今日から10月。今年も残り3か月と思うだけでなんとなく慌ただしく感じるのは私だけかな。
月初めの1週間は特に雑用がいろいろとあって、気温が下がる傾向になってきたのでサクサクと進めたいところです。
と、その前の昨日、または一昨日。駆け込みなんとか、というのをやりました。
まず、ふるさと納税。
もちろん私のではなく相方の名前で行うのですが、今日から制度が変わってお礼の品や金額などより厳格化されるということだったので、急ぎ2件、申し込むことに。
毎年年末ぎりぎりになってからしか申し込まないけれど、今回もぎりぎりには違いない。
ふるさと納税に選んだのは弟子屈のホタテと、石巻の宮城サーモン。どちらも私の好物。もちろん相方も好きですが、「お前の好きなものを選べばいい」と言うので遠慮なく。
例の処理水問題で打撃を受けている東北の漁業関係に少しでも貢献したいと思って、出来れば一番影響が大きい福島のものにしたかったのだけれど、残念ながら選びたいものに出合えず。
毎年返礼品があるもの1件と災害などで被害の大きかったところへの寄付1件くらいにしているふるさと納税。今年は相方に雑収入が多いと予想されるので、もう1件くらい返礼品の
ない寄付をしたいと考えるものの、自然災害があまりに多すぎてどこにしようかが悩ましい。こちらはもう少しじっくり考えて決めようと思っていますが、前の2件は一昨日までに
申し込みを済ませました。
そして昨日。
夕方になってから思い出したんです。先日機種変更をしたスマホのプラン変更を月末に行うつもりだったことを。
機種変更をした際に一旦それまでのプランからeximoというものに切り替えました。本当はすぐに別のプラン、ahamoにしたかったけれど、月の途中で切り替えてもその月の料金は
eximoのまま。つまりちょっと高めなんです。
ならば月末ぎりぎりで乗り換えることにしよう、と思ったわけで。
ahamoへのプラン変更はオンラインのみの受付でしたが、この前の機種変更のときにさんざん苦労した?甲斐があって、今回は比較的スムーズに行えました。
これで8月分に比べると半額とは言わないけれど、かなり安くなったはず。もっと安く出来たのですが、通話オプションをつけたのでやや高め。
そんなに通話はしないけれど、たまに通話するとかなりの確率で長くなる傾向が。
LINEの無料通話でもいいのですが、どうも音がブツブツと途切れることが多くてイラっとするんですよ。
本当は相方もプラン変更させたいのですが、彼が自力で出来るはずもなく(デジタル音痴なので)。でも次に機種変更するときには変更するつもりでいます。そのときはきっと
オンラインではなくショップについていくことになるでしょうけど(めんどくさ~)。