
昨日も風が冷たい一日でしたねぇ。風邪ひきの身には堪えますのよ・・・

卵続きのブログになっていますが、ひとつ書き忘れたものがありました。(またかよ~:笑)
例の捏造云々で一時品切れ状態だった納豆売り場、最近では平常に戻りましたね。
それにしても、ずいぶんいろいろな種類があるものだな、と感心します。メーカーもたれの種類もいろいろだし。
そんななか、先日見つけた新製品、ミツカンから出ている「金のつぶ とろ~りたまご入り醤油だれ」。
おや、たれに卵が入ってるんだ。
実は我が家の納豆の好みは大粒で、いつもは生協で大粒納豆を購入。
食べるときはよく混ぜて、刻みねぎと添付のたれに芥子、そして生卵を一つころんと入れて、さらに混ぜ混ぜします。
混ぜた直後は卵味のほうが強くて、納豆の臭みがほとんど気にならないくらい。時間が経つと、納豆味に支配?されますが。
さて、ミツカンのそのたまご入りのたれ付納豆、なかなかマイルドなお味でした

私はそこに芥子も入れて。商品には付いていませんでしたので、チューブのをぶちゅっと、ね。ねぎも必需品だもの。
なかなかしつこい風邪、日ごとにひとつずつ症状が改善されてはいます。とりあえず、頭痛と喉の痛みは治まりました。
背中の重い感じも少しいいみたい。でも、昨日ちょっとよくなりかけた胃の調子は今ひとつ。今朝もなんだか重いんです。
いつもなら空腹で死ぬ~

お腹が空いてこそ、おいしくものがいただけるというもの。早くよくなりたいわ~

そのバイト、朝10時~夕方4時までの「重役出勤、重役退社」

なので、ブログの更新は普段どおりできる、と思います
