咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

雑感・・・グリーンサーキット高野へ

2019-11-05 20:03:20 | 日記

[ポチッとお願いします]

 3連休の最終日、1年振りに松江道高野ICから2分程度のところにあるグラウンド・ゴルフ場、『グリーンサーキット高野』へ向かった。
 高野ICの『道の駅たかの』にて、兄姉夫婦と合流することとなっていた。
 ところが、こちらはいつも人気のスポットである。
 3連休の最終日なのか、駐車場も満杯、大変な人出であり大混雑。
 
 りんごの産地でもあり、アップルパイも人気の一角。
 待ち時間の合間にアップルパイを食べると、これが美味しいのである。(笑)
 
 3組が揃い、『グリーンサーキット高野』へ。
 起伏にとんだコースが2コース、平坦なコースが1コース。
 到着後、早々に2ラウンドを回った。
 立木の並ぶ間のコースは、落ち葉が多くてボールの転がりの悪いところもあった。
 兄姉夫婦との久々のプレー、さすがに賑やかであり、和気あいあいの楽しいひと時でもある。
 
 コース横のレストラン「森のサラダ館あしび」にて昼食。
 久々にステーキランチを満喫。
 ニュージランド牛であるが、格別違和感もなく美味しく戴いた。
 店舗内の入り口に『王林』と云う黄色のリンゴが出ていた。
 店の方に聞くと、今年のリンゴは例年よりも少ない収穫が予想されているらしい。
 天候の関係であろうか。
 “ふじ”は今月下旬らしい・・・。



 昼食後、2ラウンドを回って解散。
 今週から気温が下がっているとか。
 高地のため、あちらは肌寒い。
 最高気温15℃前後であろうか、とに角吹く風は冷たく寒い・・・。
 雨が降らないからよかった。

 来月から3月末まで、積雪の関係もあってグラウンド・ゴルフ場は閉鎖されるらしい。
 今月下旬には、G・ゴルフ同好会の面々と再度こちらに出向く予定。
 その時は、サンふじも出回っているであろう。
 帰りはゆっくりと我が家へ向かった。(咲・夫)



下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます