[ポチッとお願いします]
今、話題になっている首に掛けられる携帯用扇風機・WFan(ダブルファン)。
先日、娘が帰省の際に2種類の携帯用扇風機を持ち帰っていた。
手に持って顔や必要な部分に風を当てる方式のものは知っていた。
ところが、首に掛けて両手が使える携帯用扇風機、見たのはこれで2度目である。
前者も後者もG・ゴルフ同好会のYさんが使っていた。
ちょっとした人気商品らしい。
どちらも使ってみると結構有効な風が流れてくる。
愉快、ゆかい。
特にハンズフリーのWFan(ダブルファン)。
これは便利である。
パソコンをしながら・・・。
微風で6時間、弱風で4時間、強風で2.5時間。
バッテリーの充電は、USB出力デバイスで可能とか。
スマフォの充電器でも。
用途はいろいろあるようだ。
『真夏のフェス、アウトドア、スポーツ観戦、散歩、山登り、お祭りetc』とある。
妙な話であるが、この猛暑日のトイレの中は個室でとても暑い。
WFan(ダブルファン)を首に付けて入ると・・・いいね。(笑)
今後も大いに活躍するであろう。(咲・夫)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/dd/5fffaf9a9087456db05c7c833b556061.jpg)
(右のハンディファンは、猫がモチーフとなっている)
(下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます)