理想国家日本の条件 さんより転載です。
海外「改めて日本に恋した」 中東紙『日本はムスリムへの姿勢が他の国とは違う』
[ 2015/12/18 23:00 ] http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-1768.html より
【海外の反応】「改めて日本に恋した」 中東紙『日本はムスリムへの姿勢が他の国とは違う』
今回は、イスラム教徒の観光客を日本に誘致するために、
日本が行なっている取り組みを紹介したアルジャジーラの記事から。
記事の要点は以下
・米国はムスリムの移民や旅行客への扉を閉める可能性を議論しているが、
日本はムスリムの旅行客を、経済を後押ししてくれる存在と捉え、
静かに米国とは逆のアプローチを取っている。
日本政府が誘致政策に動いたのは、ネット上で広く囁かれている、
「日本はムスリムの入国を許可しない」という噂を払拭するためである。
・日本旅行に行くムスリムの多くはマレーシア人とインドネシア人。
日本政府観光局の統計によると、マレーシア人旅行客は前年比18.2%、
インドネシア人旅行客は30.8%も上昇している。
・日本の自治体や企業は、ムスリムの旅行客の増加に対応するために、
日本での振る舞い方、モスクの場所、ハラールフードを提供する店、
などを記載したパンフレットを作成している。
・食事面などでムスリムが困ることがないよう、一部の旅行会社は、
ムスリム向けの特別ツアーを提供している。
・日本国内では他の国と同様に、ムスリムの負の面も紹介されているが、
日本は他の国とは違い、ムスリムの旅行客を両手を広げて歓迎している。
以上になります。
海外「日本は宗教差別を絶対しない」 日本のイスラム教徒への理解に感動の声
Japan getting ready for Muslim tourists
記事には様々な意見が寄せられていましたので、その一部をご紹介します。
翻訳元■■
■ これはもう日本に行くっきゃない。 +4 マレーシア
■ そう。だから日本が恋しいと思うし、思える。 +1 国籍不明
■ イスラム教は本来平和と安定の宗教なんだ。
罪のない人たちの命を奪うようなことは一切認められていない。
そんなことをすれば、必ず地獄に落ちるのだから! イギリス
■ 「甲の薬は乙の毒」っていうことわざ通りの事なのかもね。 ナイジェリア
■ 日本人を愛さずにはいられない!
彼らは超天才的な頭脳を持っているけど、それだけじゃない。
大きな心も持ってるんだよ。
俺たちは絶対日本に観光に行かないと……。 トロント
■ 確かに日本人にはムスリムに対する偏見がないよね。 +1 インドネシア
■ 日本人は世界で一番寛容な人たちだ。
日本とは真逆の声がどこかからは聞こえてくるけどね。 +1 デンマーク
海外「日本のような凄い国が…」 日本人イスラム教徒にムスリム感激
■ どうもありがとう、日本……。 マレーシア
■ トランプは日本人の姿勢から何かを学ぶべきだ。 イギリス
■ そうなんだよ、日本人はムスリムの観光客を歓迎してくれる。
なんてったって、空港の中にモスクまで作ってくれてるし。 カタール
■ 日本、待っててくれ。
俺たちも日本旅行に行く予定だから。 +4 マレーシア
■ 今年の5月に日本に行ってきたよ。
日本では、すべての瞬間をエンジョイ出来た……。
来年にでもまた日本に足を運ぼうと思ってるんだ :) +3 イギリス
■ 旅行先で何も問題を起こさない人たちは、
どこの世界でも歓迎されるものだ! +1 イギリス
■ 私もイスラム教徒です。
日本のことが心の底から大好き……。 +23 チュニジア
海外「素晴らしい国民性だ!」 日本人のモラルの高さにアラブ人感銘
■ 日本みたいな戦略が正解だよね。 +1 国籍不明
■ 日本はろくでもない人間がいない唯一の国だよ。 +1 パキスタン
■ アメリカ人です。私たちの多くは難民を大歓迎しています。
トランプやヘイトスピーチを撒き散らしてる人を、
アメリカ人の代表だとは考えないでください。 +3 アメリカ
■ これは本当なの?
私が聞いた話はこれとは真逆のことだったけど。 +3 国籍不明
■ 「難民」と「ムスリム」を一緒にしちゃいけないけどね。 +3 ウガンダ
■ 日本の皆、ムスリムに協力してくれてありがとう。 +2 ナイジェリア
■ 一方で日本は難民のことは受け入れてないぞ。
確か受け入れた難民は3人くらいじゃなかったかな。 アメリカ
■ 「礼儀正しさ」を数値で表すことができるなら、
世界中の人を合わせても日本人には敵わないと思う。 チュニジア
■ 本当の意味で自由がある国って、俺は日本だと思うんだ。 +1 アメリカ
■ 日本人が優しいのは、「ムスリムに」じゃなくて、
「旅行客に」じゃないかと思うんだけどどうだろう? 国籍不明
■ 改めて日本に恋してしまった……。
僕は日本の人たちのことが本当に好きなんだ!
あなたたちは本当に素晴らしい人たちだから!! +2 ドイツ
海外「それが日本という国なんだ」 日本人の親切心を伝える体験談に反響
■ だけど日本はムスリムの移民に扉を開いてないじゃないか。
どの宗教であれ、観光客は常に歓迎するけどさ。 +20 カナダ
■ 正直になろう。お前らだって日本が好きだろ? イギリス
■ ありがとうニッポン。
こういう面では、日本はいつだってベストだ。 インドネシア
■ 日本はそう遠くないうちにテロの被害に遭うぞ!
フランスを見てみればそれが分かる。
すべてのムスリムがテロリストではない。
だけど、すべてのテロリストはムスリムだ。 +2 ナイジェリア
■ キリスト教徒に犯罪者はいないと思ってるの?
ヒンドゥー教や仏教のテロリストはどうなの? +2 フィリピン
■ ムスリムが日本と問題を起こしたことは一度だってないもんね。 国籍不明
■ 日本人が優しいのは観光客に対してだけね。
彼らが興味あるのは人じゃなくて、お金。 +9 国籍不明
■ で、それの何がいけないっていうの!? 国籍不明
■ 日本の姿勢は素晴らしいと思う。
オープンな心を持った日本の人たちが大好きです。 アメリカ
外国人「日本人の宗教観は理想的」 日本人の宗教観に海外から様々な声
■ 日本に一年間暮らしていたことがある。
彼らの多くにとって僕は、初めて会うイスラム教徒だったと思う。
日本人はイスラム教にかなり興味を持っていたね。
日本人は僕らのことをとても温かく迎えてくれて、
ホスピタリティーに富んだ人たちだったよ。 イギリス
■ 知性の面で日本人を上回る国民はいるんだろうか???
日本の知恵や物事に対する姿勢を本当に誇りに思う。 +1 インドネシア
■ だから私たちイスラム教徒は日本が大好きなんです♥ +269 チュニジア
こんなに、至れり尽くせりとは・・(・д・)ノ し、知りませんでした。