紫式部が源氏物語を構想して、約千年と言うことで、
石山寺に行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/33/57736ab6aac37001f66286cfff8ec636_s.jpg)
山門をくぐり、塔を見ると 『石山』に納得!
天然記念物の硅灰石に圧倒されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/10/3965b967605a84b03f2c780e9efed45f_s.jpg)
本堂の中の座敷で、式部が構想を考えた!
《先日、中日新聞に同じアングルの写真がありました》
式部が見た景色を私も体験・・・・→ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/b2/f4af8e23867ca736b8cb9695ea9ccd92_s.jpg)
本堂の中から式部の座った座敷の中が見えます。
襖も金色に輝き奥深い座敷の中も反射していたと思います。
今は外観もモノトーンですが、創建当時は、朱と黄金です。
よく見れば、軒先に朱が残っています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/04/68bd7518b2e9c0d03c1da84298e65c11_s.jpg)
石山寺に行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/33/57736ab6aac37001f66286cfff8ec636_s.jpg)
山門をくぐり、塔を見ると 『石山』に納得!
天然記念物の硅灰石に圧倒されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/10/3965b967605a84b03f2c780e9efed45f_s.jpg)
本堂の中の座敷で、式部が構想を考えた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/a1/675226d6f81c20375bd8f88a613dc18d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/6f/51df979392c99ead39fe36a062cd562c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/b2/f4af8e23867ca736b8cb9695ea9ccd92_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/a9/0d8b50c771b01e72ca2b7fec4aa78b3a_s.jpg)
襖も金色に輝き奥深い座敷の中も反射していたと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/04/f18e13f8f31ad4a9c05959ddf84de7d7_s.jpg)
よく見れば、軒先に朱が残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/04/68bd7518b2e9c0d03c1da84298e65c11_s.jpg)