エージシュート:遥かなる目標へ

ゴルフ・筋トレをメインに

遥かなる目標<エージシュート>達成に向かって。

ゴルフラウンド⑬ 心機一転 アプローチだ

2023年06月28日 | ゴルフ

6月26日、ゴルフに行って来ました。

今回はSnさんのホームコース、東京カントリークラブでのプレーです。

ここには3年前の8月に一度来たことが有るのですが、コースについてはほとんど記憶に残っていません。

打ち下ろしのコースがいくつかあったような記憶だけが残っています。

 

最近は全員歳を重ねてきているせいか調子が今一なことが多くゴルフの中身についてはほとんど話が弾みません。

行き帰りの車中の話はもっぱら身の回りの話から世界情勢までなかなか幅広い話が楽しめます。

ほとんどの出だし話は日曜日に決着のついた女子ゴルフの話から始まります。

今回は岩井(姉)がシンジェに敗れた話から稲見の復調、小祝のしぶとさ等々からアメリカの渋野の不調振り、古江の頑張り、笹生の活躍へと話題は山盛りです。

それが一段落するとウクライナ情勢から日本政界の話まで毎回勉強になることが一杯です、とは言ってもその内容はほとんどすぐに忘れてしまうものばかりですが。

行き帰りの車中の方がゴルフより楽しくなりそうな気配です。

今回の結果は(東アウトスタート、レギュラーティー)

  47(22)+41(22)=88(44)

  パー :5個   ボギー :10個  ダボ :3個

  1パット :1個   3パット :8個

今回は何と言ってもパットが悪過ぎでした。

1パット1個で3パット8個ですからこれでスコアーを作れるわけがありません。

今回はいつもと違って1グリーンで大き目のグリーンだったのですが、普段と違うコースに来てみると自分の悪い所がもろに出てくる感じです。

前半は6回短いアプローチが有ったのですが1パットはゼロ、後半はパーオンが7個でその内4個が3パットでボギー。

私の欠点のアプローチとパット、これがはっきりと表れました。

 

今までも自分の欠点は分かっていたのですが、それを克服する気持ちが弱かったせいで全く改善できずに来てしまいました。

今回は改めてこの二つを克服しようという気持ちになってきました。

今後の練習の大半はアプローチです。

車が今月でなくなるので練習場へは行けなくなるので、ジムでの練習はアプローチに集中です。

家でも1~2ヤードの練習を続けてみます。

来年に花が開けば嬉しいのですが。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高畑不動尊 土方歳三 紫陽花

2023年06月23日 | 我が町

先日お隣の日野市のある高幡不動尊へ紫陽花を見に行って来ました。

 

高幡不動尊金剛寺 | 関東三大不動、真言宗智山派別格本山「高幡不動尊金剛寺」。新選組土方歳三の菩提寺。 (takahatafudoson.or.jp)

説明によれば===========

真言宗智山派別格本山、高幡山明王院金剛寺は古来関東三大不動の一つに挙げられ高幡不動尊として親しまれている。

その草創は古文書によれば大宝年間(701)以前とも或いは奈良時代行基菩薩の開基とも伝えられるが、今を去る1100年前、平安時代初期に慈覚大師円仁が、清和天皇の勅願によって当地を東関鎮護の霊場と定めて山中に不動堂を建立し、不動明王をご安置したのに始まる。

==========

とのことです。

ここは紫陽花でもかなり有名なところです。

お昼前に行ったのですが結構な人出でした。

丁度満開の紫陽花を見ることが出来ました。

 

 

 

そしてここは新選組土方歳三の菩提寺だそうです。

正面入り口左手に立派な像が立っています。

 

土方歳三

新選組土方歳三の菩提寺高幡山金剛寺には、近藤勇・土方歳三両雄の碑や、土方歳三の銅像、又大日堂には土方歳三の位牌や新選組隊士慰霊の大位牌等、更に奥殿では歳三の書簡ほか多くの新選組資料が展示されています。

天保6年(1835年)~明治2年(1869年)
武州多摩郡日野宿石田村生まれ。

土方義諄の末子で、名は義豊。
生前父は死去。次兄・喜六夫妻の手で養育された。

丁稚奉公を経て、家伝の石田散薬行商の傍ら、義兄・佐藤彦五郎宅の道場で天然理心流の剣を学び、後に試衛館に寄食。

文久3年、近藤勇らと共に上洛、新選組副長として活躍。
慶応4年、負傷した近藤に代わり、新選組を指揮して鳥羽・伏見の地で戦う。
帰東後、甲陽鎮撫隊を結成。
近藤の刑死後も奥羽各地で転戦。
旧幕軍の箱館政府樹立後は陸軍奉行並となる。
明治2年5月11日、箱館攻防戦の最中、流弾にたおれた。

土方歳三

新選組土方歳三の菩提寺高幡山金剛寺には、近藤勇・土方歳三両雄の碑や、土方歳三の銅像、又大日堂には土方歳三の位牌や新選組隊士慰霊の大位牌等、更に奥殿では歳三の書簡ほか多くの新選組資料が展示されています。

天保6年(1835年)~明治2年(1869年)
武州多摩郡日野宿石田村生まれ。

土方義諄の末子で、名は義豊。
生前父は死去。次兄・喜六夫妻の手で養育された。

丁稚奉公を経て、家伝の石田散薬行商の傍ら、義兄・佐藤彦五郎宅の道場で天然理心流の剣を学び、後に試衛館に寄食。

文久3年、近藤勇らと共に上洛、新選組副長として活躍。
慶応4年、負傷した近藤に代わり、新選組を指揮して鳥羽・伏見の地で戦う。
帰東後、甲陽鎮撫隊を結成。
近藤の刑死後も奥羽各地で転戦。
旧幕軍の箱館政府樹立後は陸軍奉行並となる。
明治2年5月11日、箱館攻防戦の最中、流弾にたおれた。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ゴルフ友達を大切にし生涯の友とせよ」

2023年06月22日 | ゴルフ

 

「ゴルフ友達を大切にし、生涯の友とせよ」

 

これはボビージョンズの言葉として有名ですが、私の場合にもこれがぴったりと当てはまります。

仕事をリタイアした60歳代半ば、近くのスポーツジムに入会しました。

ジムには鳥かごのゴルフレンジが有ったので毎日そこで1時間くらい練習して筋トレをするのが日課でした。

そこでMさんと知り合いになり、少し仲間を集めてコンペをしてみようか、ということになり12名くらいを限度にコンペ開催をすることに。

それが2015年5月。

コンペ開催を機会にNさん、Syさん、Snさん、Iさんたちとのゴルフ交流が始まりました。

その後幹事役のMさんが体調を崩されリタイアされることになり、2~3回は開催を続けたのですがその後コンペは解散しました。

最近はほぼ全てのラウンドがNさん、Sy さん、Snさん、Iさんとのメンバーです。

この皆さんに共通しているのは、ゴルフが好き、研究心旺盛、努力家、健康、という事です。

Nさんは80歳を過ぎておられるのに健脚で歩く速さは私が完全に負けています。

これはNさんが毎日ジムで40分位のウオーキングを続けておられるからでしょう。

ゴルフの飛距離も落ちていません。

これはジムでの筋トレが役立っていると思っています。

毎回80台のスコアーを維持されているのも驚異的です。

 

Syさんはわたしより2歳先輩。

毎日ジムのゴルフレンジで1時間弱ボールを打ち込んでおられます。

仲間一番の理論家で、私もジムの練習時間位に色々アドバイスを受けています。

最近アプローチが少し良くなってきたのはSyさんのアドバイスのお陰と感謝しています。

毎回同じスイングでスコアーも80台と安定したゴルフです。

 

Snさんも私より2歳先輩。

SnさんもNさんと同様に健脚、毎回ラウンドは全てカート無しで歩きです。

私も時に真似して歩こうとするのですが何時も途中でギブアップです。

仲間一番のゴルフ好き、と言う点では多分意見が一致すると思います、それくらいゴルフ好きです。

週に2回とか、多い時には週に3回ラウンドされることもあるくらいですからそのスタミナには驚かされます。

スコアーも皆同じくらいで皆さん私の良き目標です、こんなゴルフ仲間が出来たことに本当に感謝している所です。

 

Iさんはゴルフを始められたのが遅かったようで、技術的には今進歩中といったところです。

私と同年齢ですが、勉強家でゴルフスクールに熱心に通っておられました。

ゴルフ仲間も幅広いようで、あちこちのゴルフ場へ違うメンバーと行かれているようです。

今は多分マレーシアでラウンド中だと思います。

 

これからも皆さんと楽しいゴルフライフが送れるように頑張りたいと思っています。

 
「愉しんでこそゴルフ。悩まず、苦しまず、怒らずに」
「ゴルフ友達を大切にし、生涯の友とせよ」
「自分の実力を知り、身の丈に合ったゴルフをすれば、ベストスコアが出るものだ」
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフラウンド⑫ 凄いぞ後1歩だ

2023年06月20日 | ゴルフ

 

6月19日、ゴルフに行って来ました。

場所はサンメンバーズカントリークラブ。

メンバーはNさん、Syさんの3名です。

天気は薄曇りで気温は25度位のこの時期としては最高のコンディションです。

寒くもなく暑くもなく、風は少し涼しいくらい、良い仲間と楽しくラウンド出来たら最高です。

結果も驚くような最近にないものでした。

今回の結果は(インスタート、高麗グリーン、レギュラーティー)

 39(17)+38(12)=77(29)

  バーディー :3個  パー :8個

  ボギー :6個  ダボ  1個

  1パット :8個  3パット :1個

 

目標のエージシュートに1打不足でした。

今回はアプローチとパットが最高でした。

何時もの私はアプローチとパットが最大の欠点なのに、今回は全く逆でした。

特に後半のアウトでは6ホールで7パットとアプローチとパットが上手く噛み合いすぎる位の感じでした。

アプローチとパットの上手い人はいつもこんな感じでゴルフをしているのかな~とついついそんな人たちの事を羨ましく思えました。

 

実は最近のゴルフは90を切ることも少なくなるくらいの下手さになっていたので、そろそろエージシュートの目標を取り下げてゴルフにも見切りをつける時かな、と考えていたところでした。

先日の俳句にも「我すでに終りし者や蜻蛉生る」と心境を詠んだところでした。

そんな矢先にこの結果ですから、これはきっと、もう少し頑張ってみれば良いこともあるかもしれないよ、と言うお告げかなと思ったりしています。

という事でもう少し頑張ってみることにしました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフラウンド⑪ ボビー・ジョーンズの名言

2023年06月07日 | ゴルフ
ある人のブログを見ていたら以下のような記事を見つけました。
今の私にぴったりの言葉です。
 
ボビー・ジョーンズの名言
「愉しんでこそゴルフ。悩まず、苦しまず、怒らずに」
「ゴルフ友達を大切にし、生涯の友とせよ」
「自分の実力を知り、身の丈に合ったゴルフをすれば、ベストスコアが出るものだ」
「ゴルフは耳と耳の間のゲームだ」体力よりも知力が大切
「オールドマンパーを常とせよ」
 
 
6月6日、ゴルフに行って来ました。
今回は約1年振りの中央都留カントリークラブです。
ここは今までの経験ではサンメンバーズカントリーより易しいと思っているので、今に不調を少しは改善するのに良いのではと思って楽しみにして出かけました。
 
天候は曇りで絶好のゴルフ日和です。
良いスコアーを期待してスタートしたのですが、第1打目でそれが間違いだと気づかされました。
第1打、左へOB。
13番、18番のロングでダボ。
ドライバーは私の得意クラブと思っていたのですが、今回は全く思うように行きません。
結局4つのロングで全てダボと言う惨めな結果でした。
 
 
今回の結果は(インスタート、ベントグリーン、レギュラーティ)
  
  45(14)+48(18)=93(32)
 
   パー :4個  ボギー :7個   ダボ :7個
   1パット :5個  3パット :3個
 
パーが取れず、ダボが多過ぎと言うのが最近の傾向です。
これはきっとゴルフが下手になっているという事なのか?
 
ボビージョンズの「愉しんでこそゴルフ。悩まず、苦しまず、怒らずに」 をもっとに頑張ります。    
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフラウンド⑩ ダボゴルフで駄目だ

2023年06月02日 | ゴルフ

6月1日ゴルフに行って来ました。

前回のラウンドが4月24日ですから約1か月ぶりです。

5月は4回予定が有ったのですが、4回ともに雨の予報で中止になってしまいました。

その分準備するのに十分に時間が有ったので今回のラウンドはかなり期待していました。

と言うのも5月中はyoutubeのゴルフレッスンを見まくっていたので、知識は十分にインプットされているはずですから。

ところが現実はそうは上手く行かないようで、出だしから3連続のダボ、4ホール目はとどめの+4、4ホールで+10です。

何が悪くてこんなことになったのか理解できないうちに前半は52。

今回の結果(インスタート、ベントグリーン、レギュラーティ)

 52(20)+43(16)=95(36)

バーディ  :2個   パー :2個  ボギー :5個

ダボ  :8個  +4 :1個

1パット 2個   3パット :2個

ダボの方がパー・ボギーより多くてはどうしようもありません。

もう一度基本からやり直しが必要と感じた一日でした。

 

今回ラウンドして再認識したことは、”知識を求めるな、自分の技を身につけよ”です。

いくらプロのレッスンを見てみたとしても、実際にボールを打つのは自分なのだから自分の体が教えられた通りに動かなければ全く意味をなさない。

それよりこれまで50年自分でやってきたことの良い所をしっかり自分のものにしてしまう事に集中した方がゴルフが安定すると自分なりに結論付けました。

次回以降これを実践していこうと思います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする