6月30日に車を手放しました。
手放す理由は一つには私の年齢と反射神経。
事故を起こしてからでは元も子もありませんから。
昨年末に車線変更違反、今年になってからは前輪をパンクさせたこと、更に家の近くのT字路を出るのに時間がかかるようになっていました。
以前でしたら右見て左見てそのまま出ていたのが、最近は更にもう一度右・左を見ないと出られなくなっています。
これは明らかに反応が遅くなっていることなのでしょう。
もう一つは来年の免許更新が面倒になっていること。
さらには経済的な理由、お金が潤沢にあるのならまだ保有する気持ちが強かったかも分かりませんが駐車場代金も結構高かったので車検前に手放すことにしました。
今まで車に頼った生活をして来たので、かなりの不便を感じるようになることは覚悟していますが、いろいろ工夫しながら別の楽しみを見つけて行きたいと思っています。
今までの車の中で一番の思い出は6年間乗ったジャガーのダブルシックスと言うものです。
勿論中古車ですが、これが良く故障したのには全く呆れます。
でもその故障を修理しながら乗るのも楽しみの一つになりました。
修理屋さんとも仲良くなったり、ジャガークラブで並んでドライブしたりと。
これからは自転車と歩きとバスです。
頑張りますよ。