なんくるないさぁ~だんな と わたし と SLE と

  12歳SLE発症。ループス腎炎Ⅳ型。
早発閉経で妊活強制終了。子なし人生の幸せ模索中。

1万発の花火

2011年07月17日 | 志織のあしあと
海洋博公園
   サマーフェスティバル 2011


7/16は毎年恒例の海洋博の花火大会

今年のテーマは
 「響け鼓動!輝け煙火!
     暑い熱い沖縄の夏が始まる」

まさにテーマの通りにスッゲェ暑かったyellow12

もちろん日焼け止め&長袖&帽子で完全防備。
太陽が沈みはじめる頃を見計らって会場へ
花火が始まる1時間前くらいに公園に入る。

予想はしていたけど、既に公園内は場所取りをして
打ち上げを待つ家族やらカップルやらで人だらけyellow12

ビールと日本酒とツマミを持ち込む(笑)
打ち上げが始まる前にまずビールで乾杯~beer


帰路で遭遇する恐浮フ‘渋滞’を避けるために
宿泊先は確保済み。アルコールもOK~

相方は海洋博の花火大会に初参加。
(私もコレで2回目でしかないけどw)
昨年も一緒に行く約束したのに
相方が日付を勘違いして仕事を入れてしまい
結局行けなかったんだよねぇyellow5
・・・・・やっと約束を守ったね

そして日本酒片手に花火鑑賞
いやぁ~日本酒と花火は合うね~(笑)

花火が終わる頃には2人ともいいやんべぇ~

そそくさと他の観客が退散する中、
しばらく芝生で人の波が引くのを待つ。。。
既に渋滞が始まっている道路を横目に
歩道をの~んびりとゆっくり歩いてホテルへ
・・・・・あぁ~なんか優越感(笑)

久しぶりに酔うまで飲んだな~yellow25
ま~日本酒をストレートでガンガンに飲めば酔うかsake


宿泊したのは「ホテルマハイナウェルネスリゾート」
オーシャンビューじゃないのは残念だったけど
部屋は広いし、朝食も美味しかったし。
お風呂は1人派の私でもココの大浴場は良かったなyu
なにより台風の影響がなくてホントに良かったgood

帰路は高速を使わずに西海岸ドライブcar
ずっと相方運転だったから疲れただろうに。ありがとネyellow19
来年も一緒に行くぞ~~~wink