[ポチッとお願いします]

日馬富士暴行事件の真相については、どうなっているのか。
一般人には分からないことばかりである。
報道されるたびに内容も二転三転。
被害者・貴ノ岩の怪我の様子もよく分からない、その上貴乃花親方の行動も当方にも理解しがたい。
どこが、どうなっているのか。
閉鎖社会の一端を再び垣間見るようでもある。
一昨日からいつもの兄姉夫婦と1泊2日のグラウンド・ゴルフと早めの忘年会だった。
家内の実兄夫婦の紹介で、自炊付きの宿泊施設「やくもアグリパーク」(松江市)にて宿泊。
八雲中央公園(松江市)でグラウンド・ゴルフを4ラウンド満喫後、兄姉夫婦らがいろいろと材料を準備し、家内も手伝って6人全員で乾杯の後、賑やかにスキヤキをつついた。
翌朝は、家内の実兄夫婦手づくりの餅で美味しい雑煮を食べた。
その後、グラウンド・ゴルフをもう一度・・・。
ところが、1ラウンドの終盤から冷たい雨に見舞われて止む無く中止。
それでも楽しい2日間だった。
さて、競馬の話。
今週は37回となるジャパンカップ、外国馬の参戦は4頭とのこと。
その実力はどの程度なのか・・・。
日曜日までの情報収集で決めたい。
もっかのところ、日本勢優勢とみてキタサンブラックが、ここでも役者が上と思わせるかも・・・。
鞍上・武豊騎手がさすがの騎乗ぶりを披露するであろう。
鞍上・C.ルメール騎手が神騎乗だったダービー馬・レイディオロが古馬を撃破するか。
何しろ、今年の3歳馬はとても強いとの印象もあり、古馬を相手にどのようなレースをするか。
とても気になる。
気になると云えば、今期のG1レースの花形役者、千両役者のM.デムーロ騎手、今回は引き続きサトノクラウンに騎乗するとのこと。
前走の天皇賞(秋)では追っても、追ってもクビ差を詰めることができなかった。
年間G1勝利の記録もかかっているM.デムーロ騎手、どのような攻め口でゴール前詰めてくるであろうか。
興味津々。
G1レース2勝のソウルスターリング、ここ2走は古馬の壁に跳ね返されている。
鞍上はC.デムーロ騎手が騎乗とのこと、ちょっとレースぶりに注目したい。
かつて、桜花賞におけるアユサン(C.デムーロ騎手)とレッドオーヴァル(M.デムーロ騎手)のような、デムーロ兄弟のワン・ツーもありか・・・。
前走は不良馬場に泣かされたとのヤマカツエース、最終追い切りは抜群の動きだったらしい。
池添謙一騎手も復活走へ、力の入る一戦であろう。
是非とも良馬場のG1レースになってほしいものである。
本番まで残り3日間。
チェック、チェック


(出典:JRA-VAN NEXT抜粋 好時計のヤマカツエースとか)
参考資料:競馬エイト、サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他
(下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます)



ダブポチ行脚中です。
日馬富士以上に・・・
昨日の白鵬の相撲に腹が立ちます。
出場停止にすればいいのに
Gゴルフ・・・
楽しそうでなによりでしたね(^○^)
外で出来るが羨ましいです。
そしてお馬さん・・・
さすがに年季が入っていてsatochinのデータとは
大違い
勉強になりました\(^o^)/
その結果が伴わないもので、恥ずかしい限りです。
それでも、キタサンもあと2走なので・・・。
応援馬券は買いたいですね。(笑)