夕方ワン公の散歩に行ったら途中から雨と雷も・・・・。
我が家のワン公は雷さんが大の苦手、家にいてもブルブル震えながら助けを求めたり、トイレに隠れたり・・・。
そして娘が居ると娘に助けを求めてドアをガリガリするのです。
普段は寄り付かないのに怖い時だけ助けを求めるのです。
最初は雷に気付かないのか、のんびりしていたのですが大きくゴロゴロといったら急にキョロキョロして落ち着きが無くなり家へUターン。
私は散歩が短くて助かるのですが、急いで帰る姿を見ると少し可笑しく可哀そう。
午前中ジム。
ゴルフ:
今日の課題は 8割パワー、10割ターン。
1球1球アドレスに注意しながら無理の無いスイングを心がける。
ダウンで右肩が落ちることがあるので注意。
打った後で気がつくので、ショットの前に必ず素振りをするようにする。
フォロー、フィニッシュは体の回転に任せる。
自分なりにスイングのイメージが出来てきたかナー?
練習も以前より楽しくなっているような気がするなー。
力に頼らないスイングを目指して。
15y、20y、50y(のつもり)のアプローチの30分位。
ボールの高さにバラつきがある、つまりヘッドの入り方がまちまち。
もっと真剣にアプローチの練習が必要ですね。
次回から必ず30分はアプローチだ!



我が家のワン公は雷さんが大の苦手、家にいてもブルブル震えながら助けを求めたり、トイレに隠れたり・・・。
そして娘が居ると娘に助けを求めてドアをガリガリするのです。
普段は寄り付かないのに怖い時だけ助けを求めるのです。

最初は雷に気付かないのか、のんびりしていたのですが大きくゴロゴロといったら急にキョロキョロして落ち着きが無くなり家へUターン。
私は散歩が短くて助かるのですが、急いで帰る姿を見ると少し可笑しく可哀そう。

午前中ジム。
ゴルフ:

今日の課題は 8割パワー、10割ターン。
1球1球アドレスに注意しながら無理の無いスイングを心がける。

ダウンで右肩が落ちることがあるので注意。
打った後で気がつくので、ショットの前に必ず素振りをするようにする。

フォロー、フィニッシュは体の回転に任せる。
自分なりにスイングのイメージが出来てきたかナー?
練習も以前より楽しくなっているような気がするなー。
力に頼らないスイングを目指して。

15y、20y、50y(のつもり)のアプローチの30分位。

ボールの高さにバラつきがある、つまりヘッドの入り方がまちまち。
もっと真剣にアプローチの練習が必要ですね。
次回から必ず30分はアプローチだ!


