要なく、これこそ税金の無駄使いで議員削減の問題よりも先にやるべきだ。
今回の件で新聞(朝日、毎日、東京他)、TV局(NHK、TBS、テレビ朝日他)の反日メディアを一掃すべだ。

 

左翼のでっち上げ捏造慰安婦事件 (Unknown)

捏造慰安婦事件は、朝日新聞が吉田清治の嘘を祭りあげ、瑞穂が捏造踊りを創作し日本と日本国民の名誉と地位を落とす為に左翼マスコミがゴミを巻き散らかした事が事件の発端。

韓国が日本から金を巻き上げるために大いに利用した。
しかし、日本と韓国両国関係での捏造慰安婦なら捏造がごまかせたかもしれない。
竹島の問題と同じように、韓国が捏造慰安婦問題を国際社会に拡散したために検証作業が行われて、朝日の捏造が発覚し朝日存亡の危機へと広がってきた。

 

Unknown (会社員)

今こそ公務員、、国会議員の全てのDNAを公表すべきだ、そして、せめて、3代前ぐらいまでの戸籍を公表すべきだ。

 このような成りすまし日本人にあたかも日本人のように発言しおまけに、国会議員のヌケヌケト、、何十年も。
 日本人は甘すぎた。
やられたらやり返す!3倍返しで。

 

Unknown (名無し)

河野談話がでる前の聞き取り調査にオブザーバーとして出席した時の画像ではないでしょうか。
NHKワールドサテライト(youtube oTqFF0GJKQ8)のなかでは済州島で調査したとも、してないとも言ってないようです。

Unknown (名無し)

 訂正 
ワールドサテライトではなくて、ワールドウォッチング でした

 

真の日本人へ (還暦おばさん)

私も、国籍三代前まで公表に賛成。公の人は個人情報保護はあてはまらない。国家をかかえているのだから。公表しない人は選挙に出るべきではない。自分の血筋に誇りを持ってれば公表できるはず。なにも難しいことではない。この国は日本人が命がけで守ってきたのだから、日本人が統治して当然。国の整備もこんなに暮らしやすい国に努力してきたのは日本人そのもの。帰化した人は本当に日本人になりきってるのか、日本人の厳しい目にさらされるべき。

Unknown ()

すべての日本の議員は、数代までの 国籍等公表を義務づけるべき。

どれほど朝鮮系の議員が多いかがわかるはず

 

Unknown (Unknown)

西谷文和 @saveiraq · 11 時間


湯川さんがシリアのアレッポで拘束されたようだ。ISISに捕まっている。残忍な集団だ。大変心配している。


アレッポ周辺は自由シリア軍とアサド軍、ISISの3つどもえの戦いになっている。彼が兵士として捕らえられたとすると、かなり危険だ。誰か交渉できる人物がいればいいのだが…。
湯川さんは、アレッポ周辺にいると思われる。自由シリア軍の幹部はトルコのリハニーヤにいる。リハニーヤからアレッポまで車を飛ばせば5時間で行く。何とか交渉になればいいのだが。


ISISの狙いは金だろう。ジャーナリストも数人拘束されている。金で解決できればいいが。ISISは真のイスラム者ではない。強盗集団だ。だから平気で殺害する。


アブームサーブというISISの幹部と思われるFACEBOOKに湯川氏の映像がある。やはり16日に捕まったようだ。


アブームサーブというISISの幹部と思われるFACEBOOKに湯川氏の映像がある。やはり16日に捕まったようだ。

西谷文和 @saveiraq · 3 時間
どうやら最悪の事態になったようだ。3時間ほど前に湯川さんが処刑された模様。ISISのオマールというヤツが発信している。


湯川さんはスパイだとして処刑された模様。


ISISの声明がアラビア語で出ている。「湯川はスパイだ。写真家と言っているが、彼は民間軍事会社のCEOだ。民間軍事会社は、政府要人の警備などをするところだ」。仮に彼が民間軍事会社のCEOだとしても処刑していいはずがない。捕虜として扱わねばならないが、そんな常識が通用しない


オマール・ジェルビーというヤツのツイート「神の裁きによって処刑した」とある。何が「神の裁き」だ。無抵抗な若者を虐殺した殺人者集団。
https://twitter.com/OmarJerbi

西谷文和 @saveiraq · 2 時間
彼の遺体が現在どうなっているのか、確認中。ご家族のみなさんはご心痛のことだろう。ISISよ、せめて遺体を引き渡せ。

 

Unknown (Unknown)

ISISは凶悪強盗集団

<1>花村ヨシ子 @hana__yoshi · 51 分

安江塁だけじゃなかった。@shamlish @thoton9 も同罪。
http://imgur.com/eGSt0ry

花村ヨシ子 @hana__yoshi · 44 分
なんなんだこのバカ日本人達は? リスターさんはわかってるからすぐに「消せ」って言ってるのに、シークレットエージェントだのフェイスブックのリンクだの何考えてるの??

花村ヨシ子 @hana__yoshi · 31 分
ツイート消してないとこ見ると自覚全くないんだな。

花村ヨシ子 @hana__yoshi · 28 分
うわ、今消したねw

花村ヨシ子 @hana__yoshi · 25 分
イスラム国家が湯川さんのことをスパイって呼ぶのはソトンの「シークレットエージェント」って言葉が効いてるんじゃないの?

稲葉渉 @inabawataru · 6 時間
シリアの件さ、「本物の」戦場カメラマンが海外で捕まって同じような状況になった時に、SNSで「そいつはカメラの機材はもってるけど傭兵だぞ」ってキチガイに嘘つかれて、当地で殺されるって危険性が出てきた訳。ジャーナリズムにとって本当に危険な話では。

麿 @conan015 · 3 時間
@inabawataru 情報提供者にジャーナリストがいるという事実。

花村ヨシ子 @hana__yoshi · 11 分
リスターさんは中東専門のアナリストらしいね。
だからイスラム原理主義の団体がウォッチしてるんだろう。
リスターさんもイスラムのおじさんも呆れてるんじゃないかな。

bara @gongitunelamp · 3 時間
ISISに田母神氏の写真を送った奴、それを嬉しそうに何度もリツイートする有田芳生、やっていい事と悪い事の区別もつかないのか! 在日への悪口は法で罰しようとする一方で日本人の命を危険に晒して喜ぶなんて国会議員とは思えない信じ難い悪質な行為。

大和撫子 @nadeshikojunjou · 2 時間
もし湯川氏が処刑されたなら、ISISはオランダ人のツイート「彼はジャーナリスト、殺さないで!」よりも、日本人ジャーナリスト安江塁のツイートを採用したということか・・・


イワタ @iwaniwata · 10 分
イスラムっぽい相手がスクショとってるのをスクショした。 スッ ⊃ @hana__yoshi @21_moushi
pic.twitter.com/gMoj2Qx43t

<2>北河邦夫 @gevaruto69 · 13 時間
男性はISISに拘束時に「自分はカメラマン」と主張して身の保全を図ったが直後、2chの嫌儲民がISISのTwitterに「彼は軍人、傭兵」などと不利になる情報を提供。以降、男性の安否が気遣われている。
尚、男性は名をHarunaYukawaと言い、アジア維新の会のメンバーらしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする