咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

市民大学・・・スポーツ健康カレッジ 健康コース!!

2009-10-14 15:43:49 | 日記
昨日は、久しぶりに出席し、気持ちの良い汗を流しました。
夫婦で、この春から市民大学に入学し、月一回の講座に出席、仲間の方々と楽しいひと時を・・・・・・。

9月の中旬からブログを開設し、多くの方々にPR、市民大学事務局にもご案内しました。
 今では、毎日、100名以上の皆さんのアクセスがあり、gooのブログ130万件中 10,000位以内になるよう奮闘中。 未だ、最高が8,000番台!!

 さらに、見やすく面白く・・・・・・と頑張っていきたい!!

 昨日の健康コースは、49名の学生中30名以上の方が出席。妻もあいにく医大の健康調査のお手伝いで欠席!

 いつものように13時30分から15時30分の講座、「今すぐ出かけよう!~みんなで一緒にウォーキング~」の演題、県ウォーキング協会会長さんが講師でした。

 ウォーキングを始められたきっかけ、その効能と素晴らしさ、ウォーキングの基礎、姿勢と取り組み方法など、分かりやすく面白く話され、一時間があっという間に過ぎ、いよいよ実践。 

 準備運動を兼ねたストレッチを終えて、今回の3.5㎞のコースに挑みます。

 やはり、日課としてやっておられる皆さんは、足取りも軽くスイスイと・・・・・・。私は、しばらく怠けていたためか、やや足取りも重かったが、身体が温まる頃には、快調になってきました。



 ご年配の方も多いのに皆さんお若い、負けられないと思いながらも、和気あいあいと秋の気配漂う道を・・・・・・・・・本当に気持ち良かった!!




 40分後、教室に帰りクールダウンのストレッチの指導を受けながら、皆さん気持ちのよさそうな、爽快な顔々々・・・・・・・。

 

 今回指導していただいた、講師の先生にお礼の拍手、市民大学事務局の方の“お疲れさまでした“・・・・・・・で解散。

 今夜は、ビールが美味しい!!(夫)

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。