わたしからのお願い

2019年03月26日 12時18分00秒 | 少年野球

最近、どうしてもJr(新4年生以下)の指導の時間が多く、中々応用的な指導する時間が出来ていないな~というのが実情です。
練習も「ルールの確認」や「ボールに集中しましょう!」など、初歩的な指導で時間を掛けている事が多い気がします。

確かに、監督・コーチは選手へ野球を教えるためにいます。
だからと言って0~100まで監督・コーチは指導しなくてはいけないでしょうか?

多少、非難は覚悟で書かせて頂きます。

選手は何を思い、毎週末 貴重な時間を掛けてグランドに来ているのでしょうか?
その目的は「野球が上手くなりたい!」が究極の答えだと思います。
中には、プロ野球に入りたいや、ホームランを打ちたい等の答えもありますが、行きつく所は前述の答えです。

その"目的"に向かって、"目標"定めます。(これは前に記載した目的と目標を参照下さい。)
その"目的"を達成する為の期限は、無期限ですか?違いますね。
小学校3年生であれば実質、残り約3年で結果(成果)を出さなくてないけません。

毎週末にみんなと"エンジョイ野球"それも結構です。
しかし、先に述べた"目的"を達成するためには、毎週末の練習や時間だけでは達成できません。

だから、各個人の自主練習が大事になってきます。
週末 土日の全体練習は、『自分の行ってきた自主練習の成果を出す場所』です。

自主練習はボールを投げたり(キャッチボール)、バットを振ったり(素振り)、階段ダッシュ(走塁練習)ですね。
それだけでなく、今なら甲子園を観て(見るではなく観るです!)学んでほしいのです。
ルールや野球のセオリー。守備位置やバックアップの仕方。
余裕があれば、テレビゲームからルールを学ぶ事もできます。
お父さん・お母さんも、その為にルール等をある程度は理解しなくてはいけないと思います。

そのルールや、さらには自主練習で「こうしたい」や「この練習は大丈夫?」などの事はどんどん監督・コーチに聞いて下さい。
監督・コーチも一生懸命勉強します。

生意気なお願いで、大変申し訳ありません。
チームの勝利の為、ひいては個々の技術向上の為、各ご家庭での『自主練習』をお願いします。