まずはアスリートとしての感想から。
100m大会で初めて走りました。
単純に今自分はどのくらいのタイムで走れるかを知りたくて出場したのですが追い風参考ですが12秒37はなかなかじゃないでしょうか。
11秒台目指して頑張りたくなる絶妙なタイムですね。
1500mは去年はスタートでいきなり先頭に立ち慌てましたが今回は最初から思い切っていくのが作戦でした。
さすがに中盤きつかったのですがあれだけの応援団がいると最後まで頑張らざるをえないですよね。
声援に押されて1年振りの自己ベスト。
ベストが出なかった期間が長ければ長いほど喜びが増しますね。
続いて小学生の感想。
800m女子は初試合でアイリは優勝し、Kヒヨリも入賞して賞状をもらいとっても嬉しかったんじゃないでしょうか。
男子はUコウキが6年生パワーを見せつけてまたまた自己ベスト更新。
目標にしているシュンヤ越えも手の届く位置にまで来ています。
それに続いた5年生3人も相変わらずの強さ。
そしてそんな強烈な強さの先輩たちが名を連ねる2年800mの記録をユウが更新です。
800m激ノビランキング(2012江戸川春季or秋季→2013江戸川春季)
①Uコウキ-17秒08
②ユウカ-10秒55
③Nコウキ-7秒88
③ユウタ-7秒88
⑤リュウノスケ-7秒72
このランキング常連のUコウキの強さは別格ですがユウカも頑張りました。
100mは初大会だった16時クラスの5人もしっかりスタートを切る事ができ陸上選手としての第一歩です。
男子は自分の持つクラブ記録を更新したKカイを筆頭に短距離のレベルが高い子が3年生に揃いました。
女子はアスカが1年間で1秒記録を短縮し、コトネも去年のユズキに並ぶタイムです。
100m激ノビランキング(2012江戸川春季or秋季→2013江戸川春季)
①ヒマリ-0.91秒
②ノリト-0.42秒
二人とも元のレベルが高いのにこの伸び率はすごい。
ヒマリはこの時期に早くも6年生クラブ記録更新です。
最後にリレー。
日本選手権組が目標の60秒切りをした事を聞いて、江戸川春組も燃えました。
なかなか集まって練習できなかった今回のチームで61秒台は僕の予想以上。
豊島区春季で初めてリレーに出たユズキが今回は教える立場に回る様子を見てこうやってチームの強さが受け継がれていくんだなとしみじみ思いました。
ヒマリが加わる今年の全国小学生予選も期待できますが、来年以降もユズキやヒナノ、そしてヒロトが中心選手になっていくであろうリレーチームの成長を見続けるのも楽しみです。
キッズアスレティックス・アシスタントインストラクター無事合格できました。
結果確認しようと"キッズアスレティックス"と検索したらこのブログがかなり上位に表示されびっくりです。
さて週末は江戸川区春季大会。
クラブの高学年女子リレーチームが日本選手権に招待されていていないのにも関わらず出場者は小学生だけで40名越え。
当日のアップの流れ考えていますが分刻みですね。
僕も走るのですが自分のアップの時間はなさそうです。
大会に出場する子が多くなってきたのもそうなんですがスパイクを持ってる子も増えてきて陸上クラブらしくなってきましたね。
チセノの新しいスパイク見せてもらったら羨ましくなって僕も買っちゃいました。
asicsのHEATRUSHです。
スパイク履いたからって急に速くなるわけじゃないけど、とりあえず走ってみたくなりますよね。
そういえばシドニー五輪マラソン金メダリストの高橋尚子選手はスパイクを見て「靴に針がついてて面白い」と思い、陸上に興味を持ったそうです。
金メダリストの走るきっかけもこんな事からなんですね。
ついでに練習用具も色々買っちゃいました。
BASICの練習用に買ったものもありますがほとんど自分用です。
特にお気に入りはジャベッリクスローという小中学生版のやり投げで使うターボジャブ。
シオリやハルカの練習に交ざって練習した時に投げさせてもらったのですがうまくいかないのが悔しくて買っちゃいました。
中学は野球部だったんでソフトボールやヴォーテックスは問題なく投げれるんですけどやり投げは別物ですね。
立ち投げはできるんですけど助走をつけるとどうしてもうまく飛ばせません。
ただ何回に1回かまっすぐ飛んだ時は本当に気持ちいい!
お手本見せれるように夜中の公園でこっそり練習中です。
午前中に練習をした後、国立競技場で行われたハーフリレーマラソンに参加してきました。
約2.1kmの周回コースをチームで10周繋ぎます。
2回走ればいいと聞いていたのですがメンバーが4人しかいなっかたため3回走るはめに。
2走、6走、9走を担当しました。
3周目は休憩時間も短くきつかったです。
メンバーにかなり速い人もいたので結果は1時間20分54秒で男女混合部門で200チーム近くが参加した中6位というなかなかの好成績でしたでした。
今日のレースでもかなり大変だったのですが来週は6時間リレーしながら走り続ける大会が控えてます。
どうなることやら…。
キッズアスレティックスの講習会を受けてきました。
http://www.kidsathletics-japan.org/
キッズアスレティックスは「走・投・跳」を中心にした子どもの身体能力向上の運動プログラムで去年のクリスマス会はこれをベースにしていて、普段のベーシックの練習にも取り入れています。
悠希コーチはすでに上級インストラクターの資格を持っていますが僕が今回受講したのは第一段階のアシスタントインストラクター(S1)の資格です。
朝練を走り終えそのまま駅に向かい箱根駅伝でお馴染み中央学院大学へ。
今回30名の受講者の内25名は大学生でした。
午前は講義と簡単な実技。
午後はグループワークで討論と発表、最後に筆記試験。
去年受けた日本陸連のジュニアコーチの講習とかぶっている所が多くて本音を言えばちょっと物足りなかったです。
筆記試験が終わって安心していたら、最後に一般の受講者5名が学生に向けて一言いう流れに。
「自分まだまだそんな偉そうなこと言える立場じゃないんですけど…」と思いながらベーシッククラスのコンセプトや去年のクリスマス会の感想などを伝えました。
7月には同じ会場でインストラクター(S2)の講習会をやるみたいなので都合が合えば受けに行くつもりです。