4月26日、平成最後のゴルフラウンドしてきました。
場所は富士リゾートカントリークラブ。
メンバーはSさん、Sさんの3サムです。
これが平成最後のラウンドです。
しっかり気持ちの良いゴルフで締めたいものです。
でも、残念ながら天気予報は曇り・小雨。
私の結果は
45(20)+43(19)=88(39)
平成最後のゴルフにしては、なんとも内容の悪いものです。
でもこれが今の自分の力をしっかりと見せつけてくれた結果だと思います。
何とか早く、アプローチとパッティングを改善しなければ 令和 になっても望みは無いぞ~。
ティーショットは運にも恵まれ、トラブル無し。
セカンドショットも悪くないのにこんなスコアーになるのか?
(パーオン 9回、内4回が3パット!!、この日6回の3パットです)
8回20y前後のアプローチがあったのですが、1パット出来たのは2回だけ。
アプローチの精度とパッティングの技術の双方が悪いのでしょう。
(アプローチが後50㎝近づけば・・、パットがもう少し上手ければ)
雨模様のコンディションで、グリーンが普段の1.5倍から倍くらい重くなっていました。
私はグリーンが速くなったり、遅くなったりしたら、それに合わせるのが人一倍下手な気がします。
17番、18番でも3パットをしているのですからね。
ついつい自分の腕が悪いのを忘れて、危うく新しいパターを購入しそうになりました。
購入ボタンを押す直前に、いや 新しいパターを買っても同じことだよ、 と気付きました。
その分で1回余分にラウンドできることになりました、良かった。
さてさて、これで平成のゴルフは終わりです。
次回からは令和のゴルフ。
自分のゴルフもスタイル一新 一段上のゴルフを目指して頑張りますよ。