ニンテンドースイッチで結局一番やっちゃったのはオンラインに登録するとできるスーパーファミコンの『マリオのスーパーピクロス』とゲームボーイの『ポケモンカードGB』だったりする。
そして『ポケモンカードGB2』が配信される日を夢見ていました(あとドラクエモンスターズ2もGB版がやりたい。)
そんな折、ポケモンカードのゲームアプリ『ポケポケ』がつい最近スタート。
『ポケモンGO』の波には乗り遅れたので、ゲーム配信開始の一番盛り上がる時に知れて良かった。
『ポケモンカードGB』時代しか知らないんですが、ぱっと遊んだ感じこういうので良いんだよ~って感じです。
最近ようやく某音ゲーから少し離れられてきたのに、ほどよくサクサクと対戦が進む感じ&コレクター心をくすぐるられるのでハマってしまいそう。
まぁ無課金おじさんとしてほどよく楽しみたいと思います。
フレンドID
3064-7242-3769-8834
がつがつ練習できてた頃は走りに集中したかったので極力手ぶらが良かったのですが、今はスマホが欠かせません。
基本は音楽聴きながら走ってますがラジオでスポーツ実況を聞きながら走るのもテンションは上がります。
これからの時期はマラソンや駅伝が多くなるので各種マラソン大会(42.195km)、全日本大学女子駅伝(38km)、東日本女子駅伝,クイーンズ駅伝,全国高校男子駅伝,全国女子駅伝(42.195km)、富士山女子駅伝(43.4km)、出雲駅伝(45.1km)、全国男子駅伝(48km)あたりは2時間ちょっとで終わるのでマラソン前の距離走するにはちょうどいい感じです。
この時期は野球もクライマックス、日本シリーズと盛り上がっているので、仕事終わり6回くらいから試合終了まで走るというのをやってみました。
今年は競った試合も多かったので実況に集中して気付けばそこそこの距離を走れていましたが、延長になったら体力もたないかもしれないという緊張感も常に隣り合わせ。
H2第2巻より
タイムアウトのないマラソン練習もおもしろいですが、おススメはしません。
『ブルーロック』アニメ1期&映画を観ました。
とりあえず流行り物には全乗っかりしていくスタイル。
感想としては意外と王道にサッカーやってんなって思いました。
前評判だともっとエグいのかなって予想しちゃってたので、第1ステージの鬼ごっこがピークだったような…。
メンバー引き抜きで敵味方が次々変わる、団子サッカーから考えるサッカーに、全員ストライカーなので得点がガンガン入る試合展開と必然的に盛り上がっていく構成はうまいなと思いました。
シュート打つまでに何十秒も心理描写が描かれるのはちょっと笑っちゃうけどスラムダンクで育ってる世代なので特に問題なし。
2期でさらに面白くなる事期待しています。
これまでハマったアニメ、ハチミツとクローバー,さよなら絶望先生,化物語,デュラララ!!,かくしごと,ハイキュー…よくよく考えたら神谷浩史が好きなだけかもしれない。
『踊る大捜査線』流し見してるうちに最後はしっかりハマってる。
『ラピュタ』と並んで再放送もう何回観てるのだろう?
3は初めてみたけど、やっぱり1の時代感が絶妙に心に刺さる。
26年前って見た目に古臭さはまったく感じないのに通信機器や心理描写がしっかり"平成"って感じ。
湾岸TCってチーム名よくよく考えると湾岸署から影響多大に受けてる気がする。
略称のWGTCは"IWGP"の響きなんとなく意識してたりする。
肩が上がらない。
四十肩とはうまく言ったもので諸先輩方が通ってきた道はやっぱり必ず通る事になるのだなと感心します。
ランニングしたり時にはバク転もしたりと同世代と比べたら比較的運動してる方だとは思うのですが寄る年波にはかないません。
次は老眼ですかね。
腰も痛いんですがこっちは完全に腰の気分次第。
起き上がれないような日もあれば全然大丈夫な日もあります。
運動もしっかりストレッチしてアップすれば全然動けるのですが、そもそも最初の一歩が重い自分にとってスポーツからどんどん離れていくような気がしてます。