エージシュート:遥かなる目標へ

ゴルフ・筋トレをメインに

遥かなる目標<エージシュート>達成に向かって。

2019年 ゴルフラウンド② 武蔵野ゴルフクラブ

2019年01月30日 | ゴルフ

 

1月28日、今年2回目のラウンドに行って来ました。

場所は武蔵野ゴルフクラブ、私は初めてのコースです。

http://www.musashinogolf.com/

ネットで調べてみると、距離はそれほど長くなく
グリーンはベントと高麗の2グリーンとなっています。
また、ほとんどのグリーンは受けていて奥からは速いと
案内されています。

メンバーはジムの仲間のNさん、TさんとTさんの友人Tさん。


この季節なのでコースの状態が心配でしたが、そう大きな問題はありませんでした。

結果は(アウト・高麗G)
  46(19)+47(19)=93(38)
 
全体的に全く良いところなしと言っていい内容です。
 
       
グリーンが慣れない高麗だとは言えパットが悪すぎます。
3パット5回は悪い、ようやく少し良くなりかけていたのに逆戻りです。
以前は毎日のように家のマットでパットの練習をしていたのですが
最近サボっていたので、その結果が出てしまったのかな?
やっぱり何事も継続して続けなければ効果は続かないという事ですか。
 
       


ドライバーはフックボールばかりだったけど、曲がりが一定だったので
大きなトラブルは1回だけ。(左へ行ったボールが木に当たりロストになってしまった。)
(プロの試合を見ていても、ドライバーを曲げるシーンが結構あるので我々素人が曲げるのは仕方がないのかも?
でも曲げる頻度と、曲げる度合いが問題ですがね。
更にはそこからのリカバリー力が大きな問題です。)

その割にスコアーが悪くなったのは、今年の課題としている100yからのグリーンオン、30y以内のアプローチ、
この両方ともが全く良くなっていないのが原因です。
60~80y位から4回もグリーンを外しています。
今の自分の弱点が全て出たラウンドになりました。
 
今年の課題でもある
100y以内からのグリーンオン。
30Y以内からのアプローチの精度アップ。
これに本気で取り組まないと、目標達成はないと再確認して練習に励みます。
 
     
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

考え方次第で良くも悪くもなる

2019年01月18日 | ゴルフ

意識
自分の意識の持ち方について、最近気が付いたことがある。
自分はもうかなり歳をとってきて、社会との繋がりも薄くなって来た。
毎日することも、ジムに行くこととゴルフの練習位のものだ。
だから誰に影響を与えることもない、とまあ かなり消極的な意識だった。
 
図らずもある人の書いたものを見て、私もその本を買って読んでいる。
最初に「消極的思考をするな、積極的思考のみをしなさい」と言う主旨が有った。
(もう少ししっかり読んでからこの本の事は書きます)
私なりに色々考えてみると(あまり考えたことが無いので、そんなに深くは考えられないが)
悪いことを考えるよりも、良いことを考えた方が気持ちが良い、
悪いことをするより、良いことをした方が気持ちが良いという事実。

        
 
成程、成程と思いながらあれこれ思案している内にこんな自分にもまだできることがあるのでは?
と思えるようになってきた。
先ず簡単なことから。
「笑顔を作る」、「人に会ったら楽しい気持ちにさせる、少なくとも不快にさせない」
思いついたのはこんな単純なことだ。

    

実戦はまず家庭から。
今まで家内の言うことに反対ばかりしてきたが、これからはまずよく聞き肯定すること。
自分中心ではなく、相手の事を先に思いやること、これを実践中。
不思議なことに、相手を不快にしないという事は自分も不快なならないという事。
つまり心の良い状態が保てるという事。
これはなかなかいい方法だ。
 
何か今年は良い年になりそうな気がして来たぞ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフ練習 デジタルとアナログ

2019年01月12日 | ゴルフ

 

  

ゴルフ デジタルとアナログ 

短いアプローチとパッティングは以前はデジタル式に打っていた。
デジタル式とは感覚主体ではなく、振り幅とか体を動かす幅を数値的に決めて打つこと。

例えば10yのアプローチをSWで打つ場合、ヘッドを時計の7時の所までとか、20yの場合は
ヘッド位置を9時半の所というように。

パッティングも同じように考えて、6歩ならヘッドをここまで、10歩ならここまでと。
この方法だとボールの落としどころに集中するよりも振り幅に注意が行ってしまうことになる。
     
