あずまクラブ(越前の守)です。正しい心の探究をします。

”人間は夢とロマンを持つから動物とは決定的に違う”から始めます。正しい心の探究です。

堀江貴文氏、軽減税率をめぐる公明党の狙いを指摘「聖教新聞守るため」

2015-12-28 00:48:01 | 日記

理想国家日本の条件 さんより転載です。

ざっくり言うと

  • 堀江貴文氏が18日の番組で、軽減税率適用をめぐる公明党の狙いを解説した
  • 税率が上がったら、支持母体である聖教新聞の購読者が減ると推測した堀江氏
  • 「聖教新聞の読者(の数)を守りたい!みたいな」などと力説していた

堀江貴文氏 公明党が軽減税率を求めた裏事情を推測

聖教新聞を守るため」

堀江貴文氏
18日放送の「5時に夢中!」(TOKYO MX)で堀江貴文氏が、軽減税率適用をめぐる公明党の狙いを解説する一幕があった。

番組では「夕刊ベスト8」のコーナーで「軽減税率で8万店が消失する」と題した、日刊ゲンダイの記事を取り上げた。記事では、コンビニやスーパー、百貨店の各社が、2017年の消費増税による消費の落ち込みや倒産を懸念していた。また、軽減税率適用によるレジシステムの対応も、経営に負担をかけるとのことだ。

スタジオでは、司会のふかわりょうが、コメンテーターの堀江氏に「新聞も(軽減税率の)対象になるわけですが…。どう思われますか」とコメントを求めた。

これに対して堀江氏は、公明党が自民党に、執拗に軽減税率の対象に新聞を含めようとしてきたことを振り返り「公明党がなんでそんなに言ってるかっていうと、支持母体の聖教新聞(にかかる消費税)が8%から10%になったら、(購読者が)激減すると思うんですよ。契約が」と推測した。

これにミッツ・マングローブが「でも、消費税が上がったからって、聖教新聞を取らないなんて、会員として不届きなんじゃないですか?」と疑問を呈すと、堀江氏は「いやいや、だけど、そういうところで考えるじゃないですか人間て。『上がっちゃったんだったら、もう要らないかな』みたいな…。紙じゃなくてもいいやとかね」と反論した。

また、ふかわが、軽減税率について国民は、食品を中心にイメージしていたのではと指摘すると、堀江氏は「新聞が本命なんですよ、多分。聖教新聞の読者(の数)を守りたい!みたいな。絶対にそうだと思う」と力説していた。

堀江貴文氏 公明党が軽減税率を求めた裏事情を指摘「聖教新聞を守るため」

2015/12/22(火) 17:43

http://girlschannel.net/topics/575380/

堀江氏は、公明党が自民党に、執拗に軽減税率の対象に新聞を含めようとしてきたこと 
を振り返り「公明党がなんでそんなに言ってるかっていうと、支持母体の聖教新聞 
(にかかる消費税)が8%から10%になったら、(購読者が)激減すると思うんですよ。 
契約が」と推測した。 
堀江氏は「新聞が本命なんですよ、多分。聖教新聞の読者(の数)を守りたい!みたいな。絶対にそうだと思う」 
と力説していた。 



 


池上彰、新聞の軽減税率適用は政権迎合につながると疑問呈す 「新聞業界全体に対して危惧を持っている」

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エドガー・ケイシーの予言が修正される→日本沈没は2016年1月に ・・??

2015-12-28 00:29:48 | 日記

幸福実現党のポスターが張ってあるところは津波が避けてゆく。

との説もあるから、、、参議院選挙までに起きる??

混乱が過ぎて日本を救うのは幸福実現党しかないと気付く。。。

となると悲惨な方法だね。

 

理想国家日本の条件 さんより転載です。

http://news.infoseek.co.jp/article/tocana_41740/?p=1 より

エドガー・ケイシーの予言が修正される→日本沈没は2016年1月に

tocana / 2015年12月27日 13時0分

専門家にも予測できずに多くの犠牲者を出した2014年9月の御嶽山(おんたけさん)の噴火は、おりしも登山ブームだった世の中に大きなショックをもたらしたが、2015年もまた例年になく火山活動の多い一年だったことは間違いない。5月の鹿児島県・口永良部島(くちのえらぶじま)の噴火を皮切りに、6月には長野県・浅間山で小規模な噴火が続き、9月には熊本県・阿蘇山が噴火した。また、神奈川県箱根町の大涌谷ではゴールデンウィークを前に火山性地震が増加して警戒レベルが引き上げられ、地元の観光産業に大きな打撃を与えたことも記憶に新しい。日本列島はやはり火山の活動期に入ってしまったのだろうか。そしてどうやら事態は急を要している。年明け1月にも日本で大規模な噴火と地震が起こるというのだ。

■エドガー・ケイシーの「日本沈没予言」はこれから?

 1945年に67歳で没したアメリカ人の心霊診断師、エドガー・ケイシーは20世紀を代表する予言者としても知られている。"リーディング"と呼ばれる、催眠状態での予言という独特のスタイルで未来予測などを頻繁に行い、今日残っているだけでもその予言は1万4000件にも及んでいるという。

 この予言の中には未来(予言した時点で)の日本に関するものも多く、その中で最も有名なのが「日本沈没予言」だ。当初、日本が沈没するのは1998年とされており、そうだとすればもちろんこの予言は外れたことにはなる。しかし予言研究家の間では時期の解釈が違っているのだという意見を持つ者もあり、“沈没”にはいたらなかったが2011年の東日本大震災を予言していたのだという指摘もあるようだ。

■「日本沈没予言」の新たな解釈とは?

 エドガー・ケイシーのこの「日本沈没予言」の新たな解釈を行っている1人がマイケル・マクレラン氏だ。ノストラダムス予言の解説書『Nostradamus and the Final Age』の著者であるマクレラン氏は、ノストラダムスや聖書、エドガー・ケイシーなどをはじめとする35の予言書を独自の予言解釈理論で紐解き、世界の未来に警鐘を鳴らしている。

 マクレラン氏が運営する予言解釈サイト「Nostradamus and the New Prophecy Almanacs」では、数々の予言の新解釈が現在進行形で精力的に更新されているのだが、同サイトにはエドガー・ケイシーの「日本沈没予言」の新解釈も掲載されている。なんとマクレラン氏の新解釈によれば“沈没”の日は、2016年1月、あるいは2018年3月であるというのだ。

■予想よりもずっと早くその危機はやってくる

 エドガー・ケイシーの「日本沈没予言」は、正確に言えば「日本列島の大部分が海に沈む」というものだが、マクレラン氏によれば、この“沈没”は2016年1月、または2018年3月のいずれかに起きるという。また2018年になった場合は、被害はより甚大になるというから不気味だ。

 また“沈没”の原因になるのは、決して惑星X(惑星ニビル)の衝突など外的要因によるものではなく、あくまでも火山の噴火や大地震、大津波などの自然災害によってもたらされるということだ。

 政府の地震調査委員会はマグニチュード8クラスの南海トラフ地震の発生確率を今後30年以内で60~70%、50年以内だと90%以上と発表している。また、神戸大学の研究では、日本の国土に壊滅的被害をもたらし、日本国民の95%を死滅させるという「巨大カルデラ噴火」が、今後100年以内に1%の確率で発生することを2014年に発表している。たとえ1%であれ、その可能性が“ある”ということになったのだ。この巨大カルデラ噴火が起こればまさに日本沈没ということだろう。いずれも50年以内、100年以内と長いスパンでの予測だが、マクレラン氏によれば予想よりもずっと早くその危機はやってくるのだという。

 またマクレラン氏の理論によれば、大規模自然災害は7年周期で発生すると考えられており、2016年1月に起こる場合は阪神・淡路大震災の再現(7年×3=21年後)であり、2018年3月の場合は東日本大震災の再現(7年後)であるということだ。不幸中の幸い(!?)なのは、新年早々に起こるかもしれない大地震のほうは、東日本大震災よりは規模は小さく、マグニチュード7程度になるという。しかしそれでもこの地震が引き金となって、火山活動がさらに活発になれば計り知れない大災害につながるだろう。エドガー・ケイシー新解釈によるこの予測、ぜひ外れてほしいものだが気の抜けない年明けとなりそうだ。

 ちなみに2015年、東京都では都民全員に防災ブックと防災マップが同梱された『東京防災』が配布された。日々それぞれの社会生活を送る我々にしてみれば、防災への対策は防災意識を高めることに尽きる。2016年も気分を新たにして防災に備えたいものだ。
(文=仲田しんじ)


※画像は、エドガー・ケイシー 「Wikipedia」より

 


関連

このままで行けば・・・( ̄▽ ̄;) http://wf-c.net/culture/?p=1200

さて、エドガー・ケイシーは上書にて、これは先日も少し引用をご紹介しましたね、その際には引用しませんでしたが、2010年の時点で今後日本を中心にゴールデンエイジが到来する可能性として、5%という厳しい判断をしています。そして今後は疫病や戦争などによりサバイバルの時代となっていくと見ています。

 リバティ転載
「"第2次朝鮮戦争"が勃発!?」エドガー・ケイシーによる衝撃の未来透視リーディング

http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/b7058c9ae77c8cf5501f38b62a84ce85



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池上彰、新聞の軽減税率適用は政権迎合につながると疑問呈す 「新聞業界全体に対して危惧を持っている」

2015-12-28 00:22:36 | 日記

財務省の消費税を上げることに賛成するのと引き換えに軽減税率をすると約束したのさ。

理想国家日本の条件 さんより転載です。

2015年12月27日 13時59分55秒 | 拡散記事・報道、教育(活動。繋がる)

2015年12月25日 キャリコネニュース 

軽減税率の対象品目に「新聞の定期購読料」を含むことが、12月24日に閣議決定された。これを受けてジャーナリストの池上彰さんが、朝日新聞に連載中のコラムで新聞報道に対する痛烈な批判を展開している。25日付け紙面に掲載されたコラムでは、軽減税率の適用品目が決まったことについて17日付け朝日新聞朝刊が「来夏の参院選を意識する首相官邸の意向が色濃く反映された内容となった」と論評したことを引用。記事のあいまいな書き方をこう皮肉った。

「(官邸の意向とは)何を指すのでしょうか。食品全般を軽減税率の対象にしたことでしょうか、『週2回以上発行する新聞を定期購読する場合』も参院選を意識しているのでしょうか」

「電気やガス、水道は、なぜ軽減税率の対象にならなかったのか」

12月25日朝刊のコラム

12月25日朝刊のコラム

池上氏は、政府が新聞を軽減税率の対象としたことについて「参院選対策」であると示唆しているが、さらに読者を代弁する形でこう言い切っている。

「安倍政権は、新聞に軽減税率を適用することで新聞社に恩を売った。そう受け止めている読者も多いはずです」

そのうえで「安倍政権は今後、新聞報道に対し、見返りを要求することはないのか。あるいは、それを仄めかすことはないのか」という疑念を示す。見返りを要求するのは当然の帰結であり、その事態を招いたのは新聞社自身と言わんばかりの強い調子だ。さらに池上氏は、朝日新聞社の飯田真也会長が17日付け紙面で「民主主義を支え活字文化を守るためには、知識への課税は最小限度にとどめるべき」「生活必需品である食料品に加え、宅配の新聞が対象に」とコメントしたことについても、その矛盾を論破した。

「『知識への課税は最小限度にとどめるべき』なら、学習塾、英会話教室、カルチャースクールの入学金や授業料はどうなのか。『生活必需品』だから軽減されるなら、電気やガス、水道は、なぜ軽減税率の対象にならなかったのか」

現役記者も「国家が口を挟む絶好の口実になる」と危惧

新聞を軽減税率の適用品目とすることについて、ネットでは「新聞は公共財じゃない」「新聞なんて生活必需品じゃない」「なくなってもいい」と激しい批判の声が高まっている。池上氏も、新聞社は読者の疑問にどのように向き合い、新聞の必要性を実感させることができるのかと問題を提起。「新聞社には、課税は軽くなっても責任は重くなったのです」と結んでいる。

新聞の軽減税率適用については、現場の記者からも異をとなえる声があがっている。朝日新聞の丹治吉順記者(@tanji_y)は12月24日、ツイッターに「新聞への軽減税率2%の適用に反対します」と投稿。池上氏のコラムにも「趣旨に全面賛同」と投稿している。

池上氏は「もちろん現場の記者に、そんな意識はないでしょうが」としながらも、新聞社の経営幹部が軽減税率の見返りに安倍政権の意向を汲んだ指示を下すことは「考えたくもありません」とし、これは特定の新聞だけではなく「新聞業界全体に対して危惧を持っているのです」と明かす。丹治記者も「税を口実に編集内容に国家が口を挟(む)絶好の口実になる」と指摘し、知識・情報の流通への税負担を軽減するならば、「いま最も盛んな情報流通の場であるウェブやそのインフラである通信網までも含めた議論をしなければ、説得力はないでしょう」と指摘する。

新聞は「ジャーナリズムより自分の給料を選んだ」という批判も

徳島新聞の元記者で法政大学准教授の藤代裕之氏(@fujisiro)も、ツイッターで軽減税率の適用に新聞社で働くジャーナリストたちが反対すべきだったと主張している。

「労使が一緒になって権力にお願いごとをする異常さと、その後に何が起きるのかよりも、自分の給料を選んだということだからなあ。それで社会の公器とかジャーナリズムとか言えたもんじゃないと思うが…」

知識への課税の負担減という大義名分の裏で、「自分の給料」を守りたいという思惑があるのなら、新聞に対する信頼度は大幅な下落を招きかねない。

 

 

 


関連記事

必要なのは「軽減税率」ではなく「増税中止」

[HRPニュースファイル1533]
http://hrp-newsfile.jp/2015/2549/ 文/幸福実現党・政務調査会チーフ 小鮒将人

 ◆我が党は、消費減税を進める政党
去る12月16日、与党間で協議されていた「2016年税制改正大綱」の全容が固まりました。
その中で、2017年4月の消費増税時に導入する「軽減税率」について一応の決着が付き、1兆円という財政規模及び、適用される具体的な品目について合意がなされました。
今回の議論では、軽減税率の線引きに、インボイス(税額票)の導入、「みなし特例」制度の新設、今となっては笑い草ですが、低所得者への現金やらプリペイドカードの給付案なども浮上しました。
しかし、こうしたドタバタ劇については、そもそも消費増税がなければ起きようがなかったものです。

我が党は「国民の負担を軽減し、自由の領域を拡大することで、経済成長とその果実である税収増を目指す」のが、経済政策の基本方針です。
そして、軽減税率については、党声明で表明したとおり「消費増税の負担減が必要というのなら、本来は、軽減税率の導入で対処するのではなく、増税自体を取りやめるべき」という立場です。

 ◆「税率据え置き」となる個別品目をどう見るか
そうしたことも踏まえた上で、今回の軽減税率の対象となる具体的な品目についてみましょう。
まず、生鮮食料品や加工食品などは「生活必需品」として、これらの増税を避けることができたという意味では、8%の税率据え置きが望ましいことは言うまでもありません。
さらに、新聞・書籍関係について、新聞は「税率8%に据え置き」、書籍も「同様の方向で検討中」となりました。
新聞に対する軽減税率の適用は、財務省とマスコミと裏取引の懸念はあるものの、書籍・出版の自由が自由主義を保障する大きな根幹をなすものであることは間違いありません。
少なくとも、今回の協議の結果、この分野での増税が止まったことには賛成の立場です。
といっても、現在のマスコミのあり方そのものを是としている訳ではなく、つねに国家・国民にとっての利益をもたらすものであるか、今後も注視を怠ってはなりません。

 ◆GDP1,500兆円を実現するために
さて、現時点の日本経済の現状について、8日に内閣府より発表された7月~9月のGDP改定値は「年率換算プラス1.0%」でした。
昨年4月以来、GDPの値は、プラスとマイナスを行き来しており、現在の日本経済は、アクセルを踏みながらも「消費増税」というブレーキをしている状態です。
このままでは、少なくとも日銀黒田総裁がことあるごとに表明してきた「物価上昇率2%」の目標達成は、極めて困難な状況です。
しかし、それでも、プラスの結果を残したという意味では「ブレーキを踏みながらも、前進し続けている」、日本経済の底力を感じるところです。

幸福実現党は、さらなる日本経済のさらなる発展を通じて、世界のリーダーたるべき役割があると訴えています。
先般、総合雑誌「ザ・リバティ」の綾織次郎編集長による著書「GDPを1500兆円にする方法」が出版されました。

アマゾンwebサイトより
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4863957408/liberty0b-22

このタイトルを見ると、キャッチフレーズとして「極端な数字」を掲げたのではないか、と思う方も多いでしょう。
現在の日本は、「失われた20年」での中で、およそGDP500兆円のレベルを行き来している状態が続いてきました。この書籍では、3倍の1,500兆円のGDP達成が可能、という夢のようなビジョンが掲げられています。
実は、1990年代以降、日本が米国と同程度の経済成長を続けていたら、すでに1,500兆円のGDPが達成可能だった、という話が掲載されています。

「なぜ、米国並みの経済成長ができなかったのか」、逆に「何がその成長を止めていたのか」が、分かりやすく解説されています。これを読むと、いかに政治または官僚の経済政策が国民の財産を奪い取り続けてきたのか、ということが実によくわかります。
そして、1500兆円という数字は、本来、達成していなければおかしい数字であったことを感じます。
例えば、消費増税の中での「年率換算プラス1.0%」というGDP値について述べましたが、仮に、増税ではなく、減税を行うことによってこのプラスがさら2%、3%とさらに大きな数字になり、米国並みの成長を取り戻せたということは間違いありません。
さらに、リニアなどのインフラ整備、未来産業の立上げなどを国家が主導することで、この成長率を高め得ることが可能となるのです。
 
このように、まず「ブレーキ」となって成長を妨げている部分を取り除き、更には、アクセルとなる部分を強化することが必要なのです。
そのためにも、今回の軽減税率について、一部の重要な品目について、増税を回避できたという意味では賛成ですが、本当に必要なものは、消費減税であり、世界経済のリーダーとしての日本のさらなる経済大国としての国家ビジョンであるのです。
--------
◎幸福実現党公式サイト http://hr-party.jp/
◎HRPニュースファイルサイト(バックナンバーがご覧いただけます)
http://hrp-newsfile.jp/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IMFが緊急警告を出して『韓国の借金の破滅的な膨張』を強く警告。

2015-12-28 00:14:12 | 日記

理想国家日本の条件 さんより転載です。

IMFが緊急警告を出して『韓国の借金の破滅的な膨張』を強く警告。米国の利上げが経済破綻に現実味を

frn1512251140001-p1

朴槿恵大統領率いる韓国で家庭の借金が急増中。専門家は金融危機に突入する恐れがあると警告する (ロイター)

 経済低迷が続くお隣・韓国で、金融危機が現実味を帯びている。家庭の借金である家計負債が急速に膨張、これが引き金をひく可能性があるというのだ。国際通貨基金(IMF)のリポートも家計負債の異常な高さに着目し、警告を発した。借金の膨張は何が原因なのか。ノンフィクションライターの高月靖氏が、朴槿恵(パク・クネ)政権の経済失策に迫る。
 米国の感謝祭シーズンにちなみ、韓国でも今年10月第1~2週に実施された韓国版「ブラックフライデー」。個別消費税30%オフなどを目玉に、大規模なセールイベントを政府が主導する消費活性化策だ。
 ねらい通りイベントに参加した商業施設は売上高が7194億ウォン(739億円)増え、10月の消費は5・8%増。だが、素直に喜べない数字もある。同月中にはクレジットカードや銀行の個人向け融資などの貸出額も、4兆3000億ウォン(4425億円)増加した。
 「財布が空の家庭が、借金で服や自動車を買ったようなもの」(ハンギョレ新聞)と現地メディアに揶揄されるゆえんだ。

 韓国ではいまこの家庭の借金=家計負債が、金融危機を招く「時限爆弾」として懸念されている。
 今月上旬にはIMFアジア太平洋局の主任研究員が、「韓国の家計負債は金利上昇のリスクにさらされている」と警告。その後、間もなく米国が利上げに踏み切ったことで、一層リスクが現実味を帯びている。
 韓国の家計負債は2000年代から拡大の一途にあるが、特に14年以降の伸びが著しい。月ごとの増加幅は、今年4月に8兆5000億ウォン(8727億円)で過去最大を更新。10月にも同9兆ウォン(9240億円)で記録を塗り替えた。
 家計負債残高は13年末の約1000兆ウォン(約103兆円)から、15年末には約1200兆ウォン(約123兆円)に膨らむとされる。

 経済協力開発機構(OECD)によると、家計負債が可処分所得に占める割合は、14年末の162・4%から15年6月末には166・9%に拡大。日本は129%(13年)、米国は115%(同)だ。
 この急膨張をもたらしたのが、朴政権の景気活性化策だ。セウォル号事故が消費不振をもたらしていた昨年7月、朴政権は崔●(=日の下に火)煥(チェ・ギョンファン)議員を副総理兼企画財政部長官に任命。崔長官は、翌月から住宅関連融資の規制を大幅緩和するなどの景気刺激策を打ち出し、中央銀行も金利引き下げで歩調を合わせた。これで住宅購入を中心に貸し付け需要が一気に高まる。
 「ただし、変動金利ローン、契約当初は利息だけ払えばいい『据置式』など、不安定な融資が中心。名目だけ住宅ローンで、実際には生活費や自営業の運転資金にあてる例も多く、信用等級が低い層の融資が2割とも言われる」(現地日本人事業者)
 これが米国の利上げに伴う金利上昇で、大量の債務不履行者を生む時限爆弾の「信管」になりかねないわけだ。
 「政府は審査厳格化などによる家計負債の引き締め策を発表したが、首都圏以外での実施は、来年4月の総選挙後に持ち越された。家計負債の急増はまだ続くだろう」(同)

 融資の急増で不動産市場がにぎわう半面、国民の実質所得は今年第3・四半期の伸び率が実質0%と低迷。「崔長官は結局『借金だけ増やした』とも批判され、新たな引き締めで、今度は不動産市場を停滞させる恐れもある」(現地シンクタンク研究員)

 家計負債という爆弾に、朴政権は待ったなしの対応を迫られている。

 ■高月靖(たかつき・やすし) ノンフィクションライター。1965年生まれ。兵庫県出身。多摩美術大学グラフィック・デザイン科卒業。韓国のメディア事情などを中心に精力的な取材活動を続けている。『キム・イル 大木金太郎伝説』『独島中毒』『徹底比較 日本vs.韓国』『韓国の「変」』など著書多数。

http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20151225/frn1512251140001-n1.htm

関連スレ
【話題】「韓国経済は『失われた20年』に耐えられない」韓国与党が懸念=韓国ネット「不況は50年は続くよ」[12/20] [無断\(^o^)/]c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1450608796/

【韓国】朴大統領“悲鳴”経済危機に…黒田バズーカ第3弾ならさらに窮地 米利上げショック[12/22]c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1450765719/
 
 
 
78: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 11:26:05.30 ID:ZhUt9HP+.net

家計負債って政府関係するの? 
単にみんなが見栄っ張りなだけじゃないの? 


