
来週の月曜日に急遽、
入院が決定した患者がいて。
入院前には家族に来院してもらって
インテーク面接をしなければいけない。
でも家族が仕事の都合で
17時にしか来院できないとのことで

終日出勤のσ(・ω・)1人で対応することに。
でも午前中にはアモネしインテーク面接が2件入る。
午前中のみ出勤のMSWのインテークの側に付く。
立て続けに私主導でインテーク1件。
側にはピッタリ主任がついて監視(^^;)
My病院では業務はほぼ放置プレイだったんだよね。
やらざるを得ない状況ばっかりだったから基本個人プレイ。
いつの間にか仕事を覚えてたっていう感じ。
σ(・ω・)昔からグループ活動が嫌いだったし。
こうやって側で誰かに見られながら仕事するのが
もう嫌で嫌で・・・めちゃくちゃやりづらい(ーー;)
主任は厳しいとまでは言えないけど。
福祉知識が豊富でベテランなだけに細かくて。。。
インテーク面接くらいは1人立ちさせて欲しいなf(^^;)
うちらの仕事はDrとかNsと違って、
間違っても患者は死にぁ~しないんだから(笑)
そういや主任を含めたJob病院のMSWの3人は
σ(・ω・*)と同大学卒業生。同じ福祉課程卒

そのうち1人はゼミ違いの同級生で
もう1人はゼミの教授が私と同じで1年後輩。
なにを集合してんの?って感じ(笑)
まぁ~今は県内の各大学に福祉課程があるけど
My母校大学が県内でも先陣きってSWを輩出してんのか。
午後は1人になって多少は不安だったけど
17時予定のインテークも患者家族が
14時に来てくれたおかげで、
やるべきことはすぐに終わって午後は1人でのんびり

相談室内があまりにも静かだったので
YahooのサウンドステーションでBGMを♪
この仕事量で給料がもらえるなら
土曜出勤もなかなか良いもんだ