でも、昨年の終わりごろからボールを落とすところに集中してスイングするようになり失敗が少なくなったような気がする。
今までのデジタル部分は大まかに頭に入れておき、後は素振りで微調整をするアナログを取り入れたスイングに変化している。
感覚を重視する方法だと、目標までの正確な距離が分からなくても見た目の感覚で打てるようになる。
勿論正確な距離が分かった上でアナログを取り入れた方がより正確性は増すと思う。

特にパッティングではそのことが効果として出たのか、直近の12回のラウンドで36以上はゼロ。
平均でも33.4位になっている。
それ以前が35位だったので、かなり改善されている。
      

ただアプローチの方は数値としての効果は分からないが、自分の中では今のやり方の方が良いように感じている。
これは以前のデジタル方式で、距離と振り幅の関係が掴めているので目標の距離が分かればアナログにしてもイメージが出しやすいのかな?
でもまだ今のところは30y以上になるとアナログではなかなかイメージが掴めない。
特に最近は距離計に頼っているので、明確な距離が分からないと自分の感覚だけでは打てなくなっている。

今の私は其処はまだデジタル方式で、40yはSWならヘッドを11時とか、50yは12時とかで感覚の部分が入り込む部分が少ない。
でもデジタルで出来るのはせいぜい10y刻み位で、それ以下の5y位の打ち分けは感覚の部分になってくると思う。
これからの練習ではもう少し感覚の部分を鋭敏に働かせられるように、毎日の練習で取り組んでいきたい。
    



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年初ラウンド① サンメンバーズ

2019年01月09日 | ゴルフ

 

1月8日、今年最初のゴルフに行って来ました。

場所はサンメンバーズカントリークラブ。

ここは何時も一緒するNさん、Iさんのホームコース。

今回もNさんの声掛けで参加しました。

メンバーはNさん、Iさん、Sさん。

 

私の今年も目標は

① エージシュート達成に全力傾注

② 悪くても80台で抑えられるゴルフを目指す

③ 年間ラウンド30回

それで初ラウンドは是非とも80台で回りたいと思って出かけました。

   

幸い、この時期にしては気温もそう低くなく、風も穏やかなのが助かります。


結果は(アウトスタート、Aグリーン(ベント))

  46(17)+37(16)=83(33)


前半 出だしはボギー・ボギー。

何となくショットが今一の感じで、不安な出だしでした。

案の定、3番からダボ、ボギー、ダボと予感が的中です。

7番では3パットのダボと46です。

これでは最初から90台になってしまう雰囲気でした。

    

8番のショートホールのところで、スイングに少しひらめきがありました。

インパクト前からフォローにかけて右腕をローテーションを少なめにして大きく伸ばしていくイメージのスイングをしてみようと思ったのです。

それで打ってみたら思っていた通りの所へ良いボールが打てました。

ああ、これだと思ってそれ以降はそのスイングを通してみました。

その結果、後半はほとんどミスショットは無く、今の自分では完璧なショットが打てていたと思います。

後半の3つのボギーの内2つは3パットのボギーです。

   

 

でも、ゴルフは水物、一度できたら次もできるというものではないところが難物。

後は出来るだけこの時のスイングの感覚を体に沁み込ませることができるかです。

忘れないうちに練習します。

    

という事で、今年の初打ちは収穫ありのラウンドとなりました。

今年1年、楽しいゴルフを目指して頑張ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年 2019年 ゴルフの目標設定 エージシュートに向けて

2019年01月01日 | ゴルフ

 

         謹賀新年

2019年も皆様のゴルフライフが素晴らしいものでありますようお祈りします。


  <私の2019年のゴルフの目標>

① エージシュート達成に全力傾注

② 悪くても80台で抑えられるゴルフを目指す

③ 年間ラウンド30回

これを年間目標としました。

①と②を達成するのは運も必要です、と言うより必須かも。

先ずは②の達成に全力を尽くす、そうすれば①の目標も近づくのではと思っています。

その為には、1打を今まで以上に大事に考えなければいけません。

打つ前の準備にもっと繊細になること、ボールの状態・リスク判断等をしてリスクの少ないショットを選ぶ。

更に技術面の向上が欠かせません。

今の私に不足していること

30y以内のアプローチの精度アップ(1ピン以内を目指す)

100ヤード以内からのグリーンオン率アップ(PW・AW・SWの練習)

これを先ず集中的に練習してショットに自信が持てるくらいまでになりたいものです。


 

一番良いことは、ゴルフが楽しいと思える事。

ゴルフの後で、反省はあっても後悔の無い充実感が感じられるようなゴルフを目指します。

今までと一味変わったゴルフができるように頑張ります。


またこの1年間、暇な時にこのブログへ遊びに来てください。



 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする