なんくるないさぁ~だんな と わたし と SLE と

  12歳SLE発症。ループス腎炎Ⅳ型。
早発閉経で妊活強制終了。子なし人生の幸せ模索中。

宅急便納品完了のお知らせ

2016年07月20日 | 志織のあしあと
スマホに宅配便のお知らせメールが届きました。

あれ?何か頼んだっけ?
つい先日、頼んだやつは自宅で受け取ったし。
他に何か頼んだっけ???

色々と通販で買っちゃうので
もしかしたらまだ何か届いてないのか?…と
もはや自分でもわからない(^^;

でもなにかがおかしい。。。

「お受け取りの店舗」の場所の記載もない。
ホントすぐ近所にヤマトの店舗があるので
もし「店舗受け取り」にするなら、
ソコしか無いんですよねw

お客様サービスセンターの番号も
ネットで調べた限り本物っぽい。。。。

…今から直で店舗に行って確かめちゃうかぁyellow25
(それくらい近いんですw)

ん?でもこの添付ファイルはなんぞや?
しかも圧縮されてるし。
圧縮ファイルなんてスマホで見れるわけないし(笑)

ますます怪しいyellow6

念のため調べてみたらすぐ出てきましたw
「ヤマト運輸」のHP

さらにσ(・_・)クロネコメンバーズに登録もしてるものだから
PCのメールにもヤマト運輸から注意喚起のメールが。

やっぱりそうかanger

よく考えたら「お知らせメール」で
添付ファイルなんておかしいのに(^^;

以下が私のスマホに届いたメール。

件名: 宅急便納品完了のお知らせ

====================本文ここから====================

ヤマト運輸をご利用いただきありがとうございます。
宅急便をお受け取り店舗へ納品しましたので、ご来店ください。
■伝票番号:403074583471 お受け取りの際は、
下記のものを必ずご持参ください。
1.本人確認証(運転免許証等)
2.ご印鑑
〈お問合せ先〉
ヤマト運輸株式会社
お客様サービスセンター
0570-200-736
※このメールに返信されましても、
お答えする事は出来ませんのでご了承願います。

====================本文ここまで====================


文章もうまく出来てるので
もし何か届いていない荷物があったら
騙されちゃうかもしれなないyellow7
気をつけよう。。。ase