ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
咲とその夫
思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
週末にはちょこっと競馬も。
咲の部屋・・・折り紙のお雛様
2012-03-27 23:04:04
|
日記
知り合いの方から戴いた「折り紙のお雛様」、今年も取り出して飾っている。相当年数も経っているが、ひとつずつが丁寧に作られており、保存状態もいいのか傷みが全くない。
とても、可愛らしいので・・・なお、菱餅などの多くの飾りつけもあるが未掲載。
男雛は男性の手の平より少し小さめのサイズ
先日、掲載した兎(昨年の干支)のお雛様と今年の干支のドラゴンを並べて、桜を散らしてみた・・・。
にほんブログ村
にほんブログ村
#たのしい
コメント (4)
«
平清盛・・・面白くなってきた
|
トップ
|
侠客・・・幡随院長兵衛
»
このブログの人気記事
窓越しに銀世界が見えて
「州走りの熊五郎」に注目・・・
鬼平犯科帳スペシャル「泥鰌の和助始末」・・いいね
龍馬伝・・・その2
再び寒波到来で・・・
最新の画像
[
もっと見る
]
映画「ブラザー・ミッション ライド・アロング2」(2016)
3時間前
窓越しに銀世界が見えて
1日前
再び寒波到来で・・・
2日前
あ、あぁ・・・疲れた
4日前
第118回京都記念・検討
5日前
第60回クイーンカップ・検討
6日前
第60回クイーンカップ・検討
6日前
この日も留守電が・・・
7日前
この日も留守電が・・・
7日前
雑用が次々と・・・
1週間前
4 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
hana
)
2015-02-27 14:08:16
すばらしいです。
まじかで見たい。
知り合いの方ってどんな方なのですか?
返信する
20数年前に戴いたものです
(
咲とその夫
)
2015-02-27 15:01:18
ありがとうございます。
20数年前、上司の奥様から戴いたものです。
広島にお帰りになられて、送られてきました。
とても、素敵なお雛様で娘も喜んでいました。
今も、一つ一つを柔らかな紙に包んで、大事に大切に保存しています。
古いブログにコメントをいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。(咲)
返信する
Unknown
(
かずりん
)
2017-02-17 12:55:53
私も同じ物を飾っています。10年以上前に手に入れた本の折り方を見ながら!その本をなくしてしまってぜひ欲しくて探していますが、見つかりません😅💦
その当時は沢山折って、知り合いに配りました。差し上げた方も毎年飾って楽しんで貰ってきっと喜んでいますね💕
返信する
そうでしたか
(
咲とその夫
)
2017-02-17 14:49:47
コメントを戴きありがとうございます。
随分前のブログにアップしていました。
とても可愛い折り紙のお雛様ですね。
どなたも可愛いとおっしゃいますよ。
上司の奥様から戴いた物ですから、とても大事に保管しています。
お雛様の季節、もうすぐそこまで来ています。
その折には飾りたいと思います。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
日記
」カテゴリの最新記事
窓越しに銀世界が見えて
再び寒波到来で・・・
この日も留守電が・・・
雑用が次々と・・・
市内もあちらこちらに残雪が・・・
さすがに寒い、さむい
保温と行動・化繊綿ジャケット
今年も山茶花が・・・。
大雪注意報及び大雪警報とは・・・
好事魔多し・・・
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
平清盛・・・面白くなってきた
侠客・・・幡随院長兵衛
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#競馬ブログ
#日記ブログ
自己紹介
「人間というやつ、遊びながらはたらく生きものさ。善事をおこないつつ、知らぬうちに悪事をやってのける。悪事をはたらきつつ、知らず識らず善事をたのしむ。これが人間だわさ」とは、大好きな池波小説より。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
咲とその夫/
第1回小倉牝馬ステークス・検討
ひたか先生/
第1回小倉牝馬ステークス・検討
咲とその夫/
既に廃村かと・・・
burnvd1205/
既に廃村かと・・・
咲とその夫/
新米のたより
burnvd1205/
新米のたより
咲とその夫/
大河のラブシーンに・・・
グローバルサムライ/
大河のラブシーンに・・・
咲とその夫/
今週の追っかけ馬(4月6日)
burnvd1205/
今週の追っかけ馬(4月6日)
アクセス状況
アクセス
閲覧
413
PV
訪問者
250
IP
トータル
閲覧
6,068,575
PV
訪問者
1,996,942
IP
ランキング
日別
4,272
位
週別
1,794
位
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo地図・・・統計地図
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
映画「ブラザー・ミッション ライド・アロング2」(2016)
窓越しに銀世界が見えて
再び寒波到来で・・・
実に興味深く見入って・・・
あ、あぁ・・・疲れた
第118回京都記念・検討
第60回クイーンカップ・検討
この日も留守電が・・・
雑用が次々と・・・
OK・・・できるよ
>> もっと見る
カテゴリー
ビジネス
(34)
日記
(1237)
旅行
(20)
グルメ
(22)
趣味
(11)
スポーツ
(3603)
報道・ニュース
(391)
暮らし
(31)
車
(10)
人
(1)
デジタルアイテム
(43)
レビュー
(868)
インターネット
(10)
ヘルス・ビューティ
(6)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
団塊の世代ブログ
にほんブログ村
天気予報
まじかで見たい。
知り合いの方ってどんな方なのですか?
20数年前、上司の奥様から戴いたものです。
広島にお帰りになられて、送られてきました。
とても、素敵なお雛様で娘も喜んでいました。
今も、一つ一つを柔らかな紙に包んで、大事に大切に保存しています。
古いブログにコメントをいただきましてありがとうございます。
感謝いたします。(咲)
その当時は沢山折って、知り合いに配りました。差し上げた方も毎年飾って楽しんで貰ってきっと喜んでいますね💕
随分前のブログにアップしていました。
とても可愛い折り紙のお雛様ですね。
どなたも可愛いとおっしゃいますよ。
上司の奥様から戴いた物ですから、とても大事に保管しています。
お雛様の季節、もうすぐそこまで来ています。
その折には飾りたいと思います。