ここからは「鳩ノ巣渓谷岩畳遊歩道」となります。
今までと違って、大きな岩場を川を左に見ながら歩きます。
水の色は昭和橋の下から透明に近い緑がかったような感じです。
下流に鳩ノ巣吊橋が見えてきました。
ここで遊歩道は終点のようです。
こんな渓谷ばかりだと歩いていても面白いのですが、下流に行くにしたがって堤防の上や道路を歩くことが多くなるのでしょう。
変化を持たせるために、上流と下流を交代に歩くことにしたら良いのかな~??
このつり橋を渡って青梅街道側へ。
青梅街道の橋を渡っていたら滝のような水音が下から聞こえます。
後戻って降りてみたら「双竜の滝」の案内。
回りは暗い所なのに、滝には日が当っていました。
滝壺にも日が射しています。
今回の踏破で初めての滝です。
多摩川の案内を見ると、支流に滝が多いようです。
この滝も支流から多摩川へ落ちているものです。
青梅街道からまた雲仙橋を渡って対岸へ。
ここから暫く行くとまた多摩川沿いに歩けることになっていたのですが、どこで間違ったのか鳩ノ巣大橋を渡ってまた青梅街道に出てしまいました。
もう引き返す気力も無く、このまま次の駅の古里駅まで歩くことにしました。
駅の手前に巨木が。
名のある古木(説明文が有ったのですが写真を撮るのを忘れました)でしょうが、名前不明。
ようやく駅にたどり着きました!!
12:30。
結局今回は奥多摩駅から古里駅までの8.3kを2時間半で歩いたことになります。
予定の半分くらい。
これでは回数が嵩んで往復の時間だけでも大変だ。
気候が良くなるまで待つかな??
家に到着15:30。
次回は上流か下流か どっちにしようかな?
今までと違って、大きな岩場を川を左に見ながら歩きます。
水の色は昭和橋の下から透明に近い緑がかったような感じです。
下流に鳩ノ巣吊橋が見えてきました。
ここで遊歩道は終点のようです。
こんな渓谷ばかりだと歩いていても面白いのですが、下流に行くにしたがって堤防の上や道路を歩くことが多くなるのでしょう。
変化を持たせるために、上流と下流を交代に歩くことにしたら良いのかな~??
このつり橋を渡って青梅街道側へ。
青梅街道の橋を渡っていたら滝のような水音が下から聞こえます。
後戻って降りてみたら「双竜の滝」の案内。
回りは暗い所なのに、滝には日が当っていました。
滝壺にも日が射しています。
今回の踏破で初めての滝です。
多摩川の案内を見ると、支流に滝が多いようです。
この滝も支流から多摩川へ落ちているものです。
青梅街道からまた雲仙橋を渡って対岸へ。
ここから暫く行くとまた多摩川沿いに歩けることになっていたのですが、どこで間違ったのか鳩ノ巣大橋を渡ってまた青梅街道に出てしまいました。
もう引き返す気力も無く、このまま次の駅の古里駅まで歩くことにしました。
駅の手前に巨木が。
名のある古木(説明文が有ったのですが写真を撮るのを忘れました)でしょうが、名前不明。
ようやく駅にたどり着きました!!
12:30。
結局今回は奥多摩駅から古里駅までの8.3kを2時間半で歩いたことになります。
予定の半分くらい。
これでは回数が嵩んで往復の時間だけでも大変だ。
気候が良くなるまで待つかな??
家に到着15:30。
次回は上流か下流か どっちにしようかな?