127: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 11:48:43.53 ID:494rNWdq.net

>>78 
韓国は内需拡大策として、家計負債を増やすことを容認したんだよ 
MERSや日中からの乗り継ぎ客の減少などの問題を一時的にしのいで、 
統計上の悪化>消費者感情の悪化による不況を避けようとした 

成功すれば、政府の借金を増やさず、経済を活性化できるけれど、 
失敗したら、家庭負債から内需が悪化し、税収が下がる 
この賭けに、韓国政府は負けたということ 


87: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 11:29:28.46 ID:ksVmzXUC.net

最初に火を噴くのは企業債務?家計債務?不動産?流石に同時ってことはないよね? 

89: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 11:30:08.88 ID:NlV09mlI.net

おそらく慰安婦個人以外にも韓国政府にも払えと要求してくるんだろうな 

92: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 11:31:03.64 ID:0u9spMpj.net

前回破綻した時にIMFに財閥解体して内需拡大しろと言われたのに、解体した財閥は再統合して焼け太るは 
海外でダンピングして市場を荒らすわで本当に真逆な事しかしなかったしな 
むしろ望んでこうなったのかとすら思えてくる 


97: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 11:32:06.71 ID:z6B6UwF2.net

IMFが緊急警告しても、まだAIIBは何も言ってないんだろ 
何かあったらAIIBがあるし、金に困る事は決してねいよ 
何かあっても日本は関係ないし、前回IMFを通して韓国にお金を貸した時も 
かえって迷惑だったみたいだし・・・・もう日本抜きで勝手にやって 

108: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 11:38:36.97 ID:dUQeES5U.net

>>97 
AIIBの日程 
参加国は2015年末までに自国議会の承認を受けること=現在17か国だけ 
参加国は2016年3月までに出資金を米ドルで振り込むこと 
資金が集まったらAIIB債権を世界中で売って売れたら開業 

残り数日なのにまだ17か国なんだよね・・中韓だけで40%前後の出資金だけどね 


113: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 11:40:23.99 ID:6BsE5W3a.net

大丈夫ニダ。ただの致命傷ニダ。 

114: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 11:40:25.80 ID:I8kZ+VUF.net

妥協なんかするな 
クネを追い込め 

123: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 11:46:31.40 ID:gHY3HBna.net

自称先進国なのでAIIBが始まっても韓国は債権の引き受け役です 
こんなインチキ国家に援助なんかしてはいけない 

130: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 11:50:20.66 ID:V6p/H45l.net

飢えて死ねってことだよ言わせんな恥ずかしい 

141: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 11:56:17.39 ID:dKIoYwuk.net

余裕が有る時に内需型にシフトすれば良かったのだが、 
前政権から海外投資、公共事業にブチ込んで全て裏目、逆に負債だからな。 
アキヒロの置土産も結構効いてる。しかも次が経済、外交、内政、人事まで全て悲劇的なクネじゃ。 

155: 市川アノマロカリス蔵 ◆COAXkxWoQM @\(^o^)/ 2015/12/26(土) 12:01:45.37 ID:B8M9+z6i.net

>>141 
内需型にすると成長鈍って、 
過去の債券の償還が難しくなって 
結局破綻すんでね… 

まぁ、国民に我慢させて償還優先させればいい話だけどね。 


142: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 11:57:40.33 ID:qsienUo5.net

不動産が下落すれば、国が吹っ飛ぶってことなんだけど、自覚はないようだな。 
怖すぎるもんな、そんなのさw でも下落しない不動産などない。経験的にも歴史的にも明らかになw 


147: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 11:58:35.10 ID:c4kiFgPp.net

政府の失策もあるだろうが国民の借金しても大丈夫という認識が問題だよな 
モラルハザードが起きているだろう?次のチャラは何時かしらとしか 
考えていないような気がする。前回から何年たったかな? 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国企業「クローン人間作製の技術はすでにある」 技術と同時に「魂」の研究を

2015-12-28 00:09:39 | 日記

魂の存在を知ったら、共産党に歯向かう霊が沢山寄ってくるけど良いのかな??

 

ザ・リバティーweb  より

中国のバイオテクノロジー企業ボヤライフの許曉椿(シュイ・シャオシャン)会長が、AFP通信に「人間のクローンをつくる技術はすでに整っている」と語ったことが話題になっている。

 

許氏は、「人間のクローン作製に今は従事していないとし、そうした活動は反発される可能性があり、自制する必要がある」と語る一方で、「社会の価値観は変わり得る」と指摘。今後のクローン人間作製について、含みを持たせた。

 

ボヤライフ社はクローン技術の向上に熱心な会社だ。

 

天津市の港湾地区では、世界最大のクローン工場の建設を進める。2020年までに年間100万頭のクローン牛の生産を目指しているという。その他、競走馬やペットなども複製対象として考えているという。

 

 

クローン人間と「人間とは何か」の両方の研究が必要

一昔前では、クローン人間はマンガやSF世界のものとされてきた。しかし、昨今の科学技術の発展に伴って、その実現が現実味を帯びてきた。

 

もし近い将来、クローン技術がより進歩し、人間作製ができるようになったとしても、「人間を複製しても良いのか」という倫理的問題を避けては通れない。その際には、「人間とは何か」を定義できる宗教的価値観が必要になってくる。

 

 

唯物国家・中国がクローン人間を作っても大丈夫?

人間とは、魂と肉体が合体し、この世とあの世の転生輪廻を通じて、魂を磨いている存在。単なる「肉の塊」という唯物的な見方は間違いだ。

 

ボヤライフ社が本当にクローン人間をつくる準備ができたのか、真偽は定かではない。しかし4、今後研究が進み、唯物国家・中国でクローン人間が大量に生まれたら、魂の問題を無視して、人間兵器や奴隷として利用されることも十分に考えられる。

 

人間の細胞の一部からクローン人間を作る時、どういう形で魂が宿るのだろうか――。

 

科学が進歩すればするほど、それに見合った「魂」や「生まれ変わり」の研究が必要となってくる。

(冨野勝寛)

 

【関連書籍】

幸福の科学出版 『「人間学概論」講義』 大川隆法著

https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=1250

 

【関連記事】

2015年11月8日付本欄 下町ロケットのモデル?と噂の専務に聞く 「お金がないから奇跡が起きる」

http://the-liberty.com/article.php?item_id=10435

 

2015年9月22日付本欄 火星移住はどうすればできる? 奇抜なアイデアが未来を開く

http://the-liberty.com/article.php?item_id=10227

 

2013年8月16日付本欄 マッハで走るチューブ列車構想 米テスラ・モーターズ創業者が発表

http://the-liberty.com/article.php?item_id=6493

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本がやったユダヤ人保護を自国の功績として記憶遺産登録申請する中国

2015-12-28 00:00:10 | 日記

日本を利用する策は超一流ですね。

しかし、真実は一つが幸福実現党の主張です。

腰砕けになる自民党では日本の輝ける未来はありません。

 

理想国家日本の条件 さんより転載です。

日本がやったユダヤ人保護を自国の功績として記憶遺産登録申請する中国 HRPニュースファイル1534

日本軍のユダヤ難民保護を中国がユネスコ申請へ[HRPニュースファイル1534]
http://hrp-newsfile.jp/2015/2552/
文/幸福実現党・政務調査会 佐々木勝浩

◆映画「杉原千畝」
現在全国で映画「杉原千畝」(すぎはら・ちうね)が上映されています。
外交官である杉原千畝氏が、大戦中ナチス・ドイツから、自己の命の危険も顧みず6000人ものユダヤ人を救った姿は大変感動的です。
ちなみに杉原氏はイスラエル政府から、昭和60年に日本人としては初めて「諸国民の中の正義の人賞」を授けられています。

◆日本政府はナチスのユダヤ人排斥要求を拒否した
一つ映画の中で気になる点は、「日本政府に背き、命のビザを発行した」というポスターの文言です。杉原千畝氏は、もちろん素晴らしい方ですが、「軍国主義の日本」は悪い国だったという印象がどうしても残ります。
当時、日本政府はナチス・ドイツから度重なる「ユダヤ人排斥要求」を受けていました。しかしユダヤ人排斥はできないとして安江仙弘大佐の働きかけで板垣征四郎陸相(後にA級戦犯で死刑)等が会議でユダヤ人を人道主義の下に保護することを決定しています。
「杉原ビザ」と同時期には、ウィーン、プラハ、ストックホルム、モスクワなど12以上の都市の日本領事館もユダヤ人へビザを発行しています。
そして後にA級戦犯で死刑になった当時の関東軍東条英機司令官、また松岡洋介満州鉄道総裁が協力して、無賃でユダヤ人の亡命を助けました。

◆2万人のユダヤ人を救った樋口季一郎少将
この時、吹雪の中で2万人とも言われるユダヤ人を救ったのが樋口季一郎少将です。
樋口少将は、第二次大戦当時、日本が支配権を持っていた満州国ハルピンの特務機関長をしていました。
ドイツから迫害にあったユダヤ人は、ソ連に逃げ込む人が多くいました。しかし、ソ連はシベリア開拓や農業の労働力として期待できないとみるやユダヤ人の入国を拒否します。
しかたなくユダヤ人は、シベリア鉄道に乗り込み満州国を目指しました。ソ連と満州国の境にあるシベリア鉄道の終着点、オートポール駅はユダヤ人で溢れかえりました。飢餓と寒さに震えるユダヤ人の数は2万人です。
このとき、それを聞きつけた樋口少将は、ただちに救援列車を手配し、ユダヤ人を満州国のハルビンに受け入れたのです。
そこで医療介護を受けたユダヤ人たちの多くは、その後、旧日本軍が上海の日本人居留区に置いた「無国籍難民隔離区」で保護したのです。

ドイツが日本に対して、大量のユダヤ人を満州国へ受け入れたことについて抗議をしてきた際、東条英機司令官は「当然なる人道上の配慮によって行ったものだ」として一蹴しました。
イスラエルの首都エルサレムの丘には、モーゼ、メンデルスゾーン、アインシュタインなどの傑出した ユダヤの偉人達にまじって、上から4番目に「偉大なる人道主義者、ゼネラル・樋口」と刻まれた高さ3メートルの黄金の記念碑が立っています。

◆日本がやったユダヤ人保護を自国の功績として記憶遺産登録申請する中国 
日本は、樋口少将などの尽力によって2万7千人を超すユダヤ難民を、上海の日本人居留区にあった無国籍難民隔離区」で保護しました。
ところが、中国は上海で行った日本のユダヤ人難民保護を封印し、「抗日戦争勝利70周年」の一環として、中国が上海でユダヤ人保護に貢献したかのように来年の3月にユネスコ記憶遺産に申請しようとしています。

当時の中国大陸は蒋介石率いる国民党政府であり、現在の中国共産党は政権の座になければ、上海でユダヤ人を助けた歴史もありません。
中国は、ウソまでついて人道主義国家を演出してチベットやウイグルでやった大虐殺を隠蔽しようとしているのです。
日本が何もしなければ、「南京大虐殺」のように中国の更なるウソがユネスコに記憶遺産に登録されてしまうでしょう。日本政府は、今からでも上海でのユダヤ人保護は日本がやったことをユネスコに説明する必要があります。

また中国のウソを打ち消すためには、杉原千畝氏の「ユダヤ人救出の命のビザ」だけでなく、安江仙弘大佐、板垣征四郎陸相、関東軍東条英機司令官、樋口季一郎少将もユネスコ記憶遺産に登録申請すべきでしょう。

外交官だけではなく、軍人が中心になってユダヤ人救出の人道主義が実現したことを世界にアピールすべきです。


--------
◎幸福実現党公式サイト http://hr-party.jp/
◎HRPニュースファイルサイト(バックナンバーがご覧いただけます)
http://hrp-newsfile.jp/

 

「杉原千畝 スギハラチウネ」予告

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【尖閣どころじゃない】 今度は千葉房総半島沖に中国海軍情報収集艦が繰り返し往復

2015-12-28 00:00:10 | 日記

保守速報 さんより転載です。

1 ランサルセ(東京都)@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:04:52.98 ID:2oPJKJjI0.net

防衛省は26日、中国海軍の情報収集艦が、千葉県の房総半島沖の太平洋公海上を
繰り返し往復する動きを確認したと発表した。


発表によると、電波情報などを収集する中国海軍の情報収集艦1隻(約6000トン)が、
23日午後から26日午前、
房総半島南東沖の接続水域(領海外の約22キロ)の外側を
数回にわたって往復した後、三宅島と八丈島間を南西方向に通過した。

領海への侵入はなかったが、この海域では異例の航行で、防衛省で狙いを調べている。
先月、沖縄県の尖閣諸島近くの公海上でも、
同様の動きが確認された。
96958A9E93819481E0E49AE0818D

http://www.yomiuri.co.jp/national/20151227-OYT1T50003.html

3 中年'sリフト(埼玉県)@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:06:23.84 ID:BzFSPQNh0.net
領海外なら仕方ない


4 アトミックドロップ(庭)@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:07:16.21 ID:tLmu6BMj0.net
サンゴでも探してるのか?(´・ω・`)


6 チキンウィングフェースロック(dion軍)@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:09:23.68 ID:qfDVqdt50.net
>>4
日米の軍艦の情報収集だろうな。


40 ネックハンギングツリー(芋)@\(^o^)/2015/12/27(日) 17:11:18.76 ID:44srQKw/0.net
>>6
日本近海に中国の潜水艦を近づけるには
その場所の海底の地図がいる。
そのマップを作ってるのと、あと日本側が
各種海底ケーブルを何処に敷設してるかの調査やろう。
先制攻撃する際はケーブル切断してインフラも破壊したいからな。


7 栓抜き攻撃(岡山県)@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:11:17.55 ID:7KPQGlgP0.net
潜水艦の通り道調べてるんだろ


9 レッドインク(庭)@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:12:40.54 ID:VKYwZxGr0.net
>>7
たぶんそれかな・・・(´・ω・`)


8 目潰し(長野県)@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:11:58.99 ID:nsjzZUUg0.net
地形調査か?


10 バックドロップホールド(東日本)@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:12:46.97 ID:Gg4BKRsw0.net
日本の自衛隊も中国近海に行けばいいんだよ


13 スパイダージャーマン(dion軍)@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:15:29.56 ID:2t8uBhUw0.net
ここまでされても日本は何もしないんだよな


20 頭突き(東京都)@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:22:05.04 ID:FX875Nh80.net
9条が助けてくれるってパヨクが言ってた


22 ジャンピングカラテキック(兵庫県)@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:25:00.75 ID:jDInz9VC0.net
もう原潜でこっそり沈めろよ


23 ストレッチプラム(dion軍)@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:25:16.88 ID:HGZQAbOv0.net
すぐ封鎖できるように機雷の準備しときましょう


27 エメラルドフロウジョン(四国地方)@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:29:17.08 ID:OoU+WAQX0.net
第二列島線を取りに来てるのか


29 雪崩式ブレーンバスター(東京都)@\(^o^)/2015/12/27(日) 16:31:01.35 ID:+/S1qwYi0.net
シールズ、出番だ、行ってこいよ


5名無しさん@1周年2015/12/27(日) 00:14:24.53 ID:DhkwkErk0.net
やっぱりやってたか。公表されたのは今だが、前っからやってたに違いない。


11名無しさん@1周年2015/12/27(日) 00:16:42.02 ID:P2Ncttpz0.net
これのせいで揺れてたのか


12名無しさん@1周年2015/12/27(日) 00:16:51.17 ID:dpSLuhA/0.net
航行の自由だろうこれは


20名無しさん@1周年2015/12/27(日) 00:19:54.94 ID:i0T43nFY0.net
>>12
だから、日本も抗議はしてないだろ。

関心を持っている旨を伝えたと。


17名無しさん@1周年2015/12/27(日) 00:19:13.17 ID:cu1TSqbw0.net
東シナ海からこんなとこまで来てたのかよw シランカッタ


30名無しさん@1周年2015/12/27(日) 00:23:54.55 ID:k7+A0P9b0.net
>三宅島と八丈島の間を航行した

日本は、東京湾から大島、父島、硫黄島まで埋め立てて、日本の領海を主張しちゃおうぜ
領海に微妙に穴がある
20151227191416_30_1


36名無しさん@1周年2015/12/27(日) 00:27:21.58 ID:3z6fYnIK0.net
>>30
200海里と領海の違いもわからないとか


47名無しさん@1周年2015/12/27(日) 00:31:48.89 ID:k7+A0P9b0.net
>>36
領海と文字で書いて、さらに赤い丸が書いてあるのに、
それすら見て理解できる知能がないのかよw


51名無しさん@1周年2015/12/27(日) 00:32:45.07 ID:P+SWHtNR0.net
>>30
三宅島~八丈島間は、よくロシアの爆撃機が通過していくよ。


32名無しさん@1周年2015/12/27(日) 00:24:39.05 ID:3u/uu7fr0.net
中国の軍隊、海軍かもしれないけどそんな暇あったら
この前の土砂崩れの応援とかいけよ…


57名無しさん@1周年2015/12/27(日) 00:35:25.19 ID:6vOVbaR/0.net
>>32
シナ人民の命なんてゴミみたいなもんだからw


35名無しさん@1周年2015/12/27(日) 00:26:28.38 ID:8MH0pbTz0.net
海底ケーブル切断しに来たのか???


43名無しさん@1周年2015/12/27(日) 00:29:55.44 ID:k7+A0P9b0.net
>>35
日本の太平洋のケーブルを切ったら、中国は欧米との接続がほとんどできなくなるんだぜ
118_1_c


45名無しさん@1周年2015/12/27(日) 00:30:33.94 ID:eOW9YkNzO.net
自国は災害で大変なのに。暇なんだな。


38名無しさん@1周年2015/12/27(日) 00:27:49.70 ID:tF0ejdvv0.net
挑発が段々とエスカレートしてるな
侵略者丸出しのシナ人


133名無しさん@1周年2015/12/27(日) 01:03:29.11 ID:dBvF0o8L0.net
年末のご挨拶か

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【動画】辺野古基地反対会議に賛成派県民が参加⇒沖縄サヨク、集団で取り囲み突き飛ばし排除

2015-12-28 00:00:10 | 日記

じゃぱそく より

<iframe id="aswift_0" style="position: absolute; left: 0px; top: 0px;" name="aswift_0" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" width="728" height="90"></iframe>

1: 山梨◆lKceO1.r3A 2015/12/16(水)20:05:22 ID:Vw7
no title


--------------------------
ポリス @js1lts1234
来年行われる宜野湾市長選挙にてシムラ恵一郎候補を支持する団体が暴力事件をおこしました。その一部始終の証拠動画です。大拡散お願いします

https://www.youtube.com/watch?v=cs231DIX9OE&app=desktop


0:19 - 2015年12月15日
--------------------------
<iframe id="twitter-widget-2" class="twitter-tweet twitter-tweet-rendered" style="margin-bottom: 10px; max-width: 500px; height: 527px; width: 100%; min-width: 220px; position: static; margin-top: 10px; display: block; visibility: visible; border-image: none; padding: 0px;" title="Twitterツイート" frameborder="0" scrolling="no" data-tweet-id="676677921793138688"></iframe>



○ツイッター上での反応
・まさに集団的自衛権を行使してますね(^_^;) まさに今テレビでは左よりの放送がされてます。
・左翼て怖いですね。
・集団的自衛権か。しかし、勇気ある方に敬意を。そして報道されないでしょうから拡散せねば。
・と言うか動画の中身とツイートが違う様な?
・サヨクがマイノリティの意見を云々と、それを大義名分にして敵対者に罵詈雑言を浴びせながら言ってたと思うけど、彼奴等が多数になると少数の意見なんて聞く耳持たないんだなと、改めて認識しましたわ。

2: 山梨◆lKceO1.r3A 2015/12/16(水)20:05:32 ID:Vw7
画像
no title

「お前らが違法行為やってるからじゃないのか?辺野古の住人はどうなんだよ。」と男性が主張。
この状態から多数が振り向き、集まり開場から強制排除。
以下その様子。

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

 

3: 山梨◆lKceO1.r3A 2015/12/16(水)20:05:35 ID:Vw7

参加者(3枚目は謎の外国人)
no title

no title

no title

5: 名無しさん@おーぷん2015/12/16(水)20:09:43 ID:Kya
うわーーー
怖い

6: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)20:11:06 ID:dmX
【基地外】辺野古抗議活動者が子どもが乗ったバスに罵声
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449830703/

児童を引率した複数の区民によると、5日午前10時過ぎ、バス3台に分
かれてシュワブ内に入ろうとしたところ、男性が車窓をたたきながら侮辱
する言葉を複数回発した。

http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449830703/10

『基地内の子供たちのスクールバスに向かって死ねなど罵倒するのは
本当に沖縄県のためでしょうか、反対する人がいるのも大事だと思いますが、
マナーやモラルが欠けている方々が多いんです』

7: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)20:26:37 ID:cyr
当に基地外

8: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)20:31:13 ID:zKH
「反対派を叩き出して何がオールだ」ですか?
いえいえ反対派なんて存在させなくするからじきにオールになりますよ、じきにね…

9: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)20:32:21 ID:bHQ
左翼の集団的自衛権発動だな

10: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)20:40:22 ID:dmX
節子ーそれ自衛権とちゃう。ただの集団リソチや

11: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)20:41:38 ID:IJe
ぱよぱよ

13: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)20:50:58 ID:pw0
左翼ってほんと暴力的だよな。
お隣の国の人間みたい

16: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)21:14:03 ID:RNg
暴徒の群れ

21: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)22:58:47 ID:cT0
平和とか 言っているクセに 叩き出しwww

23: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)23:01:15 ID:3a4
素晴らしいほどに
自分らがやってることは返り見ない連中なんだな

そら話し合いなんかできようもはずないですわw

30: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)23:22:34 ID:R0n
活動家が沖縄に行ってる機動隊の顔写真を一人一人映して貼り付け嫌がらせ
(肖像権侵害)(公務執行妨害)工作しているそうな@虎8

根性が捻じ曲がってるから自分の不利益は重箱の隅を突いても穿り出して騒ぐけど
他人の不利益は想像できないんだね

33: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)23:36:24 ID:Fwk
そりゃ若者ですら保守化するわ

37: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)23:53:21 ID:FcJ
辺野古反対の反対派は粛清だー(棒

44: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)01:36:05 ID:Jz6
パヨクに権力を持たせると途端に恐怖政治になる好例

46: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)09:51:17 ID:KET
左翼過激派は左翼の政治のための暴力や差別を肯定するからな

47: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)19:40:24 ID:Jdd
マスコミの偏向報道が左翼の暴力や暴言を助長してる所が有る

49: 名無しさん@おーぷん 2015/12/17(木)19:51:05 ID:mw9
いつもながら集団で一人を攻撃かw

60: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)19:42:13 ID:ydz
左翼による左翼のためのオール暴力オール弾圧
  • 5. noname
  • 2015年12月26日 23:05
  • こんな爺さんにはなりたくないな
    思いこんだら命がけの左巻き脳
    • 4. noname
    • 2015年12月26日 22:11
    • 所詮は左翼。
      昔からこんなものだ。

      連中は何も変わっていない。
      所詮は左翼なのだ。
    • 3. noname
    • 2015年12月26日 21:51
    • 3枚目はアメリカの退役軍人らで構成される平和団体()よ
    • 2. noname
    • 2015年12月26日 21:19
    • 反対派「市民」の暴力は美しい暴力ニダ
      賛成派県民の主張はシャベツニダ
    • 1. noname
    • 2015年12月26日 21:14
    • ざこば師匠でさえ取材で一触即発状態になって殴られそうになったとか言ってなかったっけ?
      もう理屈とか通じない。
      自分達がやられたら人権侵害だけど、意見の違う人間をたたき出すのは正義だと、本気で信じてるようだし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする