[ポチッとお願いします]
NHKBS時代劇「蛍草・菜々の剣」、昨夜は午後9時スタートだった。
物語の方も徐々に佳境に入っている。
ついつい、見入ってしまう。
その時間、競馬予想をほっといて・・・。
同時代劇を見終えて競馬研究。
7レース分くらいの予想を終えた途端、何だか眠くなってきた。
本日は、8時半スタートのグラウンド・ゴルフに誘われている。
午後から暑くなりそうである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
[小倉11レース・テレQ杯(3歳以上3勝クラス)]
ここは、昇級戦であるが強そうな1頭がいる・・・が。
それ以上に狙いたい1頭がいる。
夏の小倉のダート戦で3戦2勝、3着1回の5番ブラックランナーに触手が動く。
また、今回の条件ではクロフネ産駒の牡馬の活躍が目立っているとか。
このデータも後押ししてくれる。
『ロスなく立ち回り、しまいの脚を生かせるようなら楽しみ』との陣営。
ここは、頑張ってもらいたい。
2,3,5 及び 5 - 1,7,9,11,12 馬単6点及び馬連5点。
結果やいかに・・・・・・・・?
(夫)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
参考資料:競馬エイト、サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3e/3d087feec72fc35b6d88e543e9620287.jpg)
(下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます)