
(今回の大震災については色々書いてみましたが、結局は何も書けませんでした。
ただお悔やみとお見舞いを申し上げるばかりです。)
私の空手、少し現実が見えてきました。
私の習っている流派では組手の練習はグローブを着けてやります。
私も若いつもりで参加していたのですが、次回からパスすることに
しました。
理由は 健康のための運動が逆効果になりそうだから・・・。
最初は慣れれば組手も十分にできると思っていたのですが
やはり格闘技はこの歳からでは私には無理のようです。
練習ですから勿論軽目で打ち合うのですが、そこは人間!
相手のパンチが当たるとどうしても打ち返そうとします。
するとまた相手も・・・・。
そうならなくても私は受けが下手なのか、良く唇を切ってしまいます。
(ほんの少しだけですが)
キックも入れたスパーリングでは悪くすると暫く階段が上がれない・・・。
歳をとると一度怪我をすると立ち直れなくなる恐れが大きくなります。
せっかくいま健康に過ごしているので、この状態を維持したいと
考えています。
と言うことで次回からはスパーリングは遠慮して、基本と柔軟と
形だけを練習することにしました。
せめて形だけは自分に納得できるようにしようと思っています。
その為には最低でも3年は続けるつもりです。