なんくるないさぁ~だんな と わたし と SLE と

  12歳SLE発症。ループス腎炎Ⅳ型。
早発閉経で妊活強制終了。子なし人生の幸せ模索中。

くうりぜえうえ

2006年02月23日 | 志織のあしあと
サ~クラ咲いたら1年生~♪ひとりで~行けるかな~~♪
ってお店で流れてた。早っ。まだ雛祭りも終わってないよ~~(^^;)
この曲を聞くと今でもリアルに小学校の入学式を思いだすわw
あの頃はみんなより身長高くて一番後ろだったのに(--;)

とりあえず38℃にはならないから大丈夫だろう。。。
なにか変なモノ食べたかな・・・?(笑)

検査結果はずっとPCに保存~□_ヾ(・_・ )カタカタ
今日になって保存してたことを思いだしたんだけど(^^;)

あちゃ~~2003年6月時点でもうアカンわ(笑)
こんなにC3C4ずっと下がったままだったっけ~~?
そっか~それで12月あたりからはCPKLDHGOTGPTも・・・etc
ほとんどダメじゃん(^^;この状態で渚園に行ったのか・・・(━_━;)ゝウーム 
困ったヤツだなぁ(笑) でも行ったことに後悔はしてない~~~!(><)
むしろ行かなかったほうが一生後悔してるってもんだw

よく闘病記とかで
「病気になって良かったこともある」と書いてあることがあって、
どぉ~~しても私はそれに同意することができなかったけど(--)

歩いたり食べたりするって実はスゴイことなんだぁね。
みんな胸張って生きていいよホントに。(¨)(..)(¨)(..)ウンウン!!

検査室にちょっと顔出すと
「病院に来てる」ってことがみんなに伝わって
声かけにわざわざ来てくれたり、みんなまだ気にしてくれてて。
あぁ~~ほんとイイ人達に出会ったなぁ~って思う(ノω・、) ウゥ・・・

B'zだってハマらなかったんだろうなぁ。。。
「そんなに好きなものがあるって羨ましいよ」って言われても、
元をたどればB'zはただの逃げ場だったわけで
それを羨ましいと言われても・・・なんて思ったこともあったし(--;)
今ならMねぇさんの言葉を有難く頂戴するけどw

「こぼれ幸い(沖縄方言:くうりぜえうえ)」
       【意味】→ころんだところでお金を拾ったよう。
            失敗などがかえって幸いとなること。
            まずいことになったと思って、沈んでいることも
            かえってよい結果に転換することがある。
            失敗してもくよくよしないのがよい。

失ったものはあっても、得たものもたくさんある。。。と信じたいw
認めたくないだけで……(-。-)ボソッ
こういうとこが素直じゃないw

15年目にしてやっと気づく? 気づくの遅っっっ(ノ∇≦*)キャハッッッ♪
これから得るものを多くすりゃいいってことだぁな♪


明日、試験なのに何を勉強していいのやら。。。。(-。-)y~~
やり方はわかってるから(たぶんw)
後は計算違い書き間違いと、緊急加算とかを
忘れなきゃ大丈夫だとは思ってるけど。。。
間違えるし忘れるんだよなコレがヾ(´▽`;)ゝウヘヘ

一応資格もってるはずなのに。。。(-_-)ウーム
とりあえずカルテを始めからやってみるか。。。
何もやらないよりはいいだろう。。。。( ..)φカキカキ