[ポチッとお願いします]
人気ブログランキング
昨日は、最高気温32℃だった。
暑い最中(さなか)、午後3時前からグラウンド・ゴルフ場に向かった。
当方ら2人のみだった。
地元同好会のY会長さんが1人で、雑草取りをなさっていた。
頭が下がる思いである。
その中で、家内と4ラウンドを回った。
間隙をついて給水タイムも・・・。
この日は終始惜敗で、家内に勝てなかった。
夕方帰宅。
競馬の結果が気になっていたが、嫌な予感がしていた。
その結果をレーシングビュアーでチェック。
福島競馬メインレース。
狙いの11番セダブリランテスは、終始3番手からの競馬。
最後の直線、逃げ込みをはかる7番ウインガナドルをゴール前キッチリとらえた。
ところが、当方は2着馬を切っていた。
伏兵で狙っていた1番ロードリベラル、最後の追撃がとても残念。
終始最後方から追走の同馬、3、4コーナー中間大外から一気に上がってきた。
短い最後の直線、残り200を切るとメンバー最速の34秒4の末脚で3番手まで上がっていた。
ゴール前、懸命に追い込むも、クビ、クビ差の3着だった。
一方、中京メインレース。
イチオシの7番人気10番アリンナが先手か、番手かと思っていたら・・・。
何と、スタートで押し出すことができなかった。
4、5番手からの追走も、スピードが合わないのかズルズルと中団まで後退。
終わってしまった。
最終追い切りが良くなかったらしいが、その悪い面が出たらしい。
好スタートを決めて先手を取ったのは、やはり4番アクティブミノルだった。
番手には大外からスーッと、14番セカンドテーブルが取り付いていた。
同馬も好きな1頭であるが、手が回らなかった。
イン一杯のラチ沿いをマイペースで逃げるアクティブミノル。
二の脚を繰り出しゴールを目指す。
残り200を切ると、コースの中ほどから番手追走のセカンドテーブルが、ラチ一杯に逃げ込みをはかるアクティブミノルに迫った。
残り100を切った。
外からセカンドテーブルが、一気に交わして先頭に躍りでた。
鞍上も初重賞を“やったー”と思ったところに後方待機策の7番シャイニングレイが、メンバー最速の33秒2の末脚で突っ込んできた。
ゴール寸前、シャイニングレイがセカンドテーブルをハナ差交わしていた。
当方、4番、7番のワイドが僅かに的中だった。
本線で狙っていた軸馬・10番アリンナが・・・残念。
3歳牝馬でもあり、今後に期待したい。(夫)
参考資料:競馬エイト、サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他
(出典:JRA-VAN NEXT 抜粋 2017CBC賞)
(下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます)
人気ブログランキング
にほんブログ村