今日(4月17日)は満月で「一粒万倍日」ですね。 しかも日曜日♪
皆さまどのようにお過ごしでしょうか?
私は久しぶりの「休養日」で、岡野弘幹さんの最新版CDをゆっくりと聴きました。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
この『 BEYOND THE DREAMSPHERE 』は、2022年の春分(3月20日)からの1年間を
1曲の楽曲にしたものです。
「地球暦」の天体位置計算をもとに、1年を忠実に縮尺再現し、
地球の1年の運行を約50分で再現しています。
二十四節氣、朔弦望、春夏秋冬の四季環境音など 人の心拍数や呼吸に近い速度で
進行するように工夫されていて、
聴くだけで地球号の動きを体感出来ます。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
さらに、太陽系の惑星が太陽を中心に向かい合う会合時には、
惑星が持つ固有の周波数が響き合う共鳴音も収録されています。
惑星会合(結び・開き)の日に使用されている音源は、惑星の持つ各周波数を
音叉でサンプリングしたもので、
倍音が重なることで、
惑星の倍音がうねりとして聴こえてくるのを感じられることでしょう。。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
と、解説に書かれていました。
確かに、この「空間(宇)と時間(宙)が織りなす太陽系交響楽」を聴いていると
いつのまにかイライラやモヤモヤが消え、心が鎮ってきます♪
環境も浄化される氣がします。
さらには(説明書によれば)
「2022年の1年間に感じるであろう惑星周波数を体験することで、穏やかに心身を整えていく」
そんな効果も期待できそうです。。
岡野さんの『 PEACE ON EARTH 』というCDもお勧めです。
(以前ブログでもご紹介しました)
今回のこのCDにも心の奥底から魅せられ、掛け流しでくり返し聴き惚れています♪
自分自身の周波数が地球と共鳴していくような感覚になります。。
おかげさまで今日も好い1日を過ごせて感謝です♡
岡野弘幹さんの音楽をまだ聴いたことの無い方のために
YouTubeにUPされている下記の動画をリンクしましたので、
ぜひ聴いていただけたらうれしいです♪
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
本日も「光のチャレンジ」をご覧いただきありがとうございました。
どうぞ皆さまにとっても好い1日でありますように。。