福岡ソフトバンクホークスを科学する。

1989年平和台時代から鷹キチの情報発信。
ダイエー→ソフトバンクに変わりました。
厳しい応援の目は変わりません。

福岡県警もソフトバンク球団を応援か?

2005年01月14日 | スポーツ
IMG_0046_1__img_0031

ご覧ください。ななんと、福岡県警のバイクボックスには、早くからソフトバンク球団を応援するために・・・?黄色のラインを一本。無論県民の安全を守るために、走っています。驚きました。これは早く皆に知らせねばと・・・・・。
署長さん、盗撮ごめんなさい。
九州はせっかちですね。これにハリーのマークを付けたら、すごいことになりますね。
方や話題の孫さんの名刺です。やっとお会いできました。名刺の下記には、さすがスピード重視、ご自分のアドレスを堂々公開。(両方ともアルバム参照ください)

ここではそのアドレスをカットしました。
温和な顔には、ぎらぎらした眼光は今やなく、やさしいお話ぶり。
でも結果、すべて成績です、今季は、厳しい査定がありますという、お顔であった。
今日の日記は、そーゆことで、今月の30日の新球団披露式のお話。新ユニフォーム、キャップ、応援歌など期待は?
ドームを借り切って、ファンへアッピールか?
ファンへの、クラブ案内など、相当遅れているため、早くしなければと、皆さんに代わって、大声で言ってきます?



鷹総帥2パーセントの無念

2005年01月14日 | スポーツ
鷹総帥中内オーナーの処遇を、ソフトバンクに期待していたが、とうとう、彼の身分を、自身で処したのか?残念だが、私の予想とは、異なるようだ。どんなポストをも受けない、もう九州から去って、家族のことも考えて、決断したのか。
彼は、夢見る人で、壮大な考えを、持っていた。そばに、実行部隊がいたから充分だったのに。すべては、あの人(K氏)が、側近に来てから、狂った。
オリエンタルホテルとすべきところ、今の社名を、中内氏の頑固で、親と口論してまでして、世に打った。此の施設の中には、皆に知られていない舞台が沢山ある。
球場もホテルもすごい。ファンが喜び、感動した施設。
絶対、自分からこう言ってもらいたかった。
①2%は地元の方にもって頂きたい。なぜなら、ここ九州から球団が、離れないために、その防御のためにも。
②株を離すことは、憂慮はない。堂々と、16年間に対して感謝して、・・・。アイ、シャル、リターン!
早期から彼は言っていた。40%の株を減額すれば、必ずダイエーは他に売却すると。
まさに、そーなった。悔しかったろう。彼を非難する人も沢山居るが、野球への熱情を、知る人はあまりい居ない。
企業は、夢見る人、嫌らわれている人、汗かく人で構成される。
この施設、夢見る人が欠けて、さー孫サンが、やって欲しいが。さーどーなる。
先日お合いしたが、温和で脂ぎった所はない。優しい様にみえるが、厳しかろう。結果が全てですと言ってる顔だ。
中内正氏へは、過去、16年間を感謝の気持ちで、今後も応援したい。お疲れさまでした。
あー復帰する手法があれば・・・・・・・・・。
今回は緊急ニュースで、一部変更しました。