咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

あ、あぁ・・・疲れた

2025-02-17 22:15:33 | スポーツ

[ポチッとお願いします]

 早々に競馬の話。
 チェルヴィニアとプラダリア2頭のどちらかが、アタマで間違いない。
 そこにヨーホーレークが絡んで、3番手には伏兵が・・・。
 などと、タカをくくっていた昨日の京都メイン「京都記念」。
 
 1番人気のチェルヴィニアは、1.8倍の抜けた人気だった。
 それほど信頼の厚い1頭。
 中団あたりからじっくりと追走し、プラダリアも先行策でなくて同じように中団待機策で追走。
 どちらも折り合っていつでも抜け出せる態勢と思っていた。
 
 淀の坂を超えて下って最後の直線へ。
 ところが、人気集中のチェルヴィニアが追い出すもしっくりきていない。
 左右にヨレている、えっ、どうした、どうした。
 脚いろが悪い、わるい。
 やる気がないのか。
 気分でも害したものか。
 後れをとり、ここまでだった。

 実況のアナウンサー「チェルヴィニア、チェルヴィニアどうした、チェルヴィニアは遅れている」。
 悲痛な叫びだった。
 
 一方、プラダリアも伸びない、鋭い末脚がない同馬、もっと前の位置からの競馬であろうけど。
 スタートは良かったけど、位置取りが悪かったように思われる。
 どちらも残念な競馬。
 
 また、勝利したヨーホーレークは、3コーナーから直線を向くとすかさず馬群を割って、先団へ上がって行ったその勢いで先頭へ躍り出て押し切る強い勝ち方だった。
 鞍上の好騎乗が光っていた。
 
 レースを見ながら、疲れが残る、ストレスの溜まるものだった。
 ガッカリ!!
 競馬に絶対はない、それが見事に証明されている。

 『あ、あぁ・・・疲れた』、実に・・・。

 ところで、今週はまたしても寒波がやって来るらしい。
 これは、これで疲れが出そうな1週間であろう。
 
 来週以降の春のような陽気が待たれる。(夫)

  (『あ、あぁ・・・疲れた』、不的中に)

下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第118回京都記念・検討 | トップ | 実に興味深く見入って・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

スポーツ」カテゴリの最新記事