咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

ショウリュウイクゾ・・・2歳新馬戦

2018-06-18 22:20:55 | スポーツ

[ポチッとお願いします]
人気ブログランキング

 2018POG(ペーパーオーナーゲーム)で指名した10頭、早くも4頭がデビューしている。
 このPOGについては、2012年から参加しているが、これまでのトータルポイント賞では、1万位台が最高位だった。
 ところが、今年の日本ダービーで指名馬のワグネリアンが、勝利し6800位台に終わっている。
 初の4桁の順位となった。
 
 その勢いを駆ってなのか、今年は至極順調に推移している。
 4頭がデビューした結果、1着3頭、2着1頭とこれまでになく好調持続である。
 
 昨日のメイクデビュー阪神・初出走の“ショウリュウイクゾ”は、オルフェーヴル産駒で母は重賞3勝のショウリュームーンである。
 最終的には、1番人気に支持されていた。
 
 レースがスタートするもゲートのタイミングが悪いのか、モッサリと出て最後方からの競馬となった。
 それでも、3コーナー手前では集団に取りついて後方4番手から追走。
 3、4コーナー中間、大外から徐々に進出する態勢。
 直線を向いて鞍上のムチが飛ぶと、馬群を割るように伸びてきたが、ちょっとフラフラするシーンもあった。
 
 残り200では、先頭をうかがう脚いろ。
 坂を駆け上がるとメンバー最速の34秒5の末脚で、先頭に躍りでてそのまま押し切る強い内容だった。
 鞍上もゴール前は流していた。

 昨日までのトータルポイント賞は、1500位台であるから、3桁になるかな・・・。
 ちょっと、楽しみである。
 馬券の方は、トリガミの馬連だった。
 
 トリガミと言えば、東京メイン「ユニコーンS」において、1番人気の14番ルヴァンスレーブが最後の直線で後続を難なく突き放し、楽勝のゴールインだった。
 2着には、ゴール前で5番グレートタイムが12番エングローサーを際どく差し切って入線。
 トリガミの馬連が的中も・・・嬉しさが遠のいている。

 もっとも注目していた13番リョーノテソーロが、長い直線いい感じで追い出していた。
 ところが、200あたりで脚が上がったのか伸びない・・・。
 結局、1秒差の7着に終わってしまった。
 1F(ハロン)長いのかな・・・。(夫)

参考資料:競馬エイト、サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他


(メイクデビュー阪神・・・ショウリュウイクゾ)

下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます

人気ブログランキング

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村