
いつもの時間に起きてテレビをつけると
予想外にもまだ延長戦が放映中

しかも延長後半戦。セットプレーで
澤選手がみごとに同点ゴールときたもんだ
一気に眼が覚めてテレビの前へ

PK戦の末に勝利が決まった瞬間は
思わず「よっしゃぁ~~~」と。
なんだか泣きそうになってしまった

それにしてもベストタイミングで起きて
ハイライトだけを見られたの自分にグッジョブ(笑)
なでしこJAPANは試合を楽しんでる感じだったね。
だからこそ勝ったのかもしれないねぇ。
大震災で暗いニュースが多い中、
日本にとっては明るいニュースじゃないですか(^^)
やっぱり女は強い

今日になって疲れが押し寄せてきたので
午前中はちょっと横になって休む。。。。

放送大学の単位認定試験が週末から始まるので
午後は勉強しようと思ってたけど。
突然、My父がBlu-rayを買いに行くというので
一緒にヤマダ電機へ付き合わされる。。。
でもついでに(?)σ(・ω・)の部屋にもBlu-rayが
やってくることになりました~ありがとぉ

・・・・・・・・・父親は娘に甘いねぇ
ただ地デジ化移行の最終週というだけあって
選んだ機種は在庫がなく。。。来月にしか届かないと(^^;)
まぁ~DVDはあるからいいんだけど。
っていうか最近あまりテレビを見る時間も無いしf(^^;)

前から気になっていたネパールカレーのKASTAMANDAPへ
結局、午後も勉強できず

まぁ~そんなに気合いれなくてもいいか~と
思っている程度の放送大学。
心理学は好きで勉強してるんだし。
っていうか今は想定外だった転職のおかげで
新しい職場のことで頭がいっぱい。。。
いかにストレスを溜めずに体調を崩さないかが
放送大学がどうこうより重要になってきた(^^;)

相方は・・・何カレーだっけ(^^;)
とりあえず相方はライスじゃなくて
でっかいナン付きのカレーをオーダー。
ネパール人(?)の料理人が作った
本場のネパールカレーは何かどこかで
食べたことあるような味?なんだろう??
見た目より量は多くて結構辛かった(^^;)
やっぱりカレーはChai Deeが一番だなぁ。
楽しかった3連休も終わり~
また明日から頑張ろうっと♪