咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

咲の部屋・・・干し柿(その後)

2017-11-09 22:04:00 | 日記

[ポチッとお願いします]
人気ブログランキング

 去る10月31日、今年も西条柿を買い求め干し柿づくりを始めた。
 天候にも恵まれ、さらに冷たい風が適度に流れる洗濯干し場。
 毎年、この場所の端っこに柿を吊るしている。

 時間の経過とともに約80個が順調に乾いている。
 あと、1週間もすれば完成すると思う。
 4年くらい前、気候に恵まれず雨の多い日もあって半分以上も失敗した。
 
 地元の干し柿生産組合でも、大量の柿を処分したと新聞に出ていた年もある。
 今年は大量に生っているらしい。
 気候もいいから、生産組合も順調のことと思う。
 
 この干し柿が完成すると、あと1袋くらいを考えている。
 娘夫婦、息子夫婦、そして孫たちが待っているから、面倒でも毎年頑張っている。(咲)


(10月31日)

(11月8日)


下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます

人気ブログランキング

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NHKBS時代劇「赤ひげ」 | トップ | 今週の追っかけ馬(11月1... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (satochin)
2017-11-09 11:35:36
こんにちは!
ダブポチ行脚中です。

柿が赤くなると医者は青くなるとか
そして干し柿にすると効能も倍になるとか・・・
皆さんお楽しみでしょう\(^o^)/

今日は午後から・・・
エリザベス女王杯を検討しま~す
返信する
そうなのですね (咲とその夫)
2017-11-09 11:44:50
 コメントありがとうございます。
 「柿が赤くなると医者は青くなる」・・・。
 そうなのですか。
 初めて知りました。
 ